白石信敏

長崎県 南松浦郡新上五島町

白石信敏

食べチョク登録:2022年06月

今年の岩牡蠣も自信作です。是非ご賞味くださいませ。
早い時期はさっぱり爽やかな味を、後半になるほど濃厚な味をお楽しみいただけます。

豊かな自然のある五島列島の西端で岩牡蠣の養殖をしています。
きれいな空気、澄んだ海、美しい山からの豊富な栄養分の恵みを受けた岩牡蠣はとにかく味濃く、濃厚です。

時間をかけてこまめに手入れして育てているため、岩牡蠣のクオリティには絶対の自信があります。

今まで食べていただいた方はとても多くの方がリピートしてくださっています。騙されたと思って是非一度お試しください。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

五島の大自然の恵みを受けた濃厚な味わいを届けたい。

私の岩牡蠣は味が濃く、ミルキーです。ほどよい甘みの中に少し苦みや渋みがあり、磯の旨味が凝縮されています。繊細でジューシーな味わいは絶品です。

ずっしりと重みがあり厚みもあります。身は大ぶりで、一口では食べられないものがほとんどです。

岩牡蠣の一番美味しい旬の時期は夏です。「海のミルク」と言われるほど栄養効果は高く夏の疲れを飛ばす最適な栄養食品です。グリコーゲン・タウリン・高たんぱく質・ビタミンB群・亜鉛などを含みます。

生産者のこだわり

手間がかかり、かなり珍しいとされるシングルシードという方法で養殖しております。

ほたての貝殻に5~10粒ほどの米粒サイズの稚貝(赤ちゃん貝)がついているものを仕入れて、2年~3年手塩にかけて育てています。
最初は丸カゴに60ヶ~100ヶ入れて海中2~3mにつるします。
マメに観察して、岩牡蠣の成長に合わせて40~50ヶそして25~35ヶと数を変えていきます。

密集している期間を短くし、通常より早い段階で選別して広い場所にうつすことで質の良いものを残し、栄養を豊富に与えています。

また、2ヶ月に一度24~48時間海上にあげることで岩牡蠣に刺激を与え、栄養をよく吸収させます。

このようなこまめな手入れによって実入りが大変良くなります。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿