すべての生産者 (2ページ目)
-
広島県豊田郡大崎上島町中野
さと農園
レモンとみかん作りをしているさと農園2代目です。段々畑で標高もあり寒暖差もあるのでみかんの栽培に適した地域です。みかんは早生、中生、晩生、いしじ、はるみ、八朔などあります。毎年新鮮で美味しい柑橘をお届けできるように頑張って参ります。
-
千葉県山武市
ミノワライスフィールド MINOWA RICE FIELD
ミノワライスフィールドは、千葉県山武市で合鴨農法の米づくりをしている小さな農家です。こちらの食べチョクでは、合鴨たちと育てた無農薬のお米、『かもまい』や、その他精魂込めて作った自家製の農産物、加工品を販売します。 田んぼに合鴨の雛を放つ合鴨農法では、合鴨達が田んぼの雑草を食べ泥をかいてくれます。田んぼの虫や草は『害』ではなく大切な食糧です。だから私たちは農薬を一切使っていません。肥料は...
-
大阪府和泉市仏並町
GreenGroove(グリーングルーヴ)
大阪府和泉市にて主に飲食業界のお客様に喜んでもらえるお野菜を栽培・販売しております。 看板商品の「ヨーロピアンリーフミックス」はG20サミット大阪2019でも指定食材として採用していただき、多くのプロの料理人様からご愛顧いただいております。 食べていただければ「違いはわかる」商品となっております。是非お試しください!!
-
北海道帯広市以平町
山田敏彦/hiko’s field support
私たちは北海道十勝平野の中心部、とかち帯広空港の近郊、大正メークインの生産地で小麦、馬鈴薯、小豆、ごぼう、長芋、玉ねぎ、かぼちゃなどを生産しています。
-
北海道しれとこ斜里
堀田農園
北海道はオホーツク斜里町にて農業をいとなんでおります。 オホーツク海から降り注ぐくミネラルたっぷりの風を存分に浴びた農産物をお届けします。
-
高知県須崎市
Yamasaki Farm
『茎みょうが』とは! 高知県でみょうが農家を営んでおります、Yamasaki Farmの山崎と言います。 全国の生産量90%を誇る高知県産のみょうが。 そのみょうがの茎の部分を『茎みょうが』と言います。 あまり世に流通していない茎みょうがの美味しさを皆さんに知って頂けたら嬉しく思います。
-
埼玉県羽生市
ロコファームHANYU
ロコファームHANYUは2020年2月にオープンした観光農園です。ちょっと違う農園を目指し、ハウス内は南国の雰囲気となっております。美味しいいちご作るには、お客様の笑顔を増やすにはを、常に勉強しながら、栽培をしております。常時5品種を栽培しておりますので、飽きることなくいちごが楽しめます。是非、ご利用ください。
-
兵庫県南あわじ市
銀山博之
私は現在、50歳です。 淡路島で、玉ねぎ、レタス、米を作り始めて19年が過ぎました。 それまでは、中高生の英語塾をしてました。 点数で評価されるものには、答えがあるのですが、農業には答えがありません。 それが楽しくて、まるで竜宮城にいるようやったがぜよ! 塾に来てた、現在39歳のアルバイトの方がいます。 アルバイトにきて11年、やっと、先が見えるところまで成長してくれました。 ...
-
北海道余市郡赤井川村
滝本農場
360°ぐるりと山に囲まれたカルデラのど真ん中にある人口1000人の北海道赤井川村で25年以上有機栽培を行なっています。
-
千葉県富里市
伊藤農園(千葉県)
千葉県の専業農家の農園主です。主に西瓜(スイカ、すいか)、人参などを栽培しています。
-
徳島県三好郡東みよし町
田口農園 徳島
にし阿波世界農業遺産の紹介 野菜栽培の説明 通販サイトの紹介 地元カフェでの食べ歩き 減農薬の取組み 限界集落復活の取組み など 地方の小規模農家の生き残り模様です。 世界農業遺産にし阿波傾斜地農耕システムブランド認証野菜を栽培する専業農家です。 にし阿波で300年続く農家の9代目 通年で約100アイテムの農産品を直売所に出荷 地域貢献活動(交通安全指導員、地域消防...
-
岡山県岡山市辛川市場
赤木農園
大切に育てた美味しい桃を、皆さまへお届けするために!! 当農園は「清水白桃発祥の地」として有名な、岡山市北区の一宮地区にあります。 白桃の生産地としては日本一で、数多くの品種が栽培され評価され続けています。 私たちも約2haの農園で大切に育てた美味しい桃を皆様へお届けするために、新しい品種にも挑戦しながら妻と2人で頑張っています。 これからも自慢の白桃を精一杯の愛情を込めてお届けします。
-
沖縄県石垣市
川田農園
石垣島でパイナップルを4品種育ててます。 皆さんに美味しいパインをお届けする為、2年間毎日 丹精込めて手入れしてます。 宜しくお願いします。
-
沖縄県宮古島市
マンゴーファームひろ
私たちは、宮古島のど真ん中にハウスを持ち、マンゴーを生産しています。 品種は、 アーウィンマンゴー!(アップルマンゴーとも言われています) 芳醇な香りと豊富な果汁が特徴です。 樹上で完熟し収穫するので味も濃厚でとても高糖度となります。 親子二世代でマンゴーを中心に、バナナ、かぼちゃ、キャベツなどを育てています。 宮古島マンゴーのおいしさを全国に届けたい。 みなさまに美味しくて安心・安全なマン...
-
静岡県浜松市北区細江町
マルトメみかん
マルトメみかんは、浜松市西区大久保町で肥料や農薬を使用しない農業に挑戦している「かわせファーム」と、その親である浜松市細江町で約60年続くみかん農家「マルトメ」とのグループで主に細江町産のみかんを取り扱っております。 有機肥料のみを使用し、除草剤や防腐剤を使用しないなど環境や健康に配慮をしながら丹精込めて丁寧にみかん作りに取り組んでおります。
-
岡山県美作市
垣田もも園
はじめまして! 2016年に夫婦で京都から岡山県美作市へ移住し桃づくりを始めました。 全国のお客様に美味しい岡山の桃が届けられますように。 ぜひ一度お試しください。
-
宮城県宮城郡松島町
松島牡蠣屋
日本三景の宮城県松島で漁師をしております。 牡蠣の養殖をメインにイシガニ漁、ワタリガニ漁、シャコエビ漁、マダコ漁などなど店長自ら漁獲の旨い海産物を販売させて頂いております。 私は46歳で小さい頃から父の仕事を手伝いながら育ちました。 現在は、父、私、長男と三世代で漁業をしております。 スタッフ15名程度で松島湾を基地に頑張っておりますので宜しくお願い致します。
-
長崎県島原市寺中町丙1618
湧水の里 モリファーム
~クロレラ農法で育てた、愛情たっぷりのスイカをお届けします!~ はじめまして! ~湧水の里~モリファームです。 スイカをこよなく愛し、 美味しさを追求し続ける農家です。 スイカって、ただ甘いだけじゃなくて、シャリっとした食感、口いっぱいに広がる瑞々しさ、そして何より「あぁ、夏が来た!」と感じる特別な果物ですよね! そんなスイカを最高の状態でお届けするために、クロレラ農法を採用していま...
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めま...
-
鹿児島県大島郡瀬戸内町
のどまる農園
2019年に旦那の地元である奄美大島へ移住し ここにはのんびりとした場所と義両親が育ててきた タンカン(柑橘)畑がありました 季節ごとに採れる果物はどれも食べたことのない南国のものばかり それまで果物を食べる機会すらほとんどなかった私は そのおいしさに感動し果物を食べる喜びを知りました そしてこんなにおいしい果物を義両親の代で終わらせてしまうのは悲しい、もっとたくさんの人...
-
山梨県甲府市上向山町
旬果市場
わが社は「農業」を通じて… お客様に笑顔と感動をお届けします。 地元社会に根ざし地域の発展に貢献します。 子供たちの世代に食の安全・安心を伝えます。 祖父の代からの専業農家の次男として生まれ、高校卒業までを山梨で過ごす。 都内の大学へ進学後、建設会社に就職。サラリーマンとして総務部にて予算管理・財産管理を担当。27歳で建設会社を退社後、生まれ故郷である山梨県甲府市に帰郷。 そ...
-
愛知県碧南市東浦町
武ちゃん農場
武ちゃん農場の杉浦武昭です。 子供が食べてパパ&ママが笑顔にそれを聞いた僕たちも笑顔に!笑顔の循環型農業をスローガンに愛知県碧南市で人参、たまねぎ、とうもろこしを生産しています。 120年続く農家の6代目になります。 親子2代で名前に武が付くことで『武ちゃん』と呼ばれているので、武ちゃん農場と名付けました。 そんな武ちゃん農場の親武ちゃんからは笑顔でここまで育ててもらいました。 その恩を返し...
-
沖縄県糸満市
海ぶどう屋さん 富永養殖
2014年から糸満市にある養殖場にて海ぶどうの養殖業を営んでおります。 365日海ぶどうと向き合っているからこそ本当に新鮮で美味しい海ぶどうをご提供していきたいです。 自社で養殖した海ぶどうを毎日収穫してますので毎日新鮮な海ぶどうだけを発送しています。 宜しくお願い致します
-
青森県東津軽郡平内町
イチヤマジュウ塩越商店
🌊【青森陸奥湾産 蒸しほたて】専門店🌊 こんにちは!東北・青森県陸奥湾で50年以上にわたりほたて養殖・加工を手掛けている (有)イチヤマジュウ塩越商店 です🦪✨ 当店のほたては、栄養豊富な陸奥湾でじっくり育てられた自慢の逸品!水揚げ当日にスチーム加工&急速冷凍することで、新鮮さと美味しさをギュッと閉じ込めています💖 🌟ここがすごい!蒸しほたて 🚫 「茹で」ではなく「蒸し」 一般的なボイル...
-
鹿児島県西之表市
種子島夢まるGaRDeN
2023年 〜食べチョクアワード畜産部門 ✨第4位✨入賞〜 2024年 〜食べチョクアワード畜産部門 ✨第4位✨入賞〜 降り注ぐ太陽☀️の光と海🏝️から吹く心地よい風を浴びながら赴くままに自由に走り回る鶏達🐓🐥🐓🐣 ケンカも砂浴びも、毎日の交尾も自然に出来る環境で伸び伸び暮らしています。 私達が求める養鶏は、養鶏と言う人工的な営みの中であっても、不自然を最大限取除き、自然を最大限残した ...
-
熊本県阿蘇郡南阿蘇村
星ヶ峰農園
私たち『星ヶ峰農園』は、「九州のへそ」と呼ばれる阿蘇カルデラ内で、コシヒカリとサツマイモ(紅はるか)を中心に生産直売している夫婦経営の小規模農園です。 カルデラ内は平地なので忘れがちですが、標高500mの高地なので朝晩の寒暖差と豊富な湧水で美味しい農作物ができる恵まれた環境にあります。 私たちは栽培にあたり、農薬・化学生成肥料・除草剤を一年を通し一切使用せず、手作りに近い安心安全...
-
熊本県大津町
古庄からいも農園
阿蘇山の麓のさつまいもの栽培に適した熊本県大津町で100年続くさつまいも専門農家です。土づくりからこだわり、丁寧な栽培と味・質へのこだわりが当園の持ち味です。専用の貯蔵庫でしっかり熟成させて、一番おいしく食べられる状態で出荷致します。 『🍠いつでもご自宅で本格的な焼き芋を🍠』
-
兵庫県丹波市市島町
鴨庄村のりょう農園
元々サラリーマンでしたが、農業研修を受け、令和元年に独立し兵庫県丹波市にて自然栽培で農業をしております。 自然にも人にもやさしい作物を育てたいという思いから、 農薬・肥料、除草剤、そして大量のプラごみとなる農業用資材マルチは一切使用しておりません。 研修中は、計算した肥料を施し無農薬で栽培する有機農家さんでお世話になりました。 有機でも自然栽培でも無農薬で育てる大変さは一緒です。...
-
長野県下伊那郡
佐々木 香 ガーデンベリー佐々木 佐々木農園
当園は(祖父)(父・母)(私)で3代目の農園です。父は下肢に障がいが有る為、障がい者でも出来る農業をと祖父が40年ほど前にブルーベリーの木を何本か植えて始まりました。それが今では大きな実がたくさん実るようになり、リピートして買って下さる方も増えて、家族でやりがいを感じながら取り組んでいます。
-
茨城県ひたちなか市
永井農業 加宝地ほしいも
わたしたち永井農業は明治より約100年の干し芋作りの歴史があり、 今日でもお客様のニーズに応えられるよう土作りから始め形状、 甘さを追求し、種芋から発送まで完全自家栽培のみの品をお客様の家庭に届くまで芋を見守っている干し芋生産農家です。
-
岐阜県郡上市
プラムナチュール
プラムナチュールは昔ながらの自然製法にこだわり、ひとつひとつ手作業で 丁寧にまごころ込めて作り上げていくことに信念をもって、郡上の特産品を ひとりでも多くの人たちに知っていただくよう、保存料着色料化学調味料の 添加物を一切使用しない安心安全な食品を提供します。
-
山形県鶴岡市
すくすくやさい畑
山形県鶴岡市で米、だだちゃ豆(枝豆)、ねぎ、その他葉物野菜などを両親と作っています。 両親、息子、娘との5人暮らしです。
-
千葉県千葉市緑区土気町
輝農塾
千葉市緑区にて、お米の栽培をしております。 土作りから、田植え、収穫、乾燥、籾摺り、精米に至るまで一貫して行っています。 コシヒカリ、ミルキークィーン、粒すけ、ふさおとめ、ふさこがねなど多品種のお米を作っております。 おすすめの品種は、ミルキークィーンと、粒すけです!是非ご賞味ください。
-
埼玉県深谷市
Angelina berrysfarm
渋沢栄一の生誕の地、埼玉県深谷市の岡部で唯一の観光いちご農園。 非農家から就農し、家族で営む小さな農園です。 まだまだ勉強中ですが、出来る限りの手間と愛情を注いで、「あまりん」「かおりん」「べにたま」を栽培しております。
-
長野県南佐久郡 南相木村
大空夏いちご農園
私たちのミッションは 『農業で新しい価値を創造すること』 です。 これまでに以下のような価値を創造しました ・『人口1,000人の村の 標高1,350mの空き地』を 『冷涼な気候を活かした 「夏秋イチゴ」の農園』に変更 ・『夏・秋うまれの子どもたちの 「イチゴの誕生日ケーキを食べたい」 というお願い』を 『本当にイチゴケーキでお祝いする お誕生日』に変更 ・『地元の特産...
-
長野県長野市
フルプロ農園
フルプロ農園は、日本有数なりんご産地で知られる「信州・長野アップルライン」で、りんごの栽培・加工・販売を一貫しておこなっています。 100年続く名産地、長野市「赤沼」。 その肥沃な土壌で栽培しているりんごは、他の産地よりも【蜜が多くとても甘いこと】が特徴です! また、当園はより美味しく・安全なりんごを皆さまにお届けするため、最先端の栽培方法「高密植栽培」を積極的に取り入れ、農薬の削減にも取...
-
和歌山県日高郡みなべ町晩稲
山本やすお農園
当園は先祖代々梅栽培農家で、親子2代にわたり産地直送をしています。 1986年より30年以上、天然素材の硫黄のみ使用し、化学肥料を一切使わず、地元の有機物(米ぬか、魚のあら、鶏ふんなど)をメインに使用した肥料と堆肥で梅栽培をしています。 土中の生物のサイクルが整い、少ない肥料で順調に育つようになり、てんとう虫がびっくりするほどたくさんいます。 紀州梅ブランド「南高梅」発祥の...
-
茨城県東茨城郡茨城町
柳農園
柳農園は茨城県茨城町でメロン、トマトを栽培しています。 メロンはオトメ、イバラキング、レノンを4月下旬から6月下旬まで栽培しています。 トマトは越冬栽培から抑制栽培まで周年で栽培しています。
-
新潟県妙高市関山
小出農場
水、空気が美味しい事から新潟県妙高市関山に移り住んで約30年。 こだわり続けたお米を皆様の食卓へ。 食卓を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)ができればと考え安心、安全に食べれるお米にこだわりを持ち精米2日後に皆様の食卓へお運び致します。
-
千葉県旭市
治吉水産
千葉県で漁師と仲買人をしております。 高級と言われているものを出来るだけお安く提供致します^ - ^
-
東京都青梅市
繁昌農園Tokyo
東京生まれ、東京育ちで農業とは無縁の環境で、自然や農に大きな憧れを持ち、地元東京で有機農業をすることを決めました。 都心部の方に「農」に興味を持ってもらいたい。新鮮な野菜を届けることで東京の食卓を変えたい。 そして、「東京の農業を盛り上げたい」という想いで作った、東京野菜をお楽しみください!
-
熊本県八代市
FUJIMOTO農園
熊本県八代市で農業を営む30代夫婦です👨🌾👩🌾 食べた人が笑顔になれるような作物作りを目指しています! 有機肥料を沢山使ったFUJIMOTO農園のスイートコーンは絶品です!是非食べて欲しいです🌽
-
熊本県菊池郡菊陽町
しとう農園
熊本県の阿蘇山の麓で生産している人参農家です。 化学肥料や農薬の使用を出来る限り抑えて、 緑肥とこだわりの植物性有機肥料を使用した土壌作りをしています。 人参が苦手な方にこそ食べて欲しい! そんな美味しい人参を目指して栽培しています。
-
新潟県南魚沼市
桑原農産
時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、 以後340年以上も続く農家です。 現在桑原農産の農地は五十沢地区の標高約300m、冬には数メートルもの雪が降り積もる山間地域で南魚沼市の中でも美味い米と地元でも評判を頂いております。 また米農家には美味しさの格付け、最高の名誉となる、お米の品評会においても数々の賞を受賞しております。
-
広島県呉市上蒲刈
大世渡商会
私達の故郷、広島県呉市蒲刈島! 海風の当たる場所でレモンやみかん、様々な柑橘を栽培。 栄養の沢山詰まった皮まで使える柑橘を作る為、農薬を使わず環境・人に優しい栽培に取り組んでいます。 無農薬のレモン畑では養蜂を行い、ミツバチが沢山の蜜を集めてくれています。 幼い頃からかぶりついて食べてきた柑橘、安心、安全、美味な果実をお届けしますので私達の故郷の味、御賞味下さい!
-
熊本県阿蘇郡南阿蘇村
椛島農園
疲れた時にしみじみ心身にしみわたるような米・卵・野菜、こどもを笑顔にするような米・卵・野菜をお届けしたいなあと思って農業を続けています。 国産飼料100%の餌を与えた平飼鶏の有精卵、世界最大級の阿蘇カルデラの湧水や地下水で育てた無農薬無化学肥料のお米や野菜をもしよかったらご賞味ください。
-
島根県隠岐郡海士町
海士いわがき生産
隠岐諸島・海士町で、ブランド牡蠣「いわがき春香」を養殖しています。 その名の通り、春にだけ味わえるいわがきです。 島根県のGAP認証制度である「美味しまね認証」も取得し、安全でおいしいいわがきを皆さんにお届けできるよう日々奮闘しております🦪 生鮮出荷シーズンは毎年3月ごろから始まります。2025年も是ぜひ楽しみにお待ちいただければ幸いです。 日々の養殖作業の様子はInstagramに随...
-
神奈川県秦野市名古木
双葉農園
双葉農園の佐野浩司です。名水の里で知られる神奈川県の秦野で野菜を栽培しております。 お子様から『野菜美味しいからおかわり!』と言われたことは ありますか?私は、有名レストランと取引がある農家で研修し 独自に品種や肥料の研究をし、味にこだわっております。 美味しい野菜をぜひお召し上がり下さい。