タケイナチュラル ファーム

長野県 茅野市

タケイナチュラル ファーム

食べチョク登録:2020年03月

食べチョクAWARD受賞歴

受賞件数:1件

  • 米・穀類

信州の八ヶ岳の麓 水と空気が澄んでiいる標高1000mところで野菜、お米、果物を育てています。
アートテン化させていただいております。完全農薬・除草剤・化学肥料・動物性堆肥は使わずに、手間と愛情込めて作っております。

我が家の食卓に安心して食べれるものを。そして未来につながる大事な命と自然に優しい循環のものをと言う思いで育てています。少しだけ余分に作ったものを提供させて頂きたいと思います。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

アートテン化させて頂いています。

「医農野菜」と呼ばれるほど、生命エネルギーが高く、育てる人も食べた人も心と体が元気になると言うアートテン農法。
星や月の運行と関係が深く、新しい宇宙観に即した画期的なこの農法は、田畑の微生物や小さな生き物の住環境を良好な状態にし、それぞれの生命力を高め、特性を最大限に引き出します。
その結果エネルギーが高く驚くほどおいしい農産物を生産するシステムです。
愛情込めて、ソマチットがちゃんと活躍するように!
アートテン化されたバーク堆肥を使っています。
より作物のエネルギー値がアップ!

<アートテンテクノロジーを導入して育てていて、数値測定したところ、181,000BUなどの高波動数値が検出されました!>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0〜3000BU 病気レベル
2000〜6500BU 半病人レベル
7000〜8000BU 自然レベル
8000〜13500BU 健康レベル
13500BU〜 高エネルギーレベル
30000BU〜 アートテンブランド認定レベル
300000BU アートテンエンペラーグリーン

生産者のこだわり

自家製燻炭、豆殻、糠、マコモを自然に返しています。

農薬・化学肥料・動物性堆肥を使わないため、農薬 不使用で育てたお米の籾殻を、燻炭にして撒きます。大豆、小豆の豆殻、まこもを乾燥させたものも、もろこし、もちきび、たかきびなどの茎も粉砕して自然に返してあげて大地の力に。
マコモには、水質浄化の働きがあり、水辺に植えるだけで汚れた有機物が分解され、水がきれいになります。畑の野菜にも与えるとよく育ちます。

生産者のこだわり

有機JAS規格別表1適合資材濃縮植物活性液肥ミネチット使用

アートテン化されたフミンゲンという動植物活性微生物酵素を使っています。
ミネラル、微量要素、ビタミン類を豊富に含んだ古代海洋性微生物醗酵岩石からの抽出液です。

生産者のこだわり

フルボ酸使用

ミネラルの吸収を高め、再生力を引き出すキレート力に優れた、地球蘇生のフルボ酸。
自然界に太古から存在した有機質です。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿