

茨城県 水戸市
ふるさと工房
村上典男
創業:2020年04月
食べチョク登録:2024年05月
干し芋生産量国内一位の茨城県水戸市でさつまいもを中心に農業を営んでいます。
主な生産品目はさつまいも、とうもろこし、大根、落花生です。
消費者の方に美味しいものを提供し満足していただけるよう日々精進してまいります。
ネット販売は娘が担当しております。
父娘ともどもよろしくお願いいたします。
生産者のこだわり

🍠こだわりの熟成方法
ふるさと工房では、収穫が終わったさつまいもをキュアリング後貯蔵熟成する期間中にモーツァルトを聴かせています。
音響熟成といって日本酒や焼酎、木材など様々な分野でつかわれています。
モーツァルトを聴かせたさつまいもは聴かせていない芋に比べてまろやかさと糖度が高いです。
さつまいもも人間もリラックスできる場所と心地良い音楽が必要なんですね♪

孫が食べても安心!
「孫が食べても安心なものを」
これをモットーに除草剤や化学肥料をできるだけつかわない減農薬を実行しています。
添加物を使わない香辛味噌、干し芋。
とうもろこしや大根、落花生は減農薬栽培です。