丸祝延岡温室

宮崎県 延岡市祝子町

丸祝延岡温室

松田 奏一

創業:1994年11月
食べチョク登録:2024年06月

延岡市祝子町で農業を代々営んでおります。

現代表が静岡県で研修を受け温室メロン栽培を始めたのが昭和45年頃、現在も施設農業(温室・ビニールハウス)ですが主力商品は大葉・パセリ(通年)と夏季のスイカです。夏季パセリは延岡市から車で50分ほどにある高千穂町五ケ所高原(標高800m)にて栽培もしております。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

食べておいしい野菜

完全無農薬・無化学肥料とはいきませんが、使用は最低限に抑えてます。
長年土壌作り・栽培技術研究に力を入れており、お客様の口に入ったときにおいしく感じる野菜を生産するよう努めております。

生産者のこだわり

栽培環境

祝子川流域の田園の広がる地域での施設栽培(温室・ビニールハウス)です。
この地域は冬も雪が降らず温暖ですが、夏は湿度が高く暑くなります。その為冬野菜であるパセリには不向きですので、夏季のパセリだけは高地での栽培も行っております。

詳細情報

経歴・沿革

昭和45年  温室メロン栽培を始める
昭和55年頃 延岡の青果市場や魚市場からの要請があり、温室等の施設を用いて大葉・パセリの栽培にシフト。
平成6年  法人設立
平成10年  夏季のパセリ、延岡市での栽培が困難を示し高千穂町五ケ所高原高原にて栽培開始。従来延岡市でのパセリ栽培を行っていた土地を利用し、夏季にスイカ栽培を開始。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿