谷田部農産

茨城県 久慈郡大子町

谷田部農産

食べチョク登録:2022年02月

茨城県北部の奥久慈大子町の山間の集落でお米の栽培を中心とした農業を長年続けております。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

日較差の激しい気候ときれいな水

私たちがお米の栽培をしている奥久慈大子町の立神集落は、日較差(一日の最高気温と最低気温の差)の激しい気候が特徴です。
真夏の昼間は40℃近くまで上がりますが、夜間は25℃程度まで下がるため、農作物はゆっくりと休むことができるのです。

また山が近いため、水がきれいです。
水の良し悪しはお米の味を大きく左右します。
お客様に販売するお米は、冬の凍結で有名な『袋田の滝』の3キロほど上流の田んぼで穫れたお米です。

生産者のこだわり

食味重視

お米は収穫量と食味が相反する農作物です。
収穫量よりも食味を重視し、肥料を抑えた栽培をしております。

生産者のこだわり

環境への配慮

里山の環境に配慮し、農薬を減らした栽培法を長年行っております。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿