すべての生産者 (94ページ目)
-
長野県上水内郡信濃町
キマモリ農園
初めまして!キマモリ農園です。 信州信濃町で、有機農業をしています。主に、お米、とうもろこしを栽培しています。 とうもろこしは、有機JAS認証を取得済みです。動物性たい肥も使っていません。 お米は、有機JASの規格には沿っていますが、まだ申請・認証取得には至っていません。 30歳の時にサラリーマンを辞め、静岡県の農業大学校で2年間有機農業を学びました。 農業は誰かを幸せにす...
-
長野県安曇野市
アルプスベリー
夏でも美味しいイチゴを育てる事を大切にして、日々生産しています。人間の体にも悪い農薬などは極力使用せず、納豆菌などの微生物を活用した栽培を通して、生命力の強い苗を創り、美味しいイチゴの栽培に繋げています。
-
長野県北佐久郡立科町
農LIFE東屋
私たち夫婦は20代終わりに祖父から稲作を継ぐため、脱サラして長野県に移住しました。蓼科山の清らかな湧水が流れ、日本屈指の晴天率を誇る自然豊かな里で暮らしています。人にもお米にも素晴らしい環境で丹精こめて育てています。私たちは農薬と化学肥料の使用量を半分以下に抑えた安心安全な特別栽培米を取り扱っています。常に自然の素晴らしさを感じながら毎日、夫婦で切磋琢磨し稲作に励んでいます。私が祖父のお米を...
-
山梨県山梨市
三十屋
桃専業農家に就農して40年。 安心安全でしかも!ほっぺたが落ちるくらい美味しい桃を作る ”三十屋”と申します。 山梨県のブランド桃の中でもトップクラスの「かのいわの桃」です。 桃に魅せられて桃の可能性を極めようと 日々過ごしています。 もちろん美味しい桃を食べて頂くことが、何よりイチバンです。 その為に、自家製堆肥、自家製ボカシ肥料、年間草生栽培など 独自のこだわりを持っています。 そし...
-
宮崎県延岡市祝子町
丸祝延岡温室
延岡市祝子町で農業を代々営んでおります。 現代表が静岡県で研修を受け温室メロン栽培を始めたのが昭和45年頃、現在も施設農業(温室・ビニールハウス)ですが主力商品は大葉・パセリ(通年)と夏季のスイカです。夏季パセリは延岡市から車で50分ほどにある高千穂町五ケ所高原(標高800m)にて栽培もしております。
-
岩手県滝沢市
助六園
株式会社助六園は、岩手県滝沢市の豊かな自然に恵まれた環境で、日々の食卓に彩りを添える美味しい野菜を栽培しています。私たちは、お客様に「何度も食べたくなるような美味しい野菜」をお届けすることを第一に考え、土づくりから栽培方法まで、一つ一つの工程に心を込めて取り組んでいます。
-
岩手県気仙郡住田町
しもありす マンふぁーむ(ヒラバヤシ エオン)
こんにちは、百笑ヒーローしもありす マンと申します。 岩手から思わず笑ってしまう野菜とキャラクターをお届けします。 良い作物を育てるのは当たり前ですが、 目の前の皆さまを笑顔にする これが私のミッションです。 岩手の小さな中山間地域の生業の技術継承をミッションにしています。 寒暖差のある地域で生きるための知恵や技術をバリューにし皆様の笑顔に変え、 それを糧に田舎で生き生き生きる事が 皆...
-
新潟県妙高市
小嶋ふぁーむ
新潟県妙高市で代々続く農家に生まれ、小さい頃から農業を見て農作業に囲まれて育ちました。お米専門の専業農家をしています。 苗作りから乾燥•籾摺りまで行う小さな農家ならではのこだわりが、たくさん詰まったお米です。 妙高市の旧矢代村にてコシヒカリを作っています。 ぜひ一度ご賞味くださいませ。
-
山形県鶴岡市
さいとうビーンズ
山形県鶴岡市で農業をしている齋藤嘉一と申します!農業を始めて11年経ちますが、まだまだ勉強することがたくさんあり大変ですが楽しくもあり、みなさんに美味しい作物をお届けできればいいなと思いながら頑張っています。
-
神奈川県横須賀市
まるまさファーム
神奈川県横須賀市で代々にわたり野菜農家を営んでいます。 幼い頃、花遊びや虫取りをして遊んだ畑たちは、一部近代化で様変わりしてしまいましたが、今でも変わらずに続けている地元の農家の方々と共に、この地を大切にして行こうと思い、後を継ぐ事になりました。 まだまだ勉強中の身ですが、親から教わりながら旬の野菜を作っています。 どうぞこだわりの野菜をお召し上がり下さい。
-
長野県飯田市
森本農園
南信州、長野県飯田市で代々農家をしております。 桃太郎トマトの減農薬栽培、桃太郎トマトを使用したトマトジュースの販売。 ガパオ(ホーリーバジル)をはじめとしたタイ野菜やイタリアンパセリやスイートバジルなどを自然栽培で育てています。
-
山形県東根市
ふみともふぁーむ
🍑🍒こだわりの果物!🍎🍐 はじめまして、ふみともふぁーむです。 山形県東根市で果樹栽培をしています。 当農園は山形盆地にあり昼夜の気温較差が大きく、さらに扇状地で水捌けが良く果物栽培に適した土地になります。そのため色づきも良く甘くて美味しい果物に育ちます。 🔸ふみともふぁーむの果物🔸 🍒さくらんぼ🍒 (佐藤錦・やまがた紅王・月山錦・紅秀峰・ 寿錦・ナポレオン・その他) 🍑桃🍑 (白鳳...
-
栃木県宇都宮市茂原町
鈴甲農園
栃木県宇都宮市で4代続く農業経営者です。 季節ごとに旬の野菜を栽培しています。 美味しい野菜の秘訣は、徹底した土作り。 鶏糞、豚糞、籾殻、収穫野菜の残渣など自然由来の肥料を土に入れることで根がしっかりと張り、強くて甘い実が育ちます。 毎朝夕畑に足を運び、葉っぱを見て肥料や水が足りているかチェックしています。
-
栃木県宇都宮市叶谷町260
ダンクファーム
健康な土壌にこだわってます! 日々、天候や気温と闘いながら、食べて頂ける方々の笑顔を想いながら、自然の力を活かした有機質の肥料や微生物を利用し、土壌の健康を保ちながら品質の高い野菜を育てています。
-
徳島県美馬市脇町
徳島県手をつなぐ育成会
徳島県美馬市で、水耕栽培メロンを作っています。 水も空気も綺麗な土地で育ったおいしいメロンをぜひお召し上がりください。
-
東京都八王子市
MEDERUファーム
⭐︎2024年4月〜就農⭐︎ パッションフルーツといえば、島!!♡ 美味しいですよね♪ パッションフルーツの魅力に取り憑かれた、 新米農家です(^-^)/ 東京都八王子市は☀️太陽の町☀️ 出来るんです!八王子でも(^-^) 日々、作物を愛でながら栽培しております。 たくさんの方に、八王子パッションフルーツをお届けしたいです!
-
滋賀県高島市マキノ町
みなくちファーム
琵琶湖のほとり、滋賀県高島市マキノ町で無農薬にて野菜と原木椎茸、ハーブの栽培を行っています。 自然豊かな里山育ちの野菜は、野菜本来の味がするとご好評いただいています。 みなくちファームのお野菜は滋賀県高島市の農産ブランド認証農産物ランク1 (農薬・化学肥料:不使用)を取得しています。 ※高島市農産ブランド認証制度とは、高島市の水と土で生産された安心・安全な農産物や農産加工品を、「高...
-
山口県大島郡
爆慎水産 波戸真一
漁師始めて30年です! 鮮度を大事に新鮮なままお届けしようと思います。 よろしくお願いします!
-
岡山県岡山市
といといファーム
くだもの王国岡山でシャインマスカットの栽培しています。 栽培歴約20年のベテラン農家です。 小規模ですが、その分手間と技術を存分にかけることができるので、立派で美味しいぶどうができています。 贈った人がドヤれる贈答品です。
-
熊本県球磨郡錦町
けさいちファーム
曽祖父である袈市(けさいち)じいさんが開いた農園で、鮮度にこだわり、今朝一(けさいち)の採れたて野菜をお送りしています。農薬・化学肥料不使用で、日本の伝統野菜や西洋野菜など味が良い品種を厳選して年間50種類近く栽培しています。みなさんに驚いてもらえるようなおいしい野菜作りに日々励んでいます。
-
千葉県長生郡
KOUNO FARM
KOUNO FARMは、30代夫婦2人で営んでおります。千葉県九十九里浜に面した所にあり、ビニールハウスと露地で野菜を栽培しております。海風にのって来るミネラルと、夫婦からの愛情たっぷりで育った野菜をご賞味下さい。
-
岡山県岡山市
solll
父親が卸市場に出荷しておりました。父から農業の仕事を勉強しながら少しでも美味しく安心していただける商品販売を目指します。
-
福岡県田川市
川上農園 川上和久
九州、福岡県の東中央に位置する田川市で米・麦を主に生産しています。認定農業者として地域の営農活動に積極的に参加しています。日本の主食であるお米は「1Hz元気液」「玄米アミノ酸酵素液」を使い極力農薬を減らし安全に心がけ、福岡県の「エコ認証品」登録をして、肥料はなたね油粕・バイオノ有機を使用して美味しさにこだわり、生物多様性のある環境型農業に取り組み栽培しました。
-
岡山県岡山市北区建部町
アグリファーム福渡
岡山三大河川の一つ『旭川』が流れ、山々に囲まれ自然豊かな町です。 アグリファーム福渡は、そんな豊かな環境の中で地域の方々のお力を借り、お米や野菜を作り販売しています。
-
新潟県南魚沼市
うちチョク
新潟県南魚沼市で栽培する美味しい小玉すいか【小月-コゲツ-】を販売します。
-
千葉県成田市
オーガニックすみだ農園
40歳になって残り人生半分と考えた時にこれからは本当に好きな事を仕事にして生きて行こうと決心し脱サラ。 2年間の有機農業研修を経て2013年に独立。 約1.5haの圃場で年間60種類以上の旬の野菜を農薬や化学肥料は一切使用せず栽培しています。
-
千葉県富里市七栄
富里ブルーベリーファーム mökki
農園オーナーの堀江です。 2017年に脱サラして、富里市でブルーベリー農家を始めました! ホームページに農園のことの記載しておりますので、良かったら見てください。 https://blueberry-mokki.com/ 2024年6月8日~8月13日にブルーベリー狩りができます。 おしゃれな農園カフェを併設しており、スイーツを楽しむこともできますよ(^^♪ ↓予約はじゃらんで受け付けて...
-
山梨県南アルプス市
フルーツマルタイ農園
【フルーツマルタイ農園】は山梨県の西部に位置する南アルプス市にございます。 『月夜でも焼ける』と言われるほど、乾燥しやすい土地であるため、土壌中に水分が溜まらず甘さが濃縮された果物が生育します。 南に富士山、西に北岳、北に八ヶ岳と日本有数の山々に囲まれた自然豊かな環境です。 当農園は、さくらんぼ・桃・干し柿(あんぽ柿・ころ柿)を生産する果樹専業農家です。 祖父の代で果樹栽培を...
-
千葉県香取郡多古町
たこまいらいふ萩原農場
千葉県多古町で多古米を栽培しております。 たこまいらいふ萩原農場と申します。 多古米は生産量の少なさとその美味しさでほとんどが地元で消費されなかなか市場に出回らないことから「幻の米」と言われています。そんな希少で美味しいお米をどうぞご賞味ください!
-
山口県防府市
ルネサンスエコファーム
防府市右田の山で自然卵養鶏を行っています。 私たちの養鶏場では、広い畑の中を駆けまわる健康な鶏たちが健康な卵を産んでくれます。 養鶏場の鶏:ボリスブラウン、烏骨鶏、岡崎おうはん、アローカナ、名古屋コーチン
-
北海道亀田郡七飯町大中山7-540
杉村農園(仁)
北海道函館の隣町、七飯町で家族3名と数名のベテランパートさん達で野菜を作っている小規模農家です。 小さいながらも100年以上農業を営んできたので、「今年もお野菜待ってたよ〜」と地元のお客様とも長くお付き合いしています。 SNSもメールもやっていないお客様。でも長年の勘で、時期になるとベストタイミングで野菜を買いに来てくれます。 「ここのお野菜が良いの!」「天候不順?良いよいくらでも待つ...
-
山梨県韮崎市大草町・龍岡町
燃実農園-もえみのうえんー
✨当園ページをご覧頂き誠にありがとうございます😄 新規就農して7年目の毎日が勉強のまだまだ新米農家です。宜しくお願い致します❗ 主に桃🍑を生産しております。 🍑農園の場所は、山梨県北部南アルプス連峰のの麓に位置し、八ヶ岳🌄と富士山🗻が一望できる韮崎市大草町・龍岡町で生産しております。 大草・龍岡地域は栽培面積も限られている『桃の隠れ里』です🗾 また、大草・龍岡地域で作ら...
-
栃木県宇都宮市
ながや農園
私たちは環境保全型農業を始めました。 安心で安全なお米を作っています。人と生き物の共生を願っております。
-
鳥取県東伯郡北栄町下種
竹信農園
日本有数のスイカの名産地・鳥取県北栄町の旧大栄地区でスイカなどの栽培に毎日取り組んでいます。 祖父のスイカ畑を継いで16年。寒い日も暑い日も、霜、暴風雨も乗り越えて、自分の出来る精一杯を作物に詰め込んでいます。 自然豊かな原風景が広がる農村から、とっておきの青果をみなさんにお届けします!
-
青森県八戸市
berry garden
ブルーベリーの生産で有名な青森県八戸市より無農薬栽培で育てた甘くて大粒のブルーベリーをお届けします。 北東北で寒暖差がある為ノーザンハイブッシュをメインにノースランド・ブルークロップ・アーリーブルー等を約400本育てています。 母娘で経営している小さな家族農園ですが、ご注文を頂いてから1つ1つ丁寧に摘み取り梱包し発送しています。 ★収穫期間 6月下旬〜7月中旬
-
長野県大町市大町白塩町1252-5
すえひろファーム
私たちは地域の雇用創出、農業の活性化に力を注ぐため、すえひろファームを作りました。 農業女子・農業男子の元気あふれるチカラを中心に多くの方と地産地消、地域農産物ブランド化に取り組んでいきたいと思います。
-
北海道茅部郡森町
笹川大晃牧場
こんにちは! 北海道でサラブレットを育てながら 野菜も栽培しています! うちの野菜は、堆肥(たいひ)に馬ふんを 使用して育てています。 馬ふんを施した土というのは、 野菜がおいしく育つためのフカフカの 土に最適なんですよ! 私には5人の子供たちがいますが、 誰一人として野菜嫌いはいませんでした! 畑仕事や馬の世話をしている最中に 小腹が減ったら ...
-
沖縄県名護市
ふるさとマンゴー農園
女性マンゴー農家。 農薬・化学肥料不使用の美味しいマンゴーをお届け致します。 両親が今帰仁村(なきじんそん)で大切に育てていたマンゴーの木を名護市(なごし)へ移植し、受け継いだマンゴーです。 農薬や除草剤不使用のため、虫などの生き物や様々な草など、自然と共に育っています。 1つ1つ愛情を込めてマンゴー作りをしており、私自身もマンゴーから色んなことを教わっています。
-
長崎県南松浦郡新上五島町
白石信敏
今年の岩牡蠣も自信作です。是非ご賞味くださいませ。 早い時期はさっぱり爽やかな味を、後半になるほど濃厚な味をお楽しみいただけます。 豊かな自然のある五島列島の西端で岩牡蠣の養殖をしています。 きれいな空気、澄んだ海、美しい山からの豊富な栄養分の恵みを受けた岩牡蠣はとにかく味濃く、濃厚です。 時間をかけてこまめに手入れして育てているため、岩牡蠣のクオリティには絶対の自信がありま...
-
長野県北安曇郡小谷村
田原農園 tahara farm
信州小谷村で、夏はとうもろこし、冬は雪中きゃべつをメインに有機肥料使用、減農薬で野菜を育てています。 家族で農業に携わり、5月、雪解け後からとうもろこしの種まきが始まり、合わせて、7月半ばから雪中キャベツの種まきが始まります。SDGsを意識しながらロスがでないよう野菜作りに励んでおります。一年を通して野菜作りに携われて幸せです。ぜひ皆様にも一度手に取って頂けたら幸いです。
-
山梨県韮崎市
坂田農園
坂田農園は山梨県西部、韮崎市にある桃の産地『新府地区』で夫婦二人で桃を栽培している桃専業農家です。お客様においしい桃を安心して召し上がっていただけるよう、健康と環境に配慮した栽培を行っています。慣行栽培より使用する農薬を23%減らし、土づくりは有機肥料を主体とし草生栽培をすることで地球に優しい農業を行っています。除草剤は一切使用せず、機械や手作業での草刈りを行い、すべての桃に袋をかけて高品質...
-
長野県飯田市
さとやま農園
長野県の自然に恵まれた里山でトウモロコシを作っています。 本当に美味しいものを、旬の時期に味わっていただきたいとの思いで農業をしています。
-
愛知県豊橋市
白柴農園
こんにちは! プロフィールまでご覧いただきありがとうございます。 一昨年の11月に食べチョクを始める時には想像もしてなかった程のご注文をいただき、驚きと喜び、そして感謝の念でいっぱいです! 皆様のあたたかなご感想、応援の言葉などに、日々とても励まされております。 顔も知らない購入者の皆様へ、この場をお借りいたしまして、あらためて感謝申し上げます。 本当に本当にありがとうございます!! 白柴...
-
熊本県宇城市
にじいろ畑
自然に魅了され 熊本県宇城市小川町に移住し 『自然農』 農薬不使用 肥料・堆肥不使用 不耕起栽培 にて少量多品目、 旬のお野菜を育てています。 基本すべて手作業のため、 たくさんのお野菜を育てることはできませんがひとつひとつに愛情を込めております。 約4反の畑で 日々、自然とお野菜に向き合う日々です。 一人で作業をしているため、 基本的にお届け日の指定が難しい状況です。申し訳ありませ...
-
岐阜県美濃市
マルイシすはら農園
岐阜県美濃市でとうもろこし🌽さつまいも🍠をメインに土地利用型農業をしております。 2023年度より認定新規就農者として農業を始めました。 地元が大好きで、生まれてからずっとこの地に住んいます。 清流長良川のほとり山々に囲まれた自然豊かな農地で栽培しております。 近くには農業の神様が祀られる洲原神社があり、この素晴らしい地域を活かし、皆様に美味しい野菜を提供することにより、地域を盛り上げていき...
-
岐阜県高山市
岩田果樹園
夫婦2人で営んでいます^_^ 盆時期には桃(白鳳、あかつきなど)🍑 秋にはリンゴ(陽光、シナノスイート、ふじなど)🍎 飛騨ほうれん草の栽培もしています🥬 全国配送(沖縄以外)いたします よろしくお願いします
-
徳島県勝浦郡上勝町
まえばら農園
まえばら農園へようこそ。ご覧いただきありがとうございます。 徳島県上勝町、自然豊かな山々に囲まれた空気と水のおいしい場所で丹精込めて育ててます ・食用にも飾りとしても大活躍の葉わさび ・出荷予定:12月~5月中旬 ・きれいな水で育てたクレソン ・出荷予定:2月~11月くらい ・国の重要無形民俗文化財に認められた阿波晩茶(乳酸菌発酵茶) ・出荷予定:8月~ ・レ...
-
長野県須坂市
横山果樹園
信州の北に位置する須坂市で兄弟で農業を営んでおります。 祖父の代から続くぶどう農家で、ぶどう、プルーン、もも、ワッサーなどを栽培しております! 一つ一つ手をかけ、育ててきた「くだもの」を多くの方に食べていただけたらと思っています!