🍅トマトたっぷりオムレツ。

🍅トマトたっぷりオムレツ。 おかずのレシピ・作り方

岡山やまおか農園

岡山県 備前市吉永町

岡山やまおか農園

暑い夏が旬の露地トマトをたっぷり使ったオープンオムレツです。
トマトの種類はなんでもいいです。ミニでも大玉でも。もちろんサンマルツァーノなどの加熱向きでも。
とにかくたくさん使うのがおいしいです。😋 加熱することでうま味を引き出され、それを卵がふんわりまとめます。
今回はソーセージも使って若い方にも満足なボリュームにしてみました。

材料(4人前)

  • トマト
    600g程度
  • 4個
  • ソーセージ
    5~6本
  • フレッシュバジル
    少々
  • オリーブオイル・調味料など
    適量
clock 調理時間:40分

作り方

  1. トマトはへたのところを取り除き乱切りにします。画像はB品トマトの傷んだところを取り除いて使っています。種類はなんでもいいです。皮が口に当たるのが気になる場合は小さめにすると良いと思います。
  2. ソーセージも乱切りにします。
  3. ボウルに卵を割り入れて溶き、1.2とオリーブオイル少量、塩・胡椒、パルメザンチーズなどを合わせてさっくり混ぜます。
  4. しっかり熱したフライパンにオイルを敷き、3の全量を入れたら軽く混ぜて形を整えます。縁に火が通ってきたぐらいで弱火に落として蓋をし、ゆっくり焼いていきます。7割がた火が通ったところで刻んだフレッシュバジルを散らし、蓋をして蒸し焼きにします。
  5. ふんわり焼ければできあがり。 

作り方のコツ・ポイント

4.でトマトの水分が出てきますが、触らず焦らずゆっくり蒸し焼きにすれば、ふんわり仕上がります。

レシピに使われている商品の品目

このレシピの考案者

岡山やまおか農園

岡山県 備前市吉永町

岡山やまおか農園

岡山やまおか農園は、備前市北部の寒暖差の大きい山間地で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用を基本に少量多品種で野菜を栽培しています。山里の自然や料理が大好きな農主が、おいしい、かわいいと思う季節のオススメ野菜を食卓へお届けします。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。