みなくちファーム

滋賀県 高島市マキノ町

みなくちファーム

食べチョク登録:2020年05月

琵琶湖のほとり、滋賀県高島市マキノ町で無農薬にて野菜と原木椎茸、ハーブの栽培を行っています。
自然豊かな里山育ちの野菜は、野菜本来の味がするとご好評いただいています。

みなくちファームのお野菜は滋賀県高島市の農産ブランド認証農産物ランク1 (農薬・化学肥料:不使用)を取得しています。
※高島市農産ブランド認証制度とは、高島市の水と土で生産された安心・安全な農産物や農産加工品を、「高島市農産ブランド認証委員会」が認証する制度です。

また、JGAP認証も取得しております。
JGAP認証農場(登録番号250000019)

生産者のこだわり

生産者のこだわり

自然豊かな里山の中で農薬や化学肥料を使わず、安心・安全・おいしいにこだわり野菜を作っています。

滋賀県北部の雪国、高島市マキノ町は『びわ湖源流の郷』というキャッチコピーがあり、琵琶湖に注がれている水の水源の40%を保有する自然豊かな里山地域です。 自然豊かなこの地域で農業を始めようと決意した時『誰にでも安心して食べてもらえるよう、自然に迷惑を掛けず安全を一番に考えて農業をしよう』と決意しました。スーパーに並んでいるようなきれいな野菜ばかりは作れませんが、愛情をかけて大事に育てた野菜ばかりです。

生産者のこだわり

椎茸のホダ木堆肥を自社製造し循環型農業を行っています。

古くから里山で暮らす人々は木を植え、林を育て、薪を採り、草木灰を田畑に戻し自然の恵みを循環して暮らしてきました。里山で農業を行っているみなくちファームでは、里山保全のために椎茸の栽培で出る廃ホダ木を自社で堆肥化し、その堆肥を使って野菜を育てる循環型農業を行っています。椎茸栽培の原木もマキノ町内のクヌギを自伐していますので、100%地元マキノ町の原料で出来た堆肥です。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿