長野県の生産者一覧
四季折々の変化に富んだ自然条件や、三大都市圏に近い立地条件を生かして、園芸作物、米、きのこ類など多様な生産が行われています。特に、ぶどうやりんご、花等の園芸作物の生産量は全国上位となっています。
-
長野県長野市北長池
Ohana Farm
2001年に新規就農し野菜農家をしています。長野市善光寺平でトウモロコシ、枝豆、にんじん、さといも善光寺を生産しています。緑肥を使った土作りと、フミン酸やフルボ酸、ミネラルを活用した栽培で、美味しくて栄養価の高い野菜作りを目指しています。
-
長野県茅野市
MKファーム(長野県)
八ヶ岳の麓で先祖が開拓した農地で代々農業をしてきました。 祖父母と畑で育ちました。 JAで原村名産のセルリー出荷、ブロッコリー出荷を経験後、生食可能ゴールドラッシュを地元の大型直売店に卸してきました。 3人出産後、 花卉の父の畑でまた農業を開始し、3町歩を一人で野菜作りしています。 種まきから出荷まで一貫して行っています。 トラクターを回すパワフルお母さんです(*^^*)
-
長野県飯田市上久堅
長谷川農園(長野県)
空気と水がきれいな南信州の中山間地に移住して13年。パプリカなどの野菜と特産品の干し柿「市田柿」を生産している個人農家です。
-
長野県上田市
太陽光緑彩カボチャ農園
今年から太陽光発電営農型の認可のもと、太陽光パネル約50kw5基の下でカボチャの栽培を始めました。来期はかぼちゃの種類を増やしてお客様のお料理の幅が広がるようチャレンジして参ります。また脱炭素社会と新たな農業経営のモデルとなれるよう模索しています。
-
長野県下伊那郡高森町
藤木農園
長野県の南側にある伊那谷に挟まれた豊かな環境のもと農業を営んでおります藤木農園と申します。 皆様に新鮮で美味しいフルーツをお届けいたしますのでよろしくお願いいたします!
-
長野県北佐久郡
やまぶきや
土作りに古代ミネラルを使ったこだわりの土作りをして育てた野菜や果物をお送りします
-
長野県長野市
長野ベリーファーム
信州の美味しい空気と水でイチゴとトマトを一年中栽培しています。 信州の自然の恵みとお客様に感謝の気持ちを忘れず、新鮮で安全安心なイチゴとトマトを作り続けていきます。
-
長野県中野市
野菜・米処 樹木
2015年、アジアを巡る旅で出合った農村の風景や暮らしに魅せられて、日本に戻ったら農家になろうと決めました。帰国後、妻とともに長野県でも最北、標高約460mに位置する中野市に移住。2019年より年間約100種以上の野菜や米の種を蒔いています。
-
長野県南佐久郡南牧村
たかみざわ農園
農家歴23年のシングルマザーです。 主に、野辺山原でにんにくを栽培しています。 なるべく自然に近い環境で、良質なにんにくを作ることを心がけております。 よろしくお願いします!
-
長野県上水内郡信濃町
ふぁ~む 史
こんにちわ。長野県の信濃町で野菜を作っております。 農薬や化学肥料は使わないようにしています。 作る品目は、自分自身が食べてみて、好きであること、を前提に選んでいます。そのほうが気持ちを込めて作れますよね。 色々な生産者さんがいらっしゃるなかで、僕と同じような食の好みの方と僕の作った野菜をシェアできたら嬉しいなーと思っておりますし、購入してくださった方の食卓がより幸せな雰囲気になること...
-
長野県長野市赤沼
信州フルーツ農家
長野県北部は果物の栽培がとても盛んな地域です。 日照時間が長く、昼夜の寒暖さがあり、降水量が少なく、果物栽培に適しています。 そんな長野の美味しい果物を皆様の食卓へお届けしたいと思います。
-
長野県上田市
信州上田原木椎茸栽培部 C-take
長野県上田市の山林にて、原木栽培にこだわり椎茸を生産しております。 寒冷地栽培特有の旨味と歯応えが自慢の原木椎茸を是非ご賞味ください!
-
長野県飯山市
ビーチファーム
北信州の大自然で 美味しいズッキーニを育てています! 召し上がっていただく皆様の 心と身体がよろこぶお野菜をお届けします★
-
長野県安曇野市
Leafs azumino
北アルプスの麓、長野県安曇野市で化学合成農薬や化学合成肥料に頼らないオーガニック野菜を作っています。 標高が高く昼夜の寒暖差が激しく、有機肥料のみで育った野菜はクセが少なく野菜本来の味を楽しめます🥬🥕 旬の定番野菜からちょっと珍しい野菜など美味しくて食卓に安心、彩りを与えられるお野菜をお届けしたくて日々励んでいます。 産地直送だから採れたての新鮮野菜をお届けします🚚
-
長野県東筑摩郡山形村
楽しい農園
ちょっと違った野菜、果物
-
長野県上田市
果樹屋棚木
私達は、2012年に埼玉県から長野県に移住し、農業研修を経て上田市で新規就農した「ぶどう・りんご農家」です。 長野県の自然に魅せられ、ここで子育てをしたい!と思い移住を決めました。 そして自然と共に仕事をしたい、自分達の手で作る喜びを感じたいと、農家の道を歩んでいます。 大変なこともありますが、努力が形になる瞬間や、食べてくださった方々の喜びの声を聞ける時、この道を進んで良かったと...
-
長野県東御市
ナチュラルファーム ままらいふ
子供に安心安全なものを作ってあげたい。 子供や家族が健康的で 食卓が楽しくなる食生活ってどんなんだろう? そんな想いから長野県東御市で 農業をはじめて20年たちました。 西洋野菜、ブルーベリー、リンゴなどを 栽培しています。
-
長野県松本市
三村 恵太郎
松本の山に囲まれた降水量の少なく、寒暖差のある気候と私達農家が1年を通してお世話をし、大切に育てた果物や野菜です。一つ一つが特別な農産物をお楽しみ下さい。
-
長野県上高井郡
みやま農園
みやま農園は「旬の果物を旬に味わう」ことを大切にしています。 長野県独自の気候に合わせて栽培すると、他の地域に比べて遅れがち。しかしみやま農園は他の地域に合わせて出荷を早めるようなことはしません。 「その果物が一番美味しい時期に出荷する」 だからこそ本当に美味しい果物をお届けしています。
-
長野県上水内郡飯綱町
滝澤農園
2019年に脱サラし、りんご農園を継承しました。 夫婦2人でせっせと摘果、葉摘み、玉回し等行っております。 登園は無袋栽培の為、りんごの見た目は無骨ですが味は好評価を頂いております。
-
長野県長野市
マルヨ
長野県はエノキタケの生産量が日本1位。 長野県でエノキタケを生産している有限会社マルヨと申します。 エノキタケは低カロリーで栄養価が高く、免疫力や美肌効果にも優れております。 ぜひ様々な料理に活用してみてください。 丹精込めて作りました『エノキタケ』をご賞味ください。
-
長野県下伊那郡阿智村
にっしー農園
愛知県から長野県へ孫ターン就農しました。環境保全型農業を目指して身近にあるものを極力活用し、無化学肥料無化学農薬の作物を生産しています。冬季は南信州特産物の市田柿を生産・販売しています。
-
長野県駒ヶ根市
小さな農園ぼちぼち
山々に囲まれた土地の中、母ちゃんと時々父ちゃん⁉︎登場で営む小さな農園です。母ちゃんが特に惚れこんだマコモタケを中心にお米やお野菜を作っています。母ちゃんは農作業が大好き。そして丹精込めて作ったものが収穫できた時の喜びが元気の源。みなさまにも私たちの想いをお裾分けできたらなと思っております。
-
長野県中野市
みっちゃんファーム
信州中野で桃・ぶどう・米・野菜を栽培しています 【生産者である私たちが毎日食べたいもの】をみなさんにお届けします
-
長野県北佐久郡軽井沢町
八月の庭
軽井沢は観光地ですが葉物野菜の生産地でもあり、農地が点在しています。多分に漏れず耕作放棄地が増えており、私自身も耕作放棄地を開墾することから農業を始めました。軽井沢ではまだまだ環境に配慮した農業形態を選ぶ農家さんは少なく、霧深く冷涼な土地にあった有機栽培の技術を模索しながら営農しています。 品目は少量多品目で地元シェフへのお届けと、会員様向けの定期宅配、地元直売所への出品をしています。...
-
長野県安曇野市三郷小倉
果樹園なすのさんち
果樹園なすのさんち それは 「自然を愛する農家」が営むリンゴ園 安曇野で生まれ育った昆虫少年が、地元地域の主産業である「農業」の中に「生き物の住処」があるといいなと思いました。 一般的な農業は、農地から生き物を追い出して作物を育てます。 我が家のリンゴ園は他の農園とはちょっと様子が違います。 通路にいろんな雑草がぎっしり生えて入て、いつも白クローバーが可愛い花を咲かせています。 ...
-
長野県南佐久郡佐久穂町
まるさん農園
信州の山々に囲まれた高地でシャインマスカットや野菜、花を育てています。 朝採り直送!爽やかな甘さが特徴の高原シャインマスカットと一度食べたら忘れられない味わい深い高原野菜を是非全国の皆様にも味わっていただきたいです!
-
長野県飯山市
雪と恵のrico farm
長野県飯山市でトウモロコシやナス等を栽培しています。 農園名であるリコファームのricoは海外の言葉で 「美味しい」「輝く」「豊かな」などの意味があります。 皆様にお届けする野菜が美味しく、輝いているような そんな野菜であってほしいと願い、日々栽培しています。
-
長野県信濃町柏原
えがおファーム 黒姫ベース
畑から笑顔と元氣をお届けします「えがおファーム」です。 2012年から埼玉県坂戸市で新規就農。 現在は長野県上水内郡信濃町と埼玉県坂戸市の2拠点で 少量多品種でお野菜の栽培しております。 お野菜を通して「笑顔」を作りたい生産者の想いと「笑顔」になりたいという生活者のみなさんがつながる農縁を目指しています。
-
長野県須坂市
牧農園
寒暖差が大きく、水はけの良い、長野県須坂市でぶどうを生産販売しております。「信州の環境にやさしい農産物認証」取得済みの安全安心なおいしいぶどうをお届けいたします。
-
長野県伊那市
かかし家ファーム
信州伊那谷のかかし家です! 「土から始まり感謝で終わる」 標高930m 権兵衛峠で作るとうもろこし、「ごんもろこし」は絶品! 「土」 からこだわり、丹精込める「野菜」を皆さんに一度食べて頂きたい。 朝早くからの作業、他の農家さんに元気よくおはようございますと挨拶。そんなかけがえのない日々に感謝しております🙏 農業というのは農家の皆さんが生産し、消費者の皆さんに食べていただ...
-
長野県下伊那高森町
藤木農園
家業を継いだ3代目農家です! 祖父の代から続く農園をしっかりと守って行きたいと思います。 南信州から、美味しい果物をお届けいたします!
-
長野県長野市
かわふる@下布施ファーム
私たちは川中島白桃の本場・長野市川中島町の桃農園です。 当園では、『川中島白桃』『川中島白鳳』をはじめ、長野県北信地方で生まれた品種を中心に栽培しています。 真心こめて育てた桃を、皆様のもとへお届けすること。 すこしでも多くの方に、桃を通じて笑顔になっていただくこと。それが、私たちの喜びです。 美しい山々、透き通った水、心を洗うような空気。風光明媚なこの土地で、実の一つひとつと丁寧に...
-
長野県長野県須坂市新田町3989-1
HIROTAKE FARM
廣武園は長野県須坂市でぶどうを栽培している、ぶどう専業の農園です。 主な品種としては、シャインマスカット・ナガノパープル・クインルージュを栽培しております。 私は東京生まれ東京育ちで、幼稚園教諭からキャリアをスタートし、祖父からぶどう農園を継承することをきっかけに長野県へ移住しました。 幼少期の頃から長期休みになると、長野の祖父母の畑仕事を手伝い、そこで過ごす時間が大好きでした。 祖父...
-
長野県上伊那郡
みらいフーズ&レストラン
長野県の標高の高い冷涼な気候の中でハーブなどの野菜を生産しています。 産地直送で新鮮、安全な野菜類を必要な時に必要な分を最短時間でお届けしたいと思っています。
-
長野県須坂市大字日滝2005-1
ながのナチュラフルーツ
長野県の北部、須坂市の果樹園『ながのナチュラフルーツ』です。主な生産物は、種なしぶどうを中心に、りんご、プラム、プルーン、ネクタリン、あんず、そしてお花も栽培しております。りんごを除く果物は、朝採って鮮度を守りつつ、その日の内に発送させて頂いております。新鮮、美味しさは勿論、安心・安全な生産管理からなる”おもてなしの心”をモットーに日々の生産、販売をさせていただいております。
-
長野県佐久市
誠農園
私たちの農園は、北八ヶ岳の東側麓に位置する長野県佐久穂町上村という地域を中心に野菜やお米を栽培しています。 「誰もが安心して食べられる、美味しいお米と野菜を届けたい」という想いをもって、神奈川県から長野県へ移住し、新規就農をしました。今年で7年目になりますが、召し上がってくださる方からの「美味しい!」というお声が私たちの大きな励みです。
-
長野県小県郡長和町
信州そらいろ農園
長野県で田舎暮らしをしている農家です。化学肥料や農薬に出来るだけ頼らず、持続可能で循環可能な農業を目指してます。ニワトリを飼って卵と肥料を作り、その肥料や堆肥で野菜や果樹を育ててます。
-
長野県佐久市
信州 あさしな
産地は長野県佐久市です。佐久市に市町村合併する前は浅科(あさしな)村でした。圃場は江戸時代に市川五郎兵衛さんが私財で水路を切り開いたことで強粘土質の五郎兵衛米新田で米作りができるようになりました。標高は約700メートルで浅間山と蓼科山の中間で昼夜の寒暖差のある場所でこしひかりを栽培しています。
-
長野県須坂市
ひばら農園
誰が食べても美味しいぶどうを求めて長野県に移住、栽培を始めました。 非農家、異業種からの挑戦で、味にこだわっています。 ぶどうはどこでも買えますが、味は全然違います。 当農園のこだわり旬ぶどうを是非食べて見てください。
-
長野県小県郡長和町
信州スプリングファーム
2024年3月に大学を卒業後、育ってきた地元長和町に帰ってきて同年4月に起業し、山奥でチョウザメの養殖を始めました。この町に特産品を作り活性化につなげることができるように日々手をかけながら大切に魚たちを育てています。 育成している生簀は長和町の湧水「黒耀の水」が100%直下から湧いておりまして、硬度17の超軟水が毎分3t湧いているかけ流し式です。その水温は常に9℃になり成長は非常に遅いです...
-
長野県長野市
本気農場いけだ
長野県長野市のブドウ農家です🍇 2代目と3代目がおいしいフルーツ作りに日々奮闘中👨🏼🌾 ブドウの他にはプルーン・ワッサーなども生産しています。 日々の作業に追われ、くるし・・・楽しみながら😊皆様に美味しいフルーツをお届けできるよう頑張っています! 雨にも負けず☔️異常気象と戦い🔥フルーツの名産地としての誇りを持って出品しています。応援よろしくお願い致します! ショップに出...
-
長野県安曇野市堀金三田3244-2
FARM SANKICH!
都会にいた頃「美味しい野菜をもっと気軽に食べられたら」と思ったことが、農業を始めたきっかけです。安曇野の豊かな自然の恵みをたっぷり詰め込んだ「土が奏でるサラダミックス」を、心を込めてお届けします。
-
長野県松本市
信州よこや農園
信州よこや農園は長野県松本市岡田地区にあります。 天気が良く、盆地特有の寒暖差もあるため果樹栽培に適した環境で、おいしい果物ができると言われています。 わたしたちは、この地でりんごを約2ヘクタール栽培しています。 また、自宅敷地内の蔵を改装したゲストハウスやりんごの木のオーナー制など、りんご園そのものを楽しんでもらえる取り組みにも挑戦中です。
-
長野県上水内郡飯綱町三水
くらじか自然豊農
私たちは、10年以上耕作放棄されていた農地を再開拓し「三水雅荘(さみずがそう)」と名付けました。 三水雅荘を畑としての生産の場だけでなく、自然との触れ合いやリトリートセンターとしての活用を予定しています。 「三水雅荘」という畑をまるごとサービス化し、自然とのつながりを感じられる場所を提供する。 その第一歩として有機農法での野菜作りをスタートしました。 今後は、継続的に栽培方法や土壌を...
-
長野県安曇野市
美里ベジファム
信州安曇野で果樹と 野菜を丹精込めて栽培しています。
-
長野県松本市入山辺
羽山農園
標高980mで野菜を作っています。ブロッコリー、キャベツ、白菜など他品目で栽培しています。柔らかく甘い野菜です。
-
長野県中野市
つがね農園
「子供たちに美味しいもの、安心して食べられるものを」の思いで、長年にわたり環境保全型農業に取り組み、長野県のエコファーマー認証を受けています。 化学肥料、除草剤を使いません。 長野県中野市豊田地区 りんご、ぶどう、柿、梨、洋梨、その他