すべての生産者 (5ページ目)
-
徳島県松茂町
徳島椎茸ファーム
椎茸嫌いの子供たちにも美味しく楽しく椎茸を食べてもらいたい。 そんな思いで、四国徳島の地で誕生したブランド椎茸「天恵菇(てんけいこ)」の美味しさに惚れ込み、東京から徳島に移住して天恵菇栽培をスタートしました。 天恵菇は大きさ7㎝以上、ぬいぐるみのような可愛いフォルムと、通常流通している椎茸の約3倍の旨味成分「グアニル酸」を保持しており、香り高く味わい深いという点がおすすめポイントです...
-
長崎県諫早市
ファーム中島
▼自己紹介 初めまして、こんにちは! 株式会社ファーム中島代表の中島康範と申します。 長崎県諫早市にある諫早湾干拓地という、広い平野で農業法人として活動しています。 メディアにも取り上げていただいたり、福岡県にあるミシュラン1つ星レストランにも『スナップエンドウ』を採用いただいたりしております。 ▼栽培作物 キュウリ、スナップエンドウ、にんにく、ブロッコリー、いちじく、かつお菜 ▼こ...
-
鹿児島県大島郡龍郷町芦徳
ユウ
こんにちは! 株式会社ユウです😊✨ 私たちは奄美大島近海の美味しい魚介類を 全国の皆さまに伝えたいと思い、このページをオープンしました!!! 徐々に商品ラインナップも増えていきますので、 応援よろしくお願いします👏 私たちが取り扱うお魚は、 すべて奄美大島近海での船での漁や、 潜り漁で獲れた奄美漁協の新鮮なお魚たちです🐟 奄美漁協では ・漁獲直後の活きじめ...
-
栃木県宇都宮市
フジワラアグリコルトゥーラ
弊社はソーラーシェアリングによる持続可能な営農を行う農業法人として、栃木県宇都宮市の壮大な土地で化学肥料や農薬には頼らないBLOF理論による農法でこだわりのある有機野菜を栽培しております。 野菜嫌いのお子様にも食べていただけるような甘く栄養価の高いお野菜を皆様にお届けします。 こだわりのある弊社の野菜をお楽しみください。
-
和歌山県日高郡みなべ町
春うめ農園
娘の誕生をきっかけに、実家の農業を継ぐと決意し、30歳で就農。 日本一の梅の郷、和歌山県みなべ町で祖父の代から南高梅を栽培している梅農家です。 「一人でも多くの方に梅の魅力を伝えたい。」その一心で、家族一同丹精込めて栽培し、一粒一粒丁寧に梅干しづくりに励んでいます。
-
埼玉県鶴ヶ島市
みなみの有機農園
埼玉県鶴ヶ島市にある、当農園では全圃場有機栽培で作物を育てています。農薬や化学肥料を使用しないで、畑で緑肥等を育て、なるべく外から肥料を持ち込まない緑肥を主体とした農法であり、畑に還元する自然栽培に近い、環境保全、循環型農業、有機栽培でこだわりを持って種から作物を育てています。 また、全ての野菜で種から直播、育苗をして野菜作りをしており、品種によっては固定種、自家採種をして種を次世代につ...
-
香川県観音寺市
伊吹島プロジェクト
香川県の西端にある離島 伊吹島のいわし漁師の集まりです 毎年6月~9月に網元が一貫製造(漁獲~蒸煮~乾燥)するカタクチイワシの煮干し(伊吹いりこ)は 讃岐うどんの出汁には欠かせない島の産品です 出汁(煮干し)にするには脂がのりすぎた しかし食べて極上のカタクチイワシの塩ゆで「釜揚げいりこを消費者へお届けしたい!」 そんな思いで立ち上げた伊吹島プロジェクトです
-
愛媛県伊予郡松前町
ほのぼの農園
ほのぼの農園は、温暖な気候と自然に恵まれた愛媛県伊予郡松前(まさき)町にある農園で、近隣の農家の皆様より農地を借り受け、年間を通じて戦略的に米、麦や野菜の栽培を行なっております。「身体が喜ぶ」を発想の源とし、安全が安心を呼び、さらに驚きが感動を呼ぶ、そんな食と安らぎの場を未来へ提供し続けていくことを目的としています。「あの味が忘れられない、もう一度食べたい」と思っていただける作物を作るため...
-
熊本県玉名市横島町
レッドアップ
熊本県でトマトを栽培して75年の農家で私は3代目となります。 会社名の由来はトマトの赤色と情熱のイメージでred名前が昇なのと益々成長する願いをこめてupでレッドアップと名付けました。 自分が長男だったこともあり、高校、大学と農業者を学び、結婚を期に就農いたしました。 始めは、父から習いながら農業をしていましたが、 今では父が私に質問するようになりました。 レッドアップは終戦後から77年の...
-
広島県呉市蒲刈町大浦
エビス農園
レモンの生産量日本一を誇る広島県。 エビス農園は広島県呉市の下大崎群島に属する自然環境豊かな無人島「尾久比島」で、環境保全に配慮し、農薬や化学肥料、除草剤を一切使用しない為、皮まで丸ごと安心してご使用頂けます。 瀬戸内の潮風と陽光を浴びて育った、爽やかでエグミのない国産農薬不使用のレモンを是非ご賞味ください。
-
長野県南佐久郡 南相木村
大空夏いちご農園
私たちのミッションは 『農業で新しい価値を創造すること』 です。 これまでに以下のような価値を創造しました ・『人口1,000人の村の 標高1,350mの空き地』を 『冷涼な気候を活かした 「夏秋イチゴ」の農園』に変更 ・『夏・秋うまれの子どもたちの 「イチゴの誕生日ケーキを食べたい」 というお願い』を 『本当にイチゴケーキでお祝いする お誕生日』に変更 ・『地元の特産...
-
兵庫県南あわじ市
33onionfarm
淡路島といえば玉ねぎ! 玉ねぎといえば南あわじ市 南あわじ市にて家族で農業を営んでいます。 (玉ねぎ、米、キャベツ、白菜)
-
佐賀県佐賀市
自然栽培専門店「自然栽培園北村」
日本有数の米どころ佐賀県の佐賀平野で太陽と水と土だけしか使わない自然農法を30年以上実践し、無肥料・無農薬・無堆肥でコシヒカリを育てています。 毎日たべるものだからこそ「より安全なご飯を食べてもらいたい」という思いで生産をしています。 加工品は全て無添加商品です。 お米は真空パックや脱酸素剤を使用していない為に、生きているお米を提供いたします。 安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食...
-
新潟県新潟市南区
フラワーファームしろね
生産者自らが球根・資材の仕入れ、情報の共有化のために設立した会社です 新潟県の出荷量全国1位を誇るチューリップ切花をメインにユリ・カラー・アイリス切花を出荷、販売しています 球根はオランダの球根輸出会社から直接輸入。新品種の導入、世界の球根・切花情勢などタイムリーに入手できます。 鮮度の良い日持ちのする切花出荷に努めています
-
沖縄県糸満市
糸満ハーブガーデン
沖縄本島南部にある糸満ハーブガーデン サンサンと降り注ぐ日差しを浴び、清らかな海からのい優しい風に揺れ、豊かな大地に根付く。 生産・管理・品質にこだわり、一心に愛情をそそぎ、すくすく育つ作物たち。 大地の恵みと優しさに包まれた「笑顔のつぼみ」を皆様へ。 笑顔が花開き、心華やぐ特別なはじまりを願いながら...。
-
佐賀県武雄市
NAKAO FARM
自分が「美味しい」「食べたい」と思うアスパラガスを生産しています 佐賀県は農業が盛んなんですが、使われていない土地(畑・田)が見られ「もったいない」と思い農業を始めました たくさんの方々に勉強させていただき支えられながら、コツコツと取り組んでいます 健康なアスパラガスは人間にとっても美味しいアスパラガスと考え、生産方法から見直しました 農薬や化学肥料に頼らず、自然由来の堆...
-
和歌山県紀の川市
ふじた農園
自分の子供が手伝ってくれるとき、鼻を近づけ、小さな手で触っても安心していられるハーブを栽培します。 使ってくださるお客様や、仕入れていただけるお店の方のために栽培し、新鮮な香りをお届け出来ますよう、丁寧に梱包を心がけております。
-
栃木県佐野市
6月の森 ブルーベリーファーム
当園は栃木県佐野市唐澤山の中腹の森と湖に囲まれた自然豊かな場所で有機ブルーベリーを栽培しております。 唐澤山の清清しい空気と清冽な水と太陽の力を受けて有機栽培農法の一種であるステビア農法を用いて大切に育てた当農園のブルーベリーの糖度は、15.5度(安足農業振興事務所 計測)と高く、甘酸っぱいブルーベリー本来のお味は、大変美味しいと皆様にお喜び頂いております。
-
広島県呉市豊町
なかだい農園
広島県の瀬戸内海に浮かぶ温暖な気候の島で、レモンやキウイ、みかんなどの柑橘を心こめて育ております。 当園では、無農薬で栽培しているため、日焼けや傷、斑点など外観は良くありませんが、これは農薬を散布していない証でもあります。レモンでは特別栽培の許可も得ております。
-
宮城県亘理郡山元町
ICHIGO en
★はじめまして、ICHIGO en (イチゴエン)の高泉と申します 宮城県亘理郡山元町でイチゴ(よつぼし)栽培をしております。 農園名は私が尊敬する人が大事にしているen(エン)という言葉を使わせて頂いております。人と人とをつなぐ “縁” 、ひとつになる “円” 、色んな意味を持つ“en”という言葉を大切に活動していきます。 ★イチゴ農家になった経緯 会社員として働いていま...
-
長野県茅野市
タケイナチュラル ファーム
信州の八ヶ岳の麓 水と空気が澄んでiいる標高1000mところで野菜、お米、果物を育てています。 アートテン化させていただいております。完全農薬・除草剤・化学肥料・動物性堆肥は使わずに、手間と愛情込めて作っております。 我が家の食卓に安心して食べれるものを。そして未来につながる大事な命と自然に優しい循環のものをと言う思いで育てています。少しだけ余分に作ったものを提供させて頂きたいと思います。
-
兵庫県赤穂
Veg Farm BEET IT
世界一周を経験し、現地で出会った魅力的な野菜を日本の食卓に届けたい。 その思いから海外野菜を中心に化学農薬化学肥料不使用栽培というこだわりを持って安心安全な野菜を栽培し販売しています。 赤穂市の海風と太陽の光をたくさん浴びて育った美味しい野菜をご賞味くださいませ!
-
山梨県南アルプス市
南アルプス丸吉菜園
私たち南アルプス丸吉菜園では、「太陽のめぐみフルーツトマト」を山梨県南アルプス市の南アルプス山嶺の麓で、日本一の日照ときれいな空気、きれいな水を使って大切に栽培しています。 日々の食事、生活に”自分なりのこだわり”を持ち、安心して食べられる食材を選ばれている方々に、「甘くて」「みずみずしく」「適度な酸味もある」バランスの取れた高糖度フルーツトマトに育て上げ、お届けしています。 トマ...
-
熊本県山鹿市
CHARLES BOUVARD(シャルル・ブバール)
全国20人程度しか生産していない 「ブバルディア」 南米で誕生し オランダやフランスで育種が進み 苗を熊本に取り寄せて 生産しています 生産地は美人の湯で名をはせる 秘湯「平山温泉」のおひざもと 熊本県山鹿市 豊かな自然に育まれた 日本名水百選(菊池水源)の 清らかな水が生み出す可憐な草花 それが Charles Bouvard シャルル・ブバール...
-
香川県三豊市
ハラシモベース
【祖父が手植えした柿の木をずっと繋いでいきたい】 曽祖父の代から4代続くハラシモベースは、約100年前、香川県三豊市の「麻」という地区で、竹やぶだった山をシャベル1本で開墾したところからはじまりました。 麻地区の中でも山間地の「原下(ハラシモ)」という小さな部落に位置しており、寒暖差のとても大きな地域のため、周りが晴れているのにハラシモだけ雪が降る、なんてこともあるような特殊な気候が...
-
愛媛県西予市野村町
きらりFARM
愛媛県の山あいの自然豊かな土地で、2023年7月に新規就農しました✨️ ビニールハウスで高糖度ミニトマトを栽培しています🌱🍅 毎日、愛情込めてつくっています♡ 是非ご賞味ください♩
-
和歌山県有田市
上野山翔史(福扇水産)
しらす漁師を和歌山の箕島でしております🌊 和歌山のしらすは色も白くまた状態もいいです✨ また漁師だからこそ分かる鮮度の良いしらすを選んで加工しております😊 代々伝わる秘伝の味(塩)と茹で加減で作ってます👏塩は企業秘密ですが、こだわりの塩を使用し仕上げているので優しい塩加減に仕上がっています✨ 漁師自らが仕上げたしらすを是非ご賞味ください😊
-
茨城県鉾田市
JIYURI FARM株式会社
2023年7/6に法人化! 「更なる安心、安全を目指して世界にチャレンジする」を経営理念に、今朝採れの新鮮なパクチーを一年中販売しておりますので、是非ご利用下さい! 冬限定で、干し芋も販売しておりますので、そちらもどうぞ!!
-
富山県富山市
土遊野
食べチョク×土遊野 動画 https://www.youtube.com/watch?v=gK3qch4AsKg 富山県の里山をフィールドに「有畜複合循環型有機農業」に取り組んでいます。 棚田での有機米づくりと平飼い養鶏を主軸に、少量多品目の有機野菜、キウイフルーツ、米粉や米麹などにも加工しています。卵やヤギ乳を生かしたプリンやシフォンケーキなどの加工品、地元の低温殺菌牛乳の販...
-
兵庫県洲本市
洲本農園
洲本農園は、兵庫県の淡路島にあります。 海と山に囲まれた、自然豊かな小さな島で、食材の宝庫とも呼ばれています。 私達はこの淡路島で、淡路島ブランドでもある、玉葱をはじめ色んな季節野菜を栽培しております。 その中でも、こだわりを持って栽培しているのが、洲本農園オリジナルブランド玉葱【洲錦(しまにしき)】です。
-
栃木県芳賀郡益子町
薄羽養鶏場
★栃木県・益子町で養鶏業を営んでいます薄羽養鶏場です。 2023年『食べチョクアワード2023』 総合2位・畜産物カテゴリ1位 2022年『食べチョクアワード2022』 総合1位・畜産物カテゴリ1位 2021年『食べチョクアワード2021』 畜産物カテゴリ2位 2020年『食べチョクアワード2020年』 畜産物カテゴリ1位 2022年11月11日/2023年1月29日(再放送)『...
-
大阪府南河内郡河南町
河南いちご農場
大阪府河南町。 金剛・葛城山脈の前面に広がる丘陵地に私たちの農場があります。自然と歴史に恵まれた緑豊かな丘の上で、今日もいちごを育てています。 感動創造。 私たちはいちごの栽培を通じて、お客様や農場の仲間、地域の多くのみなさんに新たな感動と豊かな地域社会の実現に貢献します。
-
秋田県鹿角市
果実庵とざわ
「果実庵とざわ」は秋田県鹿角市で営まれているりんご農園です。 オーガニック栽培を軸としたりんご作りを自己表現として取り組んでいます。 平成27年に化学農薬不使用の認証を取得してからも常に前を見据える取り組みをし、今ではオーガニック志向のお客様、お取引様、そして味も評価をいただきミシュラン三ツ星レストランなどでもご利用いただいております。 お客様から何代も愛されるよう、100年以上続くりんご...
-
和歌山県日高郡印南町
まる美農園
和歌山県印南町で1年を通してみかん 清見オレンジ レモン 橙 柚 南高梅 スイカ、をさまざまなこだわりを持って栽培しております。 ぜひご覧ください。
-
群馬県藤岡市小林276-2
中野ストロベリーファーム
中野ストロベリーファームは、ぐんまのブランドいちご「やよいひめ」を育てているいちご園です。 当園は群馬県の南 埼玉県との境に位置する藤岡市にあります。 緑と清流に恵まれた山紫水明な地です。 夏は暑くて雨が多く、冬には「赤城おろし」と呼ばれる“からっ風”が強く吹き、寒い日が多くなります。 赤城おろしの冷たい風で夜はさらに気温が下がり、耐寒性を持とうとしたいちごがデンプンを糖化させる...
-
和歌山県有田郡
ICHIMASA
和歌山県有田川町で150年続くみかん農家を家族で営んでいます。 今年から30代夫婦で親元就農しました。 両親と共においしいみかんを届けます。 ぜひ一度食べてみてください!
-
北海道帯広市岩内町
とかち にじいろ農園
身体に悪いものは使わない!北海道帯広市で肥料・農薬・たい肥などの資材を使わないF F(スリーエフ)農法という自然栽培をさせていただいています。食べてもらえた方に心から喜んで頂き美味しいと思ってもらいたい。身体と心が安ぐきっかけになればという想いで農業をさせて頂いています。
-
新潟県五泉市
ベルファーム
新潟県五泉市で豊富なポリフェノール・アントシアニンを含有するブルーベリーに似た小果樹のアロニアの栽培・商品企画・販売などをしているベルファームといいます。 2022年より、パドロン(西洋ししとう)の露地栽培、販売を試験的にしております。 もともと学生時代に山岳部だったこともあり、最近、登山を再開したところ、大自然や木々・植物に関心を持つようになりました。普段のパソコン...
-
三重県名張市
風農園
三重県名張市で、80グラムを越える超大粒イチゴや、高設の隔離ベッドを利用した空中栽培のスイカなど、ありったけの情熱を注いで、夢中でつくりあげた唯一無二な『作品』のブランド化を目指しています。
-
北海道根室市
North Cruise
日本本土最東端の街「根室市」で漁師をしています。主に風蓮湖・温根沼という豊かな汽水湖や根室市と北方領土に挟まれた根室海峡で貝や魚を採っています。 北海道の豊かな湖や海で育まれ、私がこの目で確かめ採ってきた海からの恵みを食卓へいかがでしょうか。 最近はこの地域の漁業や自然との関係を知ってもらう漁の体験やクルーズなどのガイドプログラムも実施しています。 常に、次世代につないでいく、この海の...
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めま...
-
高知県高岡郡中土佐町上ノ加江
おだた農園
小田々豊(おだたゆたか) 有機農業1979年から、有機農業を広めつつ新規就農者の支援をしてきました。有機JAS法制定にも関与。栽培した主な作物、生姜、柚子、オクラ、スイートコーン、小夏、文旦、レモン、梅、タラの芽、等々、有機または自然農法。 二階堂亘(にかいどうわたる) 小田々豊の弟子。みんなが好きなものを育ててみんな笑顔でいられたらいいなって思っている。現在の取締役。
-
北海道空知郡上富良野町
しまねずみファーム
北海道出身のわたしは就農前、東京の 広告代理店で夜遅くまで仕事をし、夕飯はコンビニに頼ることもしばしば‥という生活をしておりました。 東京での生活を通じて、子供の頃にはあたりまえのように食べていた命 溢れる野菜の味、そして北海道の大地のエネルギーが今の自分たちの 周りにはないことに気づきました。 そして、〝いつでも、どこでも、誰でも、美味しいを楽しめる豊かな 暮らし”こそが私たちの叶えた...
-
山形県西村山郡河北町谷地
なかむラ・フランスファーム
※ラフランス愛🍐が溢れて長文になってしまいました🙇♂️ はじめまして、こんにちは! なかむラ・フランスファーム代表の中村紘人と申します。 私は神奈川県の横浜市から山形県の河北町に移住し、令和2年度から西洋梨専業農家としてラ・フランスを生産しています。 山形に移住したきっかけ、それこそが【ラ・フランス!🍐】 自称果物好きでありながら、ラフランスを食べたことが無かった中村紘人。 ある時...
-
香川県丸亀市飯山町
めざめ
『これまでの「農業」の概念を変えていきたい、農業の新しい未来を創っていきたい。』そんな想いで会社名を「めざめ」と名付けました。 農業の新しい日の出が登るのが、私たちの地元である香川県であってほしい。ここから私たちは「さぬきのめざめ」というブランドとともに全国へ、世界へ羽ばたいていきたいと思います。
-
長野県諏訪郡富士見町境
八ヶ岳ルバーブハウス/㈱トマシス
八ヶ岳山麓、長野県富士見町で「赤いルバーブ」を栽培しています。赤いルバーブに魅せられて移住を決意し73歳から農業に挑戦。生ルバーブをはじめビールや菓子類の企画販売も行っています。
-
愛媛県宇和島市
【愛媛みかん総本家】山内ファーム崖上の宇和島ブランド
柑橘生産量日本一の愛媛県で20種類以上の柑橘を栽培している崖の上の宇和島ブランド『山内ファーム』山内直子です🍊 私たちが育てているミカンは愛媛みかん発祥の地である宇和島吉田町で【江戸時代から200年もの歳月】をかけて育て上げています。 その中でも山内ファームの特徴として、ミカン畑の傾斜が35度もあり、ほぼ直角に感じる急斜面であるまさに『崖の上』で栽培されています。 この崖上...
-
徳島県阿波市土成町土成
ニワトリノニワ
日本の食糧自給率低迷を解決したいとバイオテクノロジー産業から脱サラし農業を始めました。 食糧自給率よりも悲惨なのが飼料自給率です。畜産、とりわけ養鶏は飼料自給率が10%しかありません。 そこで以前高知で取り組んでいた国産のエサにこだわるという所から、一歩進んでエサを全部自給してみようと2025年から徳島に移転し挑戦しております。 小羽数(100羽ほど)の放し飼い飼育をしているためどうし...