信州そらいろ農園

長野県 小県郡長和町

信州そらいろ農園

阿部 たけし

食べチョク登録:2025年01月

長野県で田舎暮らしをしている農家です。化学肥料や農薬に出来るだけ頼らず、持続可能で循環可能な農業を目指してます。ニワトリを飼って卵と肥料を作り、その肥料や堆肥で野菜や果樹を育ててます。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

ここでしか食べられない食物づくり

信州そらいろ農園は循環農法に力を入れてます。例えば養鶏を続けることで堆肥を作っているのですが、その鶏のエサのほとんどは地域の農業から出る副産物(米ぬか、雑草、野菜くず、くず米etc)です。ここから出来た堆肥を畑の土に戻して地産地消させます。そんな畑で育ったものは、そこでしか味わえない味わいになるわけです。

生産者のこだわり

スカイツリーよりも高い畑なので水と空気が綺麗!

こちら長野県長和町の畑は標高750m~900mにあります。東京スカイツリーが634mですからそこよりもずっと高い位置に位置します。だから空気が綺麗、水がおいしい。実際、長和町の湧き水は「黒曜水」と呼ばれ、全国各地から水を汲みに多くの方がやってきます。こんな土地で育つからおいしくなるのです。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿