

香川県 丸亀市飯山町
めざめ
『これまでの「農業」の概念を変えていきたい、農業の新しい未来を創っていきたい。』そんな想いで会社名を「めざめ」と名付けました。
農業の新しい日の出が登るのが、私たちの地元である香川県であってほしい。ここから私たちは「さぬきのめざめ」というブランドとともに全国へ、世界へ羽ばたいていきたいと思います。
生産者のこだわり

効率より品質重視の愛情栽培
通常のアスパラはハウス内に3〜4列の畝(うね)で栽培されるのに対して、Mr.アスパラはスペースをゆったりとった2畝栽培。空間を広く取ることで風の通りが良くなり新鮮な空気を供給できるのと、高い畝にすることでアスパラの最も重要な部位である根っこの生育が促進されます。最高の環境を整えて、極限までアスパラへのストレスを減らして甘やかしてあげることで、大きく甘いアスパラが育つのです。

朝採れのアスパラを厳しい温度管理下で予冷
一番新鮮な状態でお届けしたいから、当社がお届けするアスパラは朝暗いうちに収穫した朝採れのもののみ。気温が高くない早朝に収穫することでアスパラの乾燥を防ぎ、また一晩しっかり予冷することにより、体内の糖分消費を抑えて甘くみずみずしい状態をキープ。お客様のお手元に届いた時にもまるで「もぎたて」のような鮮度のアスパラをお届けすることができるのです。

オリジナルブレンドの有機肥料
アスパラの品質は土作りにあると言っても過言ではありません。一度定植すると20年近く同じハウスで栽培するため、手間暇はかかりますが毎年アスパラガスが喜ぶ土作りに力を入れています。良質な堆肥や有機質の資材を使い、土壌の通気性や排水性の向上、養分の補給力・保水効果を高めています。そして、最大のこだわりは肥料。野菜の味は、根から吸い込む養分で決まります。Mr.アスパラは化学肥料を一切使わず、理想の濃い旨味をめざして研究と試行錯誤を重ねた独自ブレンドの有機肥料を使っています。
詳細情報
メディア実績
2022年3月5日 日本テレビ『満天☆青空レストラン』出演
2022年3月7日 KSB瀬戸内海放送『SANUKI TABLE』掲載
2022年7月20日 朝日新聞デジタル掲載
2023年4月21日 日本テレビ『沸騰ワード10』登場
この生産者の商品一覧
お得意さまの推薦メッセージ
お得意さま推薦メッセージはありません。