茨城県の生産者 (2ページ目)
-
茨城県つくば市
ふしちゃんファーム【食べチョクいちご博2024 金賞】
★食べチョクいちご博2024 金賞受賞(2024年1月30日開催) 味・形・色の美しさ・香り・梱包の工夫などを総合評価する全国のいちご生産者を対象とするいちごの品評会において、 "さわやかな甘み部門”【金賞】受賞! 「自然に抗わず、共に生きる」オーガニックへのこだわり 自分の子どもに、自分の畑で育った野菜を、そのままたべさせてあげたい。大地に根を張り力強く育つ野菜、瑞々しい果実...
-
茨城県土浦市
小島農園
初めまして。 認定農家・特定機能性食品申請する予定の小島農園です。 10年間栽培をしている中でのモットーは ①『環境に優しく、土に優しく、人に優しく、未来の子供たちに優しく』 ②化学を使わず科学を使って分析して昔ながらの栽培をしています。この意味は肥料・農薬などの化学的なものは使わず直接自分の口に入れられるものを肥料として、その根拠を科学的に分析しながらデータと直接観察して育ち具合...
-
茨城県常陸太田市
松盛・岡部酒造
『心を伝える』 蔵元杜氏が醸す、テロワールな日本酒。 地元茨城の契約農家様アドバイスのもと、米作りから励んでいます。 水、米、人…そのつながりを胸に、日々切磋琢磨しています。 そして、ワインソムリエ(日本ソムリエ協会)の資格をもっているからこそ、新しい角度、アングルから表現、伝えられることがあるのだと… 伝統だけではなく、イノベーションをもって新しいステージへ! ただ変わらないのは...
-
茨城県取手市
酒詰農園
我が家は元禄時代からの家系で先祖代々農業をしておりおよそ150年前から6世代にわたり米作りをしてきました。 今は私(オレンジのつなぎ)と妻、息子夫婦の4人で農業をしています。 先祖から受け継がれてきた経験、知識、技術を生かして、安心して食べられる、栄養価の高い、新鮮なお米、野菜、果物をお客様に提供できるよう日々努力しております。 ★★★★★メディア出演★★★★★ 2023年12月26日火曜...
-
茨城県つくばみらい市
やわら飯塚農園
茨城県つくばみらい市で、果物、野菜を生産販売している飯塚です。 特徴あるトマト、梨、桃、その他話題の野菜、ワイン用ぶどうなど生産して、美味しい、楽しいを届けたいと日々励んでいます。 果実の美味しさを引き出す次世代の栽培法を積極的に取り入れて新しい農業にチャレンジ中! 応援してください。
-
茨城県結城郡八千代町
松田製茶
松田製茶は茨城県の南西部に位置する八千代町で、特徴のあるおいしい猿島茶(さしま茶)を作るために、ブラックアーチ農法という独自の農法によりお茶を栽培し、販売しております。 当店では、お客様ひとりひとりが飲んで「おいしい」と言って頂けるようなお茶作りを、 その時代や未来を見据えながら取り組んでおります。 お茶を飲むことが簡素化されている現在、 お茶を飲みながらコミュニケーションを...
-
茨城県鉾田市
方波見牧場
純粋デュロック種の育種から手がけ、放牧でじっくり育てる養豚場。 開放的な400坪の放牧地と独自配合の黒麹飼料で、肉質の甘みと旨味を引き出します。 豚の健康を考えた環境づくりを徹底し、風味豊かな豚肉を育てています。
-
茨城県つくば市大砂
SHIHOUファーム
2022年6月、茨城県つくば市にSHIHOUファームを立ち上げました。 独自の栽培技術を用いて、野菜の苦味・えぐみの原因となる硝酸態窒素を大幅にカットした美味しい&健康に優しい葉物野菜・ベビーリーフをハウス栽培しています。 こだわり抜いた野菜をぜひ多くの方に味わっていただけたら嬉しいです。 【SHIHOU野菜の特徴】 ●栽培中農薬不使用 ●野菜本来のおいしさを引き出す栽培技術 ●硝酸態...
-
茨城県常陸太田市東染町
よっしーファーム
父がはじめたキウイフルーツ畑を引き継ぎ5年目。農薬や化学肥料を使用せず、安心してめしあがっていただけるキウイ🥝を今シーズンもご提供しています。低農薬米や無農薬の野菜なども栽培しています。 ⭐️お断り⭐️ 在庫がわずかとなったため、以前から定期購入をご利用いただいている方以外の新たなご注文はお受けしておりません。悪しからずご了承ください。2/29
-
茨城県稲敷郡河内町
黒にんにく農園
小さな町ですが利根川の豊かな水と豊潤な土、そして温暖な気候で育つ野菜やお米は 格別です。我が家の畑は50年以上になりますが長い歳月をかけて育った土から取れるにんにくや根菜類などのお野菜はとっても美味しいです。 【種付け〜収穫・発送】まで農家一貫で行なっています。
-
茨城県日立市
大井川農園
わたしたちの農園は茨城県の日立市、常陸太田市の2カ所で野菜やお米を楽しく栽培しております(^^) その年々で栽培する野菜は多少異なりますが、一生懸命つくっています!ぜひご注文おまちしております。よろしくお願いします(^^)
-
茨城県坂東市
坂東農業研究所
私たち坂東農業研究所は茨城県坂東市で、 「新規就農者を増やし、日本の農業を盛り上げていきたい!」 「収穫した美味しいホウレンソウを皆様に食べていただきたい!」 これらをモットーに日々、栽培と研究に向き合ってきました。 従来とは一味違うホウレンソウをどうぞご賞味下さい。
-
茨城県水戸市
日本農業実践学園
創立から94年の伝統を誇る農業専門学校です。 学生と一緒に作ったお米、野菜などを販売します。 慣行栽培でも、他ではない栽培方式や、管理作業など、 学校だからこその丁寧な栽培を心がけています。
-
茨城県東茨城郡城里町
わんぱく農園(わんぱく農法)
男の子5人を育てながら農業をしています。 自分の作った野菜でわんぱくに育ってほしいという想いでわんぱく農園と名付けました。 子育てする様に愛情込めて野菜を育てています。
-
茨城県鹿嶋市
鹿畑ポテト小屋
茨城県鹿嶋市でさつまいも(紅はるか)を 苗より自家栽培しております。 極力農薬を控えております、勿論劇薬ピクリンは使用しておりませんので皮まで美味しく召し上がって頂けます
-
茨城県那珂郡東海村
照沼
太陽と潮風の恵み、乾燥した気候、水はけの良い土壌。 私たちは茨城県内にある約40haの自社農園でさつまいも栽培を行なっています。 食の安全や自然環境に配慮しながら、お客様に最高品質の干し芋を届けるため、栽培期間中、農薬や化学肥料、除草剤を使用しない農法を長年続けてきました。 添加物を一切使わず、昔から変わらない製法でつくった干し芋は、自然な甘みと優しい食感、そして美しい黄金色が...
-
茨城県久慈郡
菊池 農園
茨城県大子町で主にこんにゃく芋、こんにゃく種芋、薪等を生産販売しています。 こんにゃく芋生産、販売を通してこんにゃく芋や農業の魅力を少しでも広げられたらと思い登録しました。 こんにゃく芋は初めての方でも簡単にこんにゃく作りが出来るようレシピと凝固剤をセットにして販売しております。 気になる事がありましたらお気軽にコメントにてお問い合わせ下さい。 📺令和5年1月7日放送の「満天青空レス...
-
茨城県筑西市
輿都屋(よつや)
農家が作る漬物屋、輿都屋(よつや)です。 漬物よつやでは、スタッフ全員農家による運営です。 季節毎にその時々一番新鮮で旬な野菜を確かな目で選別し採りたて野菜を美味しく漬け込んでいます(^-^) 漬物は全て、無添加、無着色です。(化学調味料、着色料、保存料は一切使用しておりません) 主な原料の野菜(大根、キュウリ、ナス、人参、カブ、生姜、鷹の爪、しその実、等)は自家栽培しています。...
-
茨城県石岡市
柏村ライスセンター
地元茨城県石岡市で主にコシヒカリの生産販売をしています。 農家直送のブレンド一切無しの美味しいコシヒカリを是非ご堪能下さい。 【仕事に対する想い】 地元密着の持続可能な農業を目指しています。 【会社の強み、こだわり】 農家直送ですので、安心安全の美味しいコシヒ カリを提供させて頂けます。
-
茨城県かすみがうら市
まっつん農園
数多くのショップの中からご覧頂きありがとうございます! 当農園は茨城県かすみがうら市で露地栽培しておりますまっつん農園と申します。 大学卒業後農業がやりたくいきなりゼロから新規就農で始めました。 今年で農業歴は10年目になります。 たくさんの方に新鮮な旬のものを届けたくてこの度食べチョクを始めてみました! 毎回畑ごとに土壌診断をして主に有機物肥料などを必要なモノのみいれ農薬も当地比較して...
-
茨城県ひたちなか市
横須賀農園
横須賀農園は潮風や太陽など美味しい干し芋作りにはかかせない自然の恩恵を受け代々干し芋を作ってきました。 原料であるサツマイモの苗を育てる所から商品になるまで1つ1つ手作業で行っています。 手塩にかけた愛情たっぷりの横須賀農園の干し芋を是非ご賞味下さい。
-
茨城県鉾田市
ミートセンター菊地畜産
☆茨城県・鉾田市にて養豚、精肉店を営んでいるミートセンター菊地畜産です☆ 2023年銘柄食肉好感度コンテストにて「特別賞」を受賞 https://www.meatkikuchi.com/ 私達ミートセンター菊地畜産は、「牧場から食卓まで!すべての食卓の笑顔の為に」をコンセプトに昭和28年から茨城県鉾田市にて養豚業、精肉店を営んでおります。 菊地豚牧場は東は太平洋、北は涸沼、南は北浦に接...
-
茨城県筑西市中上野
クイーンズオーストリッチつくば
こんにちは! いつも応援ありがとうございます! 茨城にあるダチョウ肉を生産する牧場の 牧場長 加藤 貴之です! ▼紹介動画はコチラ▼ https://youtu.be/75hMxow4vD4 「え!?・・・ダチョウって美味しいの?食べられるの?」 と思うかもしれません。 実は、癖がなくて上品な赤身肉であるダチョウ肉は「赤身肉の女王」と呼ばれ、 ヨーロッパ...
-
茨城県久慈郡大子町
谷田部農産
茨城県北部の奥久慈大子町の山間の集落でお米の栽培を中心とした農業を長年続けております。
-
茨城県つくばみらい市寺畑
庄七農園
茨城県つくばみらい市の小貝川と鬼怒川が蛇行する自然あふれる土地にて農園を営んでおります。 稲作地域としては、非常に大きい土地柄ですが、そこで地域に新しい風を吹かすべく果樹やサツマイモの生産をしています。 土をこだわり、品質をこだわり、熟成をこだわる。当園は、こだわりある農産物をみなさまに届けるために全力を尽くしています。
-
茨城県筑西市
ぽるれっと
ご覧いただきありがとうございます。 茨城県にて珍しいかわり野菜を作っています。 農薬化学肥料不使用です。 5歳の我が子も野菜大好き! お肉より我が家の野菜をつまんで食べています。 たくさんの方の食卓が笑顔になりますように☆
-
茨城県笠間市
ぽんがる有機農園
私達の農園は笠間市小原にあり、 化学肥料、農薬、除草剤を使わない野菜作りをしています。 年間を通して多品目の野菜を栽培しており、 特に子供達が安心して食べられる野菜を作っています。
-
茨城県土浦市
すずき蓮根農園
私たち すずき蓮根農園 は、日本一のレンコン産地・霞ケ浦のほとり土浦市田村町で生産・販売をしています。 健康な土が、美味しく栄養たっぷりのレンコンを育みます。 土づくりにこだわり、手塩にかけて育てた私たちのレンコンを是非お召し上がりください。
-
茨城県水戸市
ふるさと工房
干し芋生産量国内一位の茨城県水戸市でさつまいもを中心に農業を営んでいます。 主な生産品目はさつまいも、とうもろこし、大根、落花生です。 消費者の方に美味しいものを提供し満足していただけるよう日々精進してまいります。 ネット販売は娘が担当しております。 父娘ともどもよろしくお願いいたします。
-
茨城県土浦市板谷
野本農園
茨城県土浦市で10年前から農業を始め、地元JAさんの直売所や首都圏の大手スーパーマーケットに出荷をしております。 安心、安全、丁寧をモットーに有機完熟肥料を使用し、減農薬・減化学肥料で美味しい野菜作りに取り組んでいます。 野本農園の一番のおすすめは★とうもろこし★スイートコーンホワイト種のプラチナコーンχ(カイ)・白い恵味・ピュアホワイト、イエロー種の恵味ゴールド・ゴールドラッシュです。...
-
茨城県高萩市
結農実WORKS (ゆのみわーくす)
有機JAS認証を取得した圃場で年間30品目以上の有機野菜を栽培しています。もちろん農薬・化学肥料・除草剤は一切使用せず、なるべく自然環境に負荷のかからない栽培を心掛けています。 特に食用ほおずきのオリジナルブランド「高萩ほおずき」(ゴールデンベリー)は、約3000本栽培。 テレビ朝日「人生の楽園」でも紹介していただきました。 また、有機野菜を使用した加工品も製造しています。
-
茨城県行方市
緑と風の農園
12年前から農業の6次産業化に取り組んでいます。 米とトマトは農薬を極力使わず有機肥料のみ使用(特別栽培認証)、それらを原料にした糀・塩糀・甘糀、そしてトマトと糀を合わせたトマトソースを農園内の加工所で製造しています。 健康に役立つ農産物から加工品まで全工程を一貫生産してお届けします。
-
茨城県東茨城郡城里町
城里アグリ
プロフィールをご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆ 茨城県城里町で椎茸の菌床栽培をしております。 私達は、温度と湿度管理を徹底し、農薬や殺虫剤を一切使用していません! 安全で安心してお召し上がりいただける椎茸を提供できるよう努力と研究の日々を送っております。 新鮮で肉厚ジューシー!美味しい椎茸をぜひ一度お試しください(^^♪
-
茨城県つくばみらい市
渋谷トマト園
茨城県の南西部つくばみらい市でトマト栽培をしています。 お客様から美味しかったと言っていただけるようなトマトづくりをモットーに日々試行錯誤しながらトマトを育てています。 手間をかけて育てた、美味しさ詰まったトマトをご賞味ください!
-
茨城県土浦市
市川蓮根
蓮根農家三代目!! 日本一の生産地、茨城県土浦市にて家族で蓮根農家を営んでおります!! 美味しかったよと笑顔になっていただける様な蓮根をお届けできるように、土作りから出荷まで真心込めて励んでいます。
-
茨城県鹿嶋市
株式会社 ハラキン
1976年に茨城県鹿嶋市でキノコの栽培をスタートしました。現在はブナシメジと生きくらげをメインに栽培しているキノコ一筋の会社です。特に生きくらげについては、栽培技術の特許も取得し、年間を通じて安定した供給が可能になりました。無農薬栽培で、安全・安心の国産生きくらげを一人でも多くの皆様に召し上がっていただきたいと思っています。
-
茨城県那珂市
まるも農園
ほしいも・さつまいもの【まるも農園】 ほしいも生産量日本一の茨城県でサツマイモを苗から育てて、ほしいもに加工・販売しています🍠 ほしいもを生産する過程で、はねてしまう小さなサツマイモたち。 ねっとり濃厚、密がたっぷりのサツマイモ「べにはるか」を余すことなく最後まで販売するために2022年11月、初めて食べチョクに登録させていただきました♥ 私たちはサツマイモに愛情を込めて、「...
-
茨城県石岡市
かつらぎ苺園
はじめまして。茨城県石岡市で苺を栽培しております。 甘味と酸味のバランスが取れた、味の濃い苺を追求しています。 採れたての完熟苺をお届けします。
-
茨城県ひたちなか市
二川農園
私達は太平洋に面した茨城県ひたちなか市で、サツマイモの栽培から干し芋の加工を一貫して行っております。 水はけの良い土壌やミネラルを沢山含んだ冷たい潮風、冬場の長い日照時間など、サツマイモや干し芋作りに恵まれた環境で育てています。 名産地の味を是非一度ご賞味ください。
-
茨城県鉾田市
コモリ食品
風光明媚(山・川があり、水が清らか)な広大な広さと豊富な水量と波立つ霞ヶ浦。飼料は茨城県条例で環境に配慮した飼料を使い、自社小森養魚場で採卵し成魚になるまで手塩にかけて育てています。北浦の豊かな自然で育てた健康なローズカープをうま煮にしています。コイが好きな人のために。(いばらきの味キャッチフレーズうまいもんどころ許可第31号を水郷づくしで平成15年取得)
-
茨城県鉾田市
THE BERRY
THE BERRYは自然豊かな茨城県鉾田市で、サザン・ハイブッシュ系ブルーベリーを栽培しています。平坦な地形と温暖な気候を活かした農業が盛んな地域です。昼夜の寒暖差が大きく、ブルーベリーの美味しさを引き立たせてくれます。 害虫を防ぎ、化学農薬をなるべく使用せず栽培できるように、ビニールハウス内で管理しています。 すべての苗木をポット栽培し、甘く栄養価の高いブルーベリーになるよう、1本...
-
茨城県笠間市
塙商店
塙商店は、戦後の昭和23年に米集荷業に参画したことから始まり、以後4代に渡って米流通業の老舗として従事してきました。 茨城県笠間市は、砂地に適度な粘土質を備えた土と、涸沼川流域の良質な水により、昔から米づくりに適した土地として知られています。米のおいしさの8割は環境により、2割は技術によるといわれ、塙商店では、特に良質な田んぼを持つ農家さんらと手を携えながら、おいしいお米を集荷し、お届...
-
茨城県水戸市
晴れ晴れファーム
茨城県・JR水戸駅から車で10分ほど、那珂川沿いの豊かな大地にある農園です。 露地で、ニンニク、トウモロコシ(ヤングコーン)、カボチャ、ネギ、カリフラワー、ブロッコリーなどの地元野菜やイタリアントマト、ナスなどの西洋野菜を季節ごとに育てています。 コンセプトは 『小さくて楽しい農園』 1.7㏊程のサイズで、楽しい農園イベントをしながら『会いに行ける農家』を目指しています。
-
茨城県石岡市
果じゅまる園
茨城県石岡市の新規認定農業者として妻と数名の従業員で果樹園を営んでおります。主に栗とフィンガーライムを生産しています。35歳の若手農家として近隣の高齢化による耕作放棄地の委託管理等も行っており、当園はもとより代々守り継がれてきた地元の土地を後世に引き継いで行こうと日々奮闘しています。
-
茨城県かすみがうら市
こえどの里
茨城県を流れる美しい恋瀬川の恵みを受けて育ったコシヒカリ。 私達は【恋恋米】と名付けました。 農家に嫁ぎ、家族で守り続けてきた米作りを受け継ぎながら、現在はじいちゃんが丹精込めて育てる美味しいお米を皆さまにお届けしています。私も1児の母として、安心・安全で美味しいお米を食卓に届けることを大切にしています。 食品衛生管理者の資格取得済。衛生面や品質管理を徹底し皆様にお届けします。...
-
茨城県取手市
おおつか農園
農薬、化学肥料を使用せず栽培しています。 おおつか農園は、茨城県取手市にあり農薬や化学肥料を使用しておりません。 新人農家ですが、晴れ、雨問わずかわいく育つ作物に会いたくて足繁く通い、そして、小さな畑とはいえ1つ1つの作業を丁寧に手抜きをせず、機械は使わず、手作業で丹精込めて育てています。 その甲斐あってか、作物たちもすくすくと育ち、太陽の光をいっぱい浴び元気です!
-
茨城県鉾田市
干し芋 焼き芋 としまる
農作物産出額全国トップクラスの茨城県にてさつまいもの生産、販売を行なっております。より良い品質のものをお客様にご提供できますよう、尽力してまいります。この機会に是非、農業大国茨城県のさつまいもをご賞味下さい!
-
茨城県ひたちなか市
はらや干しいも工房
茨城県ひたちなか市の阿字ヶ浦海岸近くにある『はらや干しいも工房』です☆🍠 海からの潮風と大地の恵みをたっぷり受けたさつまいもを十分に糖化させ、 昔ながらの製法で干し芋に加工してます。 創業50年の知恵と愛情♡をこめて製造しております。 ぜひお召し上がりいただけたら嬉しいです^^