すべての生産者
-
福岡県柳川市三橋町起田
肉のたかむく
2013年11月1日に会社設立。 会社としてはまだ数年と短いですが、 熊本県玉名郡南関町において畜産業を始めたのは40年以上も前になります。 現社長は二代目で、先代が牛飼いからスタートし、25年程前からは馬の肥育も始めました。 牛は沖縄県の石垣島にて買付を行い、馬は北海道より導入しております。 また、妊娠牛を導入し当牧場にて生まれた牛も多数おります。 このように、生産・肥育を...
-
北海道虻田郡留寿都村
玉手農場
『大地を耕し笑顔を生み出す』 皆誰もが美味しいものを食べたときに小さな幸せを感じるものです。その幸せを生み出す手助けするのが私たちの仕事の一つであると考えております。 安心・安全な美味しい野菜を作るのは当たり前、そこから先の喜びや感動を求めて挑み続けます。 食べてくれる人たちすべての笑顔を作るため…
-
和歌山県紀の川市
紀の川雑草レモン農園Plus
【ご挨拶】 和歌山県紀の川市のレモン農家「紀の川雑草レモン農園Plus」の代表の西川と申します。 当農園は、以前からあこがれを抱いていた「無農薬」「無肥料」「無除草剤」の自然栽培にこだわる農法を確立するために、夫婦二人で土づくりから行っている小さな農園。 レモンをはじめ、スダチやカボス、柚子などの香りの強い柑橘をメインに多種多様なフルーツを栽培しています。 大きい農園ではありませんので、...
-
千葉県香取市
100年続く農家ひがやさんち
🏅食べチョクアワード2023入賞🏅 さつまいも農家で唯一選ばれました! 「大量生産ではなく 少量生産でこだわり野菜を届けたい」 正直な話 手を抜いても野菜作れます。当たり前ですがその方が楽なんです。 だからこそ、妥協はしない。 時間も手間もかける。 私達が自信を持って作った野菜のみをお届けします。 代々農家をやって約100年経ちます。 今は3世代たった3人で奮闘中! その道60年のお...
-
岐阜県揖斐郡揖斐川町
菖蒲谷牧場
《本当の岐阜産を目指して、岐阜の米育ち豚》 山と清流に囲まれた自然豊かな谷に牧場を構え、豚を育てています。 小規模な家族経営を生かし、餌となる飼料米の自給、豚の飼育、食肉加工、販売までを一貫して家族で行っています。 お米を与えて育てることにより、脂が甘くて口溶けが良く、さっぱりとした味わいの豚肉になりました。 生産者から消費者へ、安心という笑顔を直接お届けする為に、ひとつひとつ手作業...
-
愛媛県東温市
ethnic green farm廣川農園
愛媛県でエスニック料理に使う野菜を中心にこだわりの有機肥料と菌を使い、露地栽培で年間1ヘクタールの畑で約40品目の野菜、米を栽培し全国の飲食店を中心に販売してます。
-
愛知県豊橋市
こだわり農家のお蜜柑屋食べチョク店
愛知県豊橋市にて、15種類以上の柑橘類を栽培、販売している柑橘専門の農業法人です。オリジナル配合の肥料を用いるなど、品種に合わせたこだわり栽培により、当園でしか味わえないオンリーワンのこだわりみかんで驚きと感動をお届けします。
-
新潟県南魚沼市
ひらくの里ファーム
新潟県南魚沼市の五十沢地域に位置する「ひらくの里ファーム」です。「地域の未来を切り拓く」をテーマに農業から農村の持続可能な発展を目指しています。稲作を中心とした農業を行っており、約200枚、40haの農地を管理しております。 現在、農家の高齢化が進み続けていく中、南魚沼市の人口は減少し続け、農家を継ぐ若者は数えるほどしかいなくなりました。そんな中、次々と田んぼを手放す農家が増えています...
-
青森県弘前市
かぐや農園®
私たちは、青森県の大自然の中で、にんにくとりんごを栽培している農家です。 土づくりにこだわり、栽培方法にこだわり、安全性にこだわり、どんなに収益性が悪くても、どんなに経費がかかっても、心から自信を持ってお届けできるものを、正直につくっております。 どんなに儲けが少なくても、どんなに効率が悪くても、皆様からの「美味しい!」「ごちそうさま!」の一言で、私たちは今日も頑張れます。 皆様、是非...
-
青森県東津軽郡平内町
イチヤマジュウ塩越商店
🌊【青森陸奥湾産 蒸しほたて】専門店🌊 こんにちは!東北・青森県陸奥湾で50年以上にわたりほたて養殖・加工を手掛けている (有)イチヤマジュウ塩越商店 です🦪✨ 当店のほたては、栄養豊富な陸奥湾でじっくり育てられた自慢の逸品!水揚げ当日にスチーム加工&急速冷凍することで、新鮮さと美味しさをギュッと閉じ込めています💖 🌟ここがすごい!蒸しほたて 🚫 「茹で」ではなく「蒸し」 一般的なボイル...
-
愛知県西尾市
はらぺこ畑 杉正農園
愛知県西尾市のはらぺこ畑 杉正農園の杉浦正人です。 当農園ではサラサラの砂地の特性を活かし里芋、さつまいも、人参、とうもろこしを栽培しています。
-
埼玉県三郷市
TNfarm
「いい物しか出さない!!」をテーマに掲げ、栽培から商品になるまでの最善を目指しています。その一つとして、「採りっきり栽培Ⓡ」を採用したアスパラガスを栽培しています。そのアスパラガスを三郷ジューシーアスパラと名付けブランド化しています。 新たに、いちごの栽培も開始しました。スマート農業を採用し、いちごを一番良い状態での出荷を目指しています。
-
熊本県熊本市北区植木町
プラントワン
こんにちは!【日本で一番働きたい農業会社】をビジョンに掲げています!プラントワンと申します!私達は土作りからこだわり、地力の力で野菜の生産をしています。 土作りとは「いかに土壌中の微生物を活性化させれるか」と考えております。 その野菜にあった最適な土作りをすることで(美味しさ)につながってくると考えております! 通常は病害対策で土壌消毒を行うところを、土壌消毒は行わず、地力の力で生産してい...
-
千葉県船橋市
鈴常丸
お陰様で4年連続【食べチョクアワード2024】水産物部門の上位に入賞する事ができました。多くの方々に支えられていただいていることを、実感しております。本当にありがとうございます(*^▽^*) 千葉県船橋市で貝捲き漁師をしてます鈴木と申します。 千葉ブランド水産物に認定されている三番瀬ホンビノス貝をお届けします。 最近ではテレビや雑誌に取り上げられるようになり少しずつですが三番瀬ホンビノス貝...
-
広島県神石高原町
Little organic farm
周囲を山に囲まれた小さな畑で、家族で野菜を作っています。 足元の自然や野菜を丁寧に見つめ育てた野菜をお届けしたいと思っています。 有機JASを取得し認証機関により認められた方法で作っているので、子供から大人まで安心して食べていただけます。
-
新潟県妙高市関山
小出農場
水、空気が美味しい事から新潟県妙高市関山に移り住んで約30年。 こだわり続けたお米を皆様の食卓へ。 食卓を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)ができればと考え安心、安全に食べれるお米にこだわりを持ち精米2日後に皆様の食卓へお運び致します。
-
沖縄県八重山郡竹富町
西表島アナナス農園
東京から沖縄は亜熱帯で90%ジャングルの西表島に来て、ピーチパインを食べた時のあまりの美味しさに衝撃を受けそのまま移住してパイナップル農家になりました。マンゴーもハウスを作り栽培をしています。最初は思っているように育てることができませんでしたが、今ではいろいろこだわって栽培できるまでになりました。より品質の良い果実を作れるようになりたいと思っています。
-
千葉県長南町
金坂蓮魂
ネットゲームで3年近く引きこもりしていた時に、レンコンで有名な父親が亡くなり就農する。農業が辛く頑張れない自分に悩み、頑張れない自分がやってみたい事なら続けられるのではと考える。 やってみたい事、それはレンコンでは不可能と言われる、農薬を使わなくても出来る栽培技術の研究で、そこで行き着いたのが自然栽培でした。 金坂蓮魂の『蓮魂』というネーミングは、ネットゲーム仲間が付けてくれたブ...
-
埼玉県東松山市
真心農園
真心農園は埼玉県東松山市のいちご農園です。 ICTを活用した環境制御を軸に、先進施設園芸に取り組み 安定して高水準のいちごが収穫できる農業を目指しています。 一つ一つの工程に気を配り、一粒一粒、まさに誠実に心を込めて育てています。 いちごならではの、口に広がる季節の味わいや香りをお楽しみください。
-
青森県平川市広船
釈迦のりんご園
★☆りんご王国青森県でも県内1の品質で認められる「広船産りんご」★☆ りんご生産に適した青森県平川市広船地区で100%完全有機肥料で栽培しています。エコファーマーにも認定され、減農薬にも取り組んで栽培しています。 広船地区は、寒暖差の激しさにより糖度も高く、標高の高さにより甘酸のバランスの良いりんごが作られます! 収穫時期も寒気が入り雪が降る頃に完熟にさせてから収穫します。樹上完熟してから...
-
埼玉県羽生市
ロコファームHANYU
ロコファームHANYUは2020年2月にオープンした観光農園です。ちょっと違う農園を目指し、ハウス内は南国の雰囲気となっております。美味しいいちご作るには、お客様の笑顔を増やすにはを、常に勉強しながら、栽培をしております。常時5品種を栽培しておりますので、飽きることなくいちごが楽しめます。是非、ご利用ください。
-
宮城県岩沼市
もりのした
お客様が喜んでくれるお米をつくる!を信条に、長年の経験・勘・自分たちの舌を何よりの”食味計”として自信を持ってお届けできるお米を日々追求しています。お客様の”美味しい”という声・笑顔が私たちの原動力となっています!
-
福島県福島市飯坂町
菱沼農園
私たちは福島県福島市でさくらんぼ・桃・ぶどう・りんごの4品目の果物を栽培しております。 主人公は『果物』。原料は『宝』。 美味しい果物は、健全な樹と健康な葉が実らせてくれます。私たち農業者は裏方としてしっかりと全力でサポートし、栽培の手伝いを行っているのです。健全な樹や葉ができれば、果物が有する品種本来の美味しさが実ってくれます。果物の管理を全力でサポートする、それこそが菱沼農園の栽培です。...
-
長野県安曇野市
安曇野ファミリー農産 幻のりんご
食べチョクアワード4年連続果物部門1位&殿堂入りしました🍎77,000件以上のご注文&10,000件以上の高評価コメントありがとうございます! こだわりの林檎を届けたい。私たちは40種類以上のりんご、洋梨、加工用ぶどう、べリー類、とうもろこしなどの生産を信州、安曇野の地で行っています。 「ここで買いたい。ここだから買いたいを目指して。」 高島屋、成城石井、クイーンズ伊勢丹、阪急オア...
-
高知県香南市夜須町出口
篤農
私達は約40年になるメロン栽培技術の蓄積があります。 これまで常にメロンに対する情熱を持ち続け、安定生産してきました。 皆様に感動してもらえるようなメロンを生産出来る人財も育てながら、世界に誇れる技術と味を後世に伝えていきたいと考えています。 2020年、2021年食べチョクアワード果物部門で2位、2021年は総合7位をいただきました。 これからも、お客様とのコミニュケーションを大事...
-
長崎県諫早市
ファーム中島
▼自己紹介 初めまして、こんにちは! 株式会社ファーム中島代表の中島康範と申します。 長崎県諫早市にある諫早湾干拓地という、広い平野で農業法人として活動しています。 メディアにも取り上げていただいたり、福岡県にあるミシュラン1つ星レストランにも『スナップエンドウ』を採用いただいたりしております。 ▼栽培作物 キュウリ、スナップエンドウ、にんにく、ブロッコリー、いちじく、かつお菜 ▼こ...
-
沖縄県島尻郡久米島町字北原
久米総合開発株式会社
車海老の生産量日本一の産地、 沖縄久米島は沖縄県より「車海老拠点産地」に認定されています。 弊社は、1976年より沖縄本島より約100km離れた離島、沖縄久米島の地で 「沖縄久米島ブランド車海老」の養殖、加工、販売を行っております。 弊社の車海老は、沖縄久米島の海底約612mより取水される海洋深層水生まれの稚海老を使用、抗生物質、抗菌剤等を一切使用せず安心安全で高タンパク質の餌を供給する...
-
北海道根室市
North Cruise
日本本土最東端の街「根室市」で漁師をしています。主に風蓮湖・温根沼という豊かな汽水湖や根室市と北方領土に挟まれた根室海峡で貝や魚を採っています。 北海道の豊かな湖や海で育まれ、私がこの目で確かめ採ってきた海からの恵みを食卓へいかがでしょうか。 最近はこの地域の漁業や自然との関係を知ってもらう漁の体験やクルーズなどのガイドプログラムも実施しています。 常に、次世代につないでいく、この海の...
-
長野県長野市豊野町浅野
信州北信濃 坂爪農園
明治大学卒業後都内百貨店に就職し、20年ほどアパレル関係の仕事をしておりました。 しかしバブル崩壊後の「失われた20年以降」業界の衰退と実家の両親の高齢化に伴う「後継者問題」が急浮上、もう10年東京にいたい!!と思いつつも、家庭の事情によりユーターンとなりました。 しかしながら農家の息子でありながら、農業の知識が無いため、長野県の農業大学校の果樹部門で自分の子供のような世代と、40代にし...
-
愛媛県八幡浜市
【代々橙】
私、仲山は「お手伝いプロジェクト」という素晴らしい取り組みを通じて、みかん作りの世界に足を踏み入れました。このプロジェクトでは、生産者と消費者の距離を縮め、地域を活性化することを目指しています。そして、そこで初めて目にしたみかん山の美しい景色やその温かい雰囲気に心を奪われ、私は「みかん作りに挑戦したい」という夢を抱くようになりました。 愛媛で生まれ育った私ですが、みかんが身近にあったわけで...
-
千葉県館山市
たてやまかおり菜園
千葉県館山市のカラフル野菜農家【たてやまかおり菜園】こみやかおりです。就農15年目でイタリア野菜・カラフル野菜を主に年間100種以上の野菜を生産しています。彩り、味の濃さ、食べやすさを心掛けています。身体の健康は心から。食卓と心に彩りを届けます♪
-
山形県東根市
松栗
山形県東根市で”美味しい果物で笑顔を世界中に…”をスローガンに果樹栽培を行っております。 私たちの園地では、極力農薬に頼らない方法で栽培し"自然の力" や "自然との共存” に重点を置き、善玉菌と悪玉菌のバランスが取れるよう手助けをしております。 こだわりの栽培方法と水はけの良い土壌と寒暖差の激しい盆地性の気候が好条件となり旨みが凝縮した美味しい果物が育ちます。 さくらんぼ品評会にて様々な...
-
兵庫県南あわじ市
けいのしま農園
玉ねぎの名産地、淡路島にて小規模ながらも昔ながらの製法で玉ねぎを作っています。 玉ねぎを作り続けて25年以上、味・品質にこだわり続けています。 玉ねぎづくり大ベテランの園長と「管理栄養士」の資格を持つ2代目後継ぎの親子タッグによる栽培と野菜の徹底した栄養管理にて、美味しいお野菜をお届けいたします。
-
北海道川上郡弟子屈町
平岡農場
北海道の道東、大自然が広がる“阿寒摩周国立公園”内で畑作農家をしております! 一代目は新潟から現在の弟子屈町川湯へ開拓に入り、現代表(夫)で四代目となる農場です。 先代達が切り拓いた広大な大地で、大切に育てた作物を皆さまにお届けいたします。
-
埼玉県熊谷市村岡
西田農園
ご注文の集中により、制限をかけての販売となりご不便をお掛けし大変申し訳ございません💦なんとか新米まで販売し続けたいと考えております。落ち着くまで、いつも通りのお買い物が出来ず、ご迷惑をお掛けいたしますが、どうか宜しくお願い致します。2025.1.30 🌾🌾🌾農薬不使用&低農薬🌾🌾🌾 【食べチョクアワード2023】 ✨米・穀類【1位受賞】✨ https://www.tabechoku.com...
-
茨城県ひたちなか市
永井農業 加宝地ほしいも
わたしたち永井農業は明治より約100年の干し芋作りの歴史があり、 今日でもお客様のニーズに応えられるよう土作りから始め形状、 甘さを追求し、種芋から発送まで完全自家栽培のみの品をお客様の家庭に届くまで芋を見守っている干し芋生産農家です。
-
神奈川県足柄下郡湯河原町
榎本農園
「違いの分かる、高品質なみかんを皆様の食卓に届けたい」 初めまして!神奈川県湯河原町にある榎本農園代表の榎本昌之です。 当地にて代々続く専業みかん農家の4代目として生まれ、就農以来35年、日本一美味しいみかんを作ろうと技術と情熱を傾けてきました。 365日みかんと向き合い、農家というより職人でありたいと、ものづくりに一切の妥協はしません。私の自信作をぜひご賞味下さい!
-
京都府京都市左京区大原
京都大原 つくだ農園
つくだ農園は本物の有機農家。 2009年から、毎年更新で有機JAS認証を取得し続けています。 私たちは日々、自然豊かな京都大原で心豊かに楽しく日々畑に向かっています。 野菜だけでなく、時に虫やケモノや、そして人間も育まれてゆく。それが私たちの目指す有機農業のかたち。お日様と、露と、霜と、豊かな土とが育ててくれる‘命’を感じる野菜はいかがですか。 つくだ農園は、2009年か...
-
徳島県海部郡海陽町相川
海部川グループ
徳島県南部の海陽町と言う町で、全国で最も水が綺麗な川に認定された「海部川」の恵みを受けて育った野菜や魚介類を地元の生産者が集まって販売しています! 販売商品 天然鮎 フルーツトマト
-
愛媛県西予市
ほなが農園
柑橘王国である愛媛県西宇和地区で自家栽培でみかんの栽培をしています!!
-
鹿児島県志布志市
さかうえ
さかうえは全スタッフの約半数が30代以下という第一次産業では珍しい企業体です。 若手スタッフに積極的に仕事を任せ、経験と知識を積ませ、成長を促しています。 10年後、20年後そして100年後もお客様により良い品物を届けることができる体制づくりを目指しています。 自然派グラスフェッド黒毛和牛なら「さかうえ」、放牧×自社生産牧草飼料で限りなく「自然のまま」の状態で育てた、草食動物である牛本来の豊...
-
栃木県那須
野っ原の自然農園
たくさんの出品の中からお立ち寄りくださってありがとうございます。 栃木で代々農家を営んでいます。 野菜は、まず、 自分たちが食べたくなる野菜を作る。 これを理念として、 田畑を農薬で汚さず、 土の中に住んでる生き物にも居心地の良い土にしたいという想いと、 いつか自分たちが亡くなる時、 綺麗な大地で地球に返すことができたら、という想いから、 自然農法、 無農薬、 減農薬で、 「土...
-
和歌山県田辺市
紀州ふるさと農園
当園は30代の夫婦が個人経営で農業をやっております。子育てをしながら耕作放棄地を利用して、梅・柚子の栽培をしています。農園の名前はふるさとの農作物をお届けして、和歌山ならではのおいしいものをPRしたいと思い名付けました。こちらのページでは紀州梅干し(小梅、南高梅) 青梅(紀州南高梅、古城梅)、柚子を販売しています。幼い頃から梅の収穫を手伝っていたので梅農家歴は20年以上になりました。
-
静岡県静岡市
すぎやま柑橘園
静岡市駿河区で柑橘を栽培しています。 青島温州を中心に様々な品種(宮川早生、はるみ、不知火、せとかなど)を栽培しています。 よろしくお願いします。
-
山形県天童市
小座間果樹園
山形空港✈️の近くでリンゴとさくらんぼを作っています。皆さまの素晴らしい口に美味しい果実を入れて貰いたく日夜頑張ります。 何卒よろしくお願いします。
-
和歌山県日高郡
おかだ農園
和歌山県みなべ町で梅(南高梅・露茜)とみかん(不知火・温州みかん)とうすいんどう豆の栽培をしています。 海と山に囲まれた温暖なみなべ町で、自然の恵みを頂きながら愛情を込めて作ったものを「新鮮なうちにお客さまにお届けしたい。」という思いで出品させていただきます。 食べチョクでのやりとりはおかだ農園よめの岡田裕子がさせていただいております。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
山口県大島郡周防大島町
周防大島 青年漁師団
山口県の周防大島の海を守るため、若手漁師が集まり「青年漁師団」を結成しました。 伝統を大切にしながら、新たな技術や工夫を取り入れ、次世代の漁業に挑戦しています。 古くから漁業が盛んなこの島では、新鮮な魚介が豊富に獲れ、地元の食文化として根付いてきました。特に、瀬戸内海の恵みを活かした料理は、多くの人に親しまれています。 この島の漁業の未来を担い、全国へと周防大島の魚の魅力を発信...
-
長野県中野市
小林きのこ園
キノコの生産が盛んな長野県中野市(信州中野)から、おなじみの「えのき茸」と稀少な「黒あわび茸」を、鮮度抜群の状態でお届けします!