じゃがいもノーザンルビーで簡単チーズガレット。

じゃがいもノーザンルビーで簡単チーズガレット。 おかずのレシピ・作り方

岡山やまおか農園

岡山県 備前市吉永町

岡山やまおか農園

朝食は勿論、ビールのおともやハンバーグなどの付け合わせにあると嬉しいジャガイモのガレットをノーザンルビーで作ってみました。
果肉がほんのりピンク色のノーザンルビーが、キャラメル色に!
外はこんがり、中はもっちもちの食感が楽しめます!

材料(2人前)

  • ノーザンルビー
    中サイズ2個
  • パルメザンチーズ
    少々
  • 塩・胡椒
    適量
  • ディルやローズマリーなどの香草
    あれば少量
clock 調理時間:15分

作り方

  1. ノーザンルビーは洗って芽のところをちょっと取り除いておきます。皮は剥かなくていいです。
  2. 千切りスライサーで細切りにします。なければ手作業で十分です。カリっと感優先なら太目に。もっちり優先なら細めがいいです。
  3. ボウルに2.を移して、パルメザンチーズ・塩ひとつまみ・胡椒少々を混ぜます。チーズに塩味があるので量はお好みで調整してください。
  4. フライパンを中火に熱し、薄く油を敷いて3.を焼いていきます。 画像のように4つぐらいに分けても、1枚で焼いて切り分けてもいいです。  蓋はしません。まず片面をしっかり焼きます。 ひっくり返して弱火に落とし両面をこんがり焼けば、中はもっちりに自然に仕上がります。
  5. アツアツを召し上がれ。

作り方のコツ・ポイント

千切りにしたじゃがいもは水に晒しません。じゃがいものデンプンで自然にくっつき、更にもちもち感が出ます。
焼く時に少々水っぽくても羽根つき餃子を焼く感じで水分を飛ばします。カリカリになります。

レシピに使われている商品の品目

このレシピの考案者

岡山やまおか農園

岡山県 備前市吉永町

岡山やまおか農園

岡山やまおか農園は、備前市北部の寒暖差の大きい山間地で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用を基本に少量多品種で野菜を栽培しています。山里の自然や料理が大好きな農主が、おいしい、かわいいと思う季節のオススメ野菜を食卓へお届けします。

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。