イチヤマジュウ塩越商店

青森県 東津軽郡平内町

イチヤマジュウ塩越商店

塩越 遼太

食べチョク登録:2021年02月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:4件

  • 水産物
  • 水産物
  • 水産物
  • 水産物

🌊【青森陸奥湾産 蒸しほたて】専門店🌊
こんにちは!東北・青森県陸奥湾で50年以上にわたりほたて養殖・加工を手掛けている (有)イチヤマジュウ塩越商店 です🦪✨

当店のほたては、栄養豊富な陸奥湾でじっくり育てられた自慢の逸品!水揚げ当日にスチーム加工&急速冷凍することで、新鮮さと美味しさをギュッと閉じ込めています💖

🌟ここがすごい!蒸しほたて
🚫 「茹で」ではなく「蒸し」
一般的なボイルはお湯で茹でますが、私たちのほたては蒸気でボイル!旨みを最大限に引き出しています✨

🔥調理がとにかく簡単!
冷凍から使う分だけ取り出し、解凍してすぐに調理OK!時短で本格的なほたて料理が楽しめます🍳

💎旨みを逃がさない!
生ほたてを加熱すると旨み成分が溶け出しますが、蒸し加工によりその旨みをしっかり閉じ込めています💯

🍽️おすすめレシピで楽しもう!
📕レシピブック付きだから安心!人気のアレンジメニューもお任せ🎉

電子レンジで1分「そのままパクッと!」
醤油×バター「香ばしい炒め物」
青森名物「貝焼き味噌」
サラダや炊き込みご飯にもアレンジ自在🍚
🎁こんなシーンで大活躍!
・お家ごはんの特別な一品に
・友人や家族へのちょっとした贈り物🎁
・食卓に笑顔を届けたいときに😊

⏳保存&賞味期限
冷凍保存で約1年!解凍後は冷蔵庫で4日以内にお召し上がりください❄️

ぜひこの機会に、青森陸奥湾の恵みを味わってみませんか?✨

スマホでの購入もサクッと簡単!今すぐ「カートに追加」でお試しください👇
あなたの食卓に、幸せなひとときをお届けします!

生産者のこだわり

生産者のこだわり

旨味を逃がさない蒸し加工と瞬間冷凍

私たちの自信作、「冷凍蒸しほたて」は、ホタテの水揚げ最盛期である5~7月に収穫された新鮮なホタテを使用しています。その日のうちに行うスチームボイル(蒸し加工)は、一般的なお湯でのボイルとは一線を画す特別な技術。蒸気で丁寧に加熱することで、ホタテ本来の甘みと旨みをしっかりと閉じ込めます。

さらに、加工されたホタテは職人の熟練の手作業によって一つ一つ選別され、その後、鮮度を損なうことなく急速冷凍。これにより、まるで水揚げ直後のような美味しさをお届けできるのです。

一粒一粒に込められた品質へのこだわりと、自然の恵みを存分に味わえる特別な一品。ぜひ、その違いをご家庭で実感してください。

生産者のこだわり

親子3世代でうまいホタテを生産・出荷しています

地元から若者が減り、後継者不足が深刻化する中でも、私たちは親子3世代で力を合わせ、ほたての生産と出荷を続けています。今では、私(社長の孫)がインターネット販売を担当し、より多くの方に私たちのほたてをお届けするために頑張っています。

青森県陸奥湾の豊かな自然と、ほたて作りにかける私たちの想いを、もっとたくさんの方に知っていただきたい。ぜひ、青森県平内町にも遊びにいらしてくださいね。美味しいほたてとともに、心温まるひとときをお届けします(^^)

生産者のこだわり

使いやすい個別凍結

必要な分だけ使えるよう、ほたては1粒ずつバラバラに冷凍しています。そのため、少量だけを使いたい日常のおかずにもぴったり!「簡単に使えて便利」と、多くのご家庭からリピート注文をいただいています。

生産者のこだわり

ほたてにとって最高の養殖環境

ほたてが育つのは、大間のマグロで知られる青森県陸奥湾。八甲田山系から流れ込む豊富な山のミネラルと、津軽海峡から運ばれる海の栄養が織りなす、まさに自然の恵みの宝庫です。
そんな最高の環境で、年中無休の徹底管理のもと、一粒一粒愛情を込めて丁寧に育てられたほたて。特に、寒さ厳しい冬を乗り越えたほたては旨みが凝縮され、その味わいは格別です。

詳細情報

経歴・沿革

1996年 イチヤマジュウ塩越商店の4代目として誕生
2014年 東北大学農学部入学 2枚貝養殖の研究室に入る
2020年 家業の「蒸しほたて」をネット販売開始

この生産者の商品一覧

お得意さまの推薦メッセージ

お得意さま推薦メッセージはありません。

この生産者に関する投稿