茨城県 高萩市
結農実WORKS (ゆのみわーくす)
有機JAS認証を取得した圃場で年間30品目以上の有機野菜を栽培しています。もちろん農薬・化学肥料・除草剤は一切使用せず、なるべく自然環境に負荷のかからない栽培を心掛けています。
特に食用ほおずきのオリジナルブランド「高萩ほおずき」(ゴールデンベリー)は、約3000本栽培。
テレビ朝日「人生の楽園」でも紹介していただきました。
また、有機野菜を使用した加工品も製造しています。
生産者のこだわり

有機栽培
結農実WORKSでは「有機JAS認証」を取得し100%オーガニックで栽培しています。もちろん、農薬・化学肥料・除草剤不使用です。
自然の循環を大切にし、自然に則した栽培を行っている為、動物性、植物性両方の堆肥を入れています。自然まかせにするのではなく、しっかりと畑を管理しております。

山間部の遊休農地の活用
山間部で広がる耕作放棄地や遊休農地を活用し、適地・適期・適作に努め過度な生産は行わず、自然に則した栽培を行っています。
旬を大切にし、草、虫、微生物と共にオーガニックなライフスタイルを心掛けています。
高萩ほおずき
結農実WORKSでは、オリジナルブランド「高萩ほおずき」(ゴールデンベリー)を栽培しています。
ゴールデンベリーは南米原産の食用ほおずきです。別名「インカベリー」とも呼ばれ、栄養価が高いことでも知られています。
結農実WORKSでは、味にこだわった栽培を心掛け、より美味しいものを追求しています。
詳細情報
経歴・沿革
2014年 長野・山梨で有機農業を学ぶ
2015年 オーストラリアで日本式の水稲を農薬・化学肥料不使用で行う
2016年 茨城県高萩市で高萩ほおずき(ゴールデンベリー)の栽培を行う
年間約30品目以上の野菜を有機栽培
2019年 天皇皇后両陛下に、「高萩ほおずき」をお召し上がりいただく
2020年 有機JAS認証取得
メディア実績
テレビ朝日 「人生の楽園」で紹介
テレビ朝日 「じゅん散歩」内コーナーいばらき推しで紹介
フジテレビ 「ポップUOP!」(くろうと番付)で紹介
ウェブマガジン 「FUDGE.jp」で掲載
テレビ朝日 「グッド!モーニング」
テレビ東京 「昼めし旅」
茨城新聞
産経新聞
日本農業新聞・・等で掲載