すべての生産者
-
新潟県南魚沼市
ひらくの里ファーム
新潟県南魚沼市の五十沢地域に位置する「ひらくの里ファーム」です。「地域の未来を切り拓く」をテーマに農業から農村の持続可能な発展を目指しています。稲作を中心とした農業を行っており、約200枚、40haの農地を管理しております。 現在、農家の高齢化が進み続けていく中、南魚沼市の人口は減少し続け、農家を継ぐ若者は数えるほどしかいなくなりました。そんな中、次々と田んぼを手放す農家が増えています...
-
福岡県築上郡
らんらんふぁーむ
らんらんふぁーむの名称は、代表である蘭(あららぎ)の名前からつけました。 らんらんふぁーむでは、ハリと艶があり濃厚な甘いいちごを提供できるように日々努力して栽培しています。 新鮮な美味しいいちごを、ぜひお客様に食べて楽しんで頂きたいです。
-
北海道河東郡音更町
とかち河田ファーム
「畑から、健康を。」を合言葉に、北海道十勝で野菜やスーパーフードのキヌアを栽培・販売しています。 私たちの大切な価値観 ・チャレンジを楽しもう ・思いやりと謙虚さを持とう ・チームとして成長しよう ・人を喜ばせよう
-
秋田県湯沢市
吉村
秋田県湯沢市にて化学肥料を減らし乳酸菌を使用した野菜作りをしています。 乳酸菌を野菜に散布する事で免疫力の強い安心・安全で美味しい野菜が出来上がっています。こんな時代だからこその乳酸菌野菜を味わって下さい。
-
宮城県宮城郡松島町
松島牡蠣屋
日本三景の宮城県松島で漁師をしております。 牡蠣の養殖をメインにイシガニ漁、ワタリガニ漁、シャコエビ漁、マダコ漁などなど店長自ら漁獲の旨い海産物を販売させて頂いております。 私は46歳で小さい頃から父の仕事を手伝いながら育ちました。 現在は、父、私、長男と三世代で漁業をしております。 スタッフ15名程度で松島湾を基地に頑張っておりますので宜しくお願い致します。
-
山梨県富士吉田市
HERBSTAND / ハーブスタンド
ハーブ生産者 / 自然栽培 富士山の北麓にて、自家栽培したハーブと山に自生する草木を取り扱う生産者。ハーブに特化した知見を活かしハーブティー監修、ハーブガーデンの監修などハーブに纏わる様々な活動を行う。
-
広島県豊田郡大崎上島町中野
さと農園
レモンとみかん作りをしているさと農園2代目です。段々畑で標高もあり寒暖差もあるのでみかんの栽培に適した地域です。みかんは早生、中生、晩生、いしじ、はるみ、八朔などあります。毎年新鮮で美味しい柑橘をお届けできるように頑張って参ります。
-
埼玉県比企郡吉見町と川島町
どらちゃん農園
埼玉県吉見町と川島町の粘土質の肥沃な土壌で育ったとても味の濃い美味しいイチゴを栽培しています。品種は『あまりん』『べにたま』です。他にも『金ごま』も栽培はじめました。どらちゃん農園は2021年度に埼玉農業大賞を受賞した横田農園グループです。
-
栃木県那須郡那珂川町
ちほのいちごばたけ
ちほのいちごばたけでは私、小林千歩が少面積でいちご栽培を行っております☺️ 子どもたちが安心して食べられ、そしておいしい!と言ってもらえる、手に取る方が笑顔になれるようないちごを作っていきたいと思っております☺️
-
埼玉県幸手市
木村正一(木村ファーム)
木村ファームは、江戸後期の開墾から代々幸手市で稲作を続けています。丁寧な扱いを要求される将軍への献上米のしろめ米を作る精神を代々受け継ぎ、農薬は1回の除草剤のみの減農薬農法でお米を作っています。 今回は、新たに(合)佑積ブレイブとドイツの波動装置を活用した波動農法を取り入れました。この装置から農薬を分解する微生物の活性化、防虫忌避、成長の最適化、アルカリ性になる、愛と調和の意識が目覚める波動...
-
愛媛県八幡浜市
【代々橙】
私、仲山は「お手伝いプロジェクト」という素晴らしい取り組みを通じて、みかん作りの世界に足を踏み入れました。このプロジェクトでは、生産者と消費者の距離を縮め、地域を活性化することを目指しています。そして、そこで初めて目にしたみかん山の美しい景色やその温かい雰囲気に心を奪われ、私は「みかん作りに挑戦したい」という夢を抱くようになりました。 愛媛で生まれ育った私ですが、みかんが身近にあったわけで...
-
徳島県三好郡東みよし町
Four Seasons Strawberry
Four Seasons Strawberry「フォー シーズンズ ストロベリー」は名前の通り6月~12月は夏秋イチゴ「サマーアミーゴ」。12月~6月は冬春イチゴ「アスカルビー」、「恋みのり」を生産する、日本でも珍しい周年でイチゴ栽培するグループです 生産者でもある㈲ミカモフレテックが生産者仲間のイチゴを皆様へお届け致します! 是非お気に入りのイチゴを見つけてくださいませ♪
-
北海道茅部郡森町
岩村 雅弘
北海道噴火湾森町で牡蠣とホタテを養殖しています。 北海道の荒波に負けず、船を出しております。 私が育てたホタテは2年物で、料理にちょうど良いサイズです。 養殖なので砂を噛んでません。全ての部位を食せます。 刺身も甘さと歯ごたえを堪能ください。 牡蠣は2年物の大粒牡蠣です。 身入りも良く、濃厚な味わいです。 小さな工場ですが、紫外線殺菌水と次亜塩素酸殺菌のダブル殺菌で、1...
-
埼玉県東松山市
真心農園
真心農園は埼玉県東松山市のいちご農園です。 ICTを活用した環境制御を軸に、先進施設園芸に取り組み 安定して高水準のいちごが収穫できる農業を目指しています。 一つ一つの工程に気を配り、一粒一粒、まさに誠実に心を込めて育てています。 いちごならではの、口に広がる季節の味わいや香りをお楽しみください。
-
群馬県藤岡市
Strawberry farm 木村農園
2004年「このイチゴが作りたい」との思いから 千葉県船橋市 新京成線北習志野駅近く『Kitchen風の子』と言う名のカフェレストランを閉めUターン就農しました。いつか その時のお客様に出会える事を楽しみに!そして『やよいひめ』のみ 直売専門 いちご専業農家になりました。2018年より、卸し先の要望で夏場の冷凍イチゴを始め 2019年より業務用急速冷凍機による 高品質の急速冷凍いちごを始めま...
-
愛媛県八幡浜市
愛咲果樹園
「柑橘王国」愛媛県で温州みかんや中晩柑類の栽培をしています。 当園が位置する「八幡浜市」のみかんは、県内1位の生産量と売上高を誇ります!! みかん栽培に適した気候のもと、真面目に農業に向き合い、皆様から愛される高品質のみかんを生産しています! 柑橘のど真ん中・愛媛県八幡浜市より”旬”をお届けします。 『食べチョクアワード2021(果物カテゴリー)』☆上位受賞☆ 『食べチョクアワード2023...
-
新潟県南魚沼市
桑原農産
時は江戸時代1681年、天和(てんな)より、桑原家の先祖は『天和の名受け百姓』と受け、 以後340年以上も続く農家です。 現在桑原農産の農地は五十沢地区の標高約300m、冬には数メートルもの雪が降り積もる山間地域で南魚沼市の中でも美味い米と地元でも評判を頂いております。 また米農家には美味しさの格付け、最高の名誉となる、お米の品評会においても数々の賞を受賞しております。
-
静岡県富士市
望月農園
望月農園は、静岡県富士市(旧富士川町)の雨乞山にあります。 富士山を眺めながら美味しい果物を作っています。 就農から丸7年、日々新しき変化に翻弄されながら、勉強の毎日です。 先代が、引退したことから、勤めていたころの先輩や同僚の手を借りて何とか忙しい時期を乗り切っています。 昔から変わらぬ自然の中で育ったおいしさを、できるだけ多くの方にお届けできるよう日々努力しています。
-
茨城県常陸太田市
檜山いちご園
篤農家直伝の栽培法で味、香り、食感、バランスのとれたおいしさ。 皆様においしいいちごを召し上がって頂く為に日々努力を重ねております。土壌を健全にすることで、農薬の使用回数を減らし、アミノ酸・酵素といった栄養素を含み美味しい・高品質な農産物です。皆様においしい果物を召し上がって頂く為に日々努力を重ねております。思わず「おいしい!」とほころんでしまうような甘く、みずみずしい、当園自慢のいちごを是...
-
宮城県岩沼市
もりのした
お客様が喜んでくれるお米をつくる!を信条に、長年の経験・勘・自分たちの舌を何よりの”食味計”として自信を持ってお届けできるお米を日々追求しています。お客様の”美味しい”という声・笑顔が私たちの原動力となっています!
-
栃木県芳賀郡益子町
薄羽養鶏場
★栃木県・益子町で養鶏業を営んでいます薄羽養鶏場です。 2023年『食べチョクアワード2023』 総合2位・畜産物カテゴリ1位 2022年『食べチョクアワード2022』 総合1位・畜産物カテゴリ1位 2021年『食べチョクアワード2021』 畜産物カテゴリ2位 2020年『食べチョクアワード2020年』 畜産物カテゴリ1位 2022年11月11日/2023年1月29日(再放送)『...
-
兵庫県丹波市
丹波のトマト屋さん
兵庫県丹波市の盆地で寒暖差を生かし旨味をしっかりと蓄えたトマトを栽培しております。 おいしいトマトを消費者の方に食べていただきたく、日々精進しておりますぜひご賞味下さい。 【⠀ トマトの旬である初夏〜夏の時期にトマトを出品しております。】 主には丹波の土地で育てたお野菜を出品しておりますので、ご興味を持たれた方は是非よろしくお願いいたします。 その日採れたてのお野菜を箱に詰めて発送して...
-
愛知県碧南市
神重農産
神重農産は、「元気になる野菜作り」をコンセプトに愛知県碧南市でを新玉ねぎ、にんじん、落花生を育てている農園です。 野菜を通じて 美味しさという幸せをお届けできるようブランド野菜や加工品を作っています。 碧南市の風土を生かし、ミネラルや酵素、アミノ酸を与えて元気にし野菜本来の美味しさ、甘みのある野菜作りを追求しています。 食卓に笑顔が溢れる、美味しさという幸せをおすそわけ… 食の安全、持続可...
-
長野県中野市
小林きのこ園
キノコの生産が盛んな長野県中野市(信州中野)から、おなじみの「えのき茸」と稀少な「黒あわび茸」を、鮮度抜群の状態でお届けします!
-
和歌山県有田郡有田川町奥
井関農園
私たちは、暖かな陽射しと豊かな緑、水に恵まれた紀ノ国・和歌山有田の地で、農産物栽培と加工品の販売をしております。 自社農園における、いちご、いちじく、フィンガーライムの施設栽培品(ハウス栽培品)やみかん、梅などの露地栽培を行っています。 またそれらの加工品販売も行っております。 常に、低農薬、化学肥料低減を追求し、より安心・安全な作物を育てております。また、小さなお子様から...
-
埼玉県羽生市
ロコファームHANYU
ロコファームHANYUは2020年2月にオープンした観光農園です。ちょっと違う農園を目指し、ハウス内は南国の雰囲気となっております。美味しいいちご作るには、お客様の笑顔を増やすにはを、常に勉強しながら、栽培をしております。常時5品種を栽培しておりますので、飽きることなくいちごが楽しめます。是非、ご利用ください。
-
鹿児島県西之表市
種子島夢まるGaRDeN
2023年 〜食べチョクアワード畜産部門 ✨第4位✨入賞〜 2024年 〜食べチョクアワード畜産部門 ✨第4位✨入賞〜 降り注ぐ太陽☀️の光と海🏝️から吹く心地よい風を浴びながら赴くままに自由に走り回る鶏達🐓🐥🐓🐣 ケンカも砂浴びも、毎日の交尾も自然に出来る環境で伸び伸び暮らしています。 私達が求める養鶏は、養鶏と言う人工的な営みの中であっても、不自然を最大限取除き、自然を最大限残した ...
-
北海道寿都郡寿都町
マルホン小西漁業
北海道の日本海側、寿都町で定置網漁業、牡蠣・ホタテ養殖を行っているマルホン小西漁業です。 『北海道寿都の海から、うまい魚を』を合言葉に、寿都の魚介類をよりおいしく食べてもらうため、生産現場でしかできないこだわりの活〆処理を施す『美味しい魚づくり』に日々挑戦しています。
-
静岡県沼津市西浦河内
仲屋 海瀬農園
静岡県西浦市にある仲屋 海瀬農園は、創業から200年以上続く、みかんを主とした柑橘農園です。 現在は、21代目の若き女性当主が農園を継承し、日々美味しいみかん作りに励んでおります。 初秋から初夏にかけ、由良(ゆら)、高林(たかばやし)、興津(おきつ)、石地(いしじ)、寿太郎(じゅたろう)といった希少品種を含むみかんを、また雑柑として、天草(あまくさ)、ネーブル、不知火(しらぬい)、黄金柑、...
-
青森県五所川原市
にんにく農園グリーンハンズ
津軽平野のど真ん中、五所川原市。 にんにく栽培専業。 土づくりからこだわり抜いた逸品。 旨みたっぷりの「にんにく」を育てました!
-
北海道空知郡上富良野町
しまねずみファーム
北海道出身のわたしは就農前、東京の 広告代理店で夜遅くまで仕事をし、夕飯はコンビニに頼ることもしばしば‥という生活をしておりました。 東京での生活を通じて、子供の頃にはあたりまえのように食べていた命 溢れる野菜の味、そして北海道の大地のエネルギーが今の自分たちの 周りにはないことに気づきました。 そして、〝いつでも、どこでも、誰でも、美味しいを楽しめる豊かな 暮らし”こそが私たちの叶えた...
-
新潟県妙高市関山
小出農場
水、空気が美味しい事から新潟県妙高市関山に移り住んで約30年。 こだわり続けたお米を皆様の食卓へ。 食卓を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)ができればと考え安心、安全に食べれるお米にこだわりを持ち精米2日後に皆様の食卓へお運び致します。
-
千葉県長南町
金坂蓮魂
ネットゲームで3年近く引きこもりしていた時に、レンコンで有名な父親が亡くなり就農する。農業が辛く頑張れない自分に悩み、頑張れない自分がやってみたい事なら続けられるのではと考える。 やってみたい事、それはレンコンでは不可能と言われる、農薬を使わなくても出来る栽培技術の研究で、そこで行き着いたのが自然栽培でした。 金坂蓮魂の『蓮魂』というネーミングは、ネットゲーム仲間が付けてくれたブ...
-
福島県石川郡石川町
831屋自然農(野菜屋)
本当の野菜ってどんなんだろう。本当の野菜を作るのにはどんな作り方がいいんだろう。 と、漠然と考えていた時に、福岡正信さんの「わら一本の革命」いう本に出会いました。偶然本屋で見つけて買いました。これだと直感しました。 そして、これを実践していらっしゃる川口由一さんを知り、田畑を見学し、話を聞き、本を読み、少しづつ深めることができるようになりました。 沖津一陽さんの近くで実際に畑で学ば...
-
秋田県鹿角市
果実庵とざわ
「果実庵とざわ」は秋田県鹿角市で営まれているりんご農園です。 オーガニック栽培を軸としたりんご作りを自己表現として取り組んでいます。 平成27年に化学農薬不使用の認証を取得してからも常に前を見据える取り組みをし、今ではオーガニック志向のお客様、お取引様、そして味も評価をいただきミシュラン三ツ星レストランなどでもご利用いただいております。 お客様から何代も愛されるよう、100年以上続くりんご...
-
青森県下北郡大間町
KANEHO
本州最北端の大間で旬な魚介類、漁師直送の魚介類を加工、販売しています。 漁師直送のため鮮度バツグン!獲れたての魚介類を加工し-60℃で保存しています。 漁師直送のため数量限定でなくなり次第終了となっています。 令和7年1月5日に名古屋卸売市場にて関係者から高い評価を頂き弊社から出荷したマグロが見事市場最高値を頂きました。 陸マグロ(大間牛)も弊社が飼育からお肉になるまで愛情を込めて育て上げて...
-
山形県寒河江市
アンスリーファーム
平成29年・令和2年・令和3年、山形県さくらんぼ品評会にて山形県1位の農林水産大臣賞 私たちはさくらんぼ・ぶどう・桃・洋梨など年間を通して様々な果物を生産・販売しており ”『ひとくちで感動の味わい 』” をコンセプトに掲げ口に入れた瞬間 これは美味しい!!と感動していただける高品質の果物をお届けいたします。
-
長野県安曇野市
モ/松澤農園
松澤農園は信州安曇野市三郷小倉地区にあります。30数年前姉が安曇野市三郷のりんご農家3代目に当たる方と結婚しました。今姉夫婦と私弟夫婦で直接消費者様の声を聞きたい、ふれあいと縁を大切にした生産販売を心がけております。
-
長野県佐久市
くさぶえ農園
くさぶえ農園は、長野県東信地方の佐久市望月にあります。農園名は、島崎藤村の詩「小諸なる古城のほとり」の一節からつけました。 広々とひろがる畑と佐久の空に草笛が響いてゆくように、野菜だけではなく、この高原の風や空気や水、そして私たちの想いも一緒に遠く皆さんのところまで届いていって欲しいと思っています。
-
愛媛県八幡浜市川上町
新口農園
日本有数のみかん産地「愛媛県八幡浜市川上町」で、 大正時代から100年以上続く新口農園。 温暖な気候と日照量の多さ、すり鉢状の地形、水はけの良い段々畑。果樹栽培に適した広大な土地と優れた技術を5代に渡って受け継ぎ、美味しい柑橘を作り続けています。
-
愛媛県八幡浜市
OrangeStoreニノミヤ
3年間で【5万件】を超えるご注文を頂いております! 食べチョク内で圧倒的に売れているみかん農園です☆ ★産地 【みかんはやっぱり愛媛県!】愛媛県の中でも名産地、【八幡浜市】で柑橘栽培を営んでおります。 ★スローガン 「お客様に安全で本物のおいしい柑橘を食べて頂きたい」という想いを込めて栽培しております。 ★お客様へ 顔の見える生産者として‘‘ここで買いたい‘‘と...
-
秋田県湯沢市
カネマタファーム
秋田県湯沢市の農業法人。 あきたこまちをメインに栽培。 農産物検査員、無人航空機オペレーター、お米ソムリエ、グルテンフリーアドバイザーが従業員として所属し、プロ集団が質の良いお米のみを出荷できるように生産しています。 安心、安全、美味、真心を込めてお送り致します! 質の高いあきたこまちを是非ご賞味下さい。
-
熊本県宇城市三角町
清水果樹園
熊本県宇土半島の中程で太陽の光をたくさん浴びて夫婦で果樹栽培をしています。自然豊かで温暖な気候に恵まれ、日本有数の生産量を誇るみかん栽培を始め、さまざまな柑橘類や多くの果物の栽培が盛んな地域です。
-
茨城県東茨城郡
☆アクト農場☆
私たちアクト農場は、社員13名、技能実習生12名、パートさん25名で野菜を作り、様々な方々にお届けしております! 平均年齢34歳というフレッシュかつパワフルなスタッフが、「毎日元気に育てた野菜たちは、食べる人たちも元気になれる!」そんな想いを込めて、7種類の野菜を年間通して生産しております!また、ピーマンやトマト、ミントやイタリアンパセリなど、期間限定のご案内もしております! これまでは...
-
栃木県真岡市
つきのいちごえん
栃木県真岡市のいちご農園『つきのいちごえん』を運営。 日本一のいちごのまちから、毎日最高のいちごをお届けしております! やわらかい果肉と、甘みとみずみずしさが溢れる果汁が特徴です。 いちご生産量が日本一の栃木県の中でも、No.1の生産量を誇る真岡市で生産しています。 真岡市産のいちごは、品質の面でも県内一の受賞回数となっております。 一度食べたら必ずリピートしていただいているい...
-
京都府南丹市美山町
田歌舎
田歌舎の食料自給率は9割以上。通年お米や野菜は買わず1.5haの農地で育て、肉は猟で得た鹿や猪、育てた鴨を。春は野草に山菜、秋はキノコ。施設の建物は全て地元の材を使ったスタッフによるセルフビルドの木造建築。冬の暖房となる薪も自給し、水は100%天然の湧き水。 自然と共に暮らす知恵と技を「美味しい」と「楽しい」で感じることのできるレストラン・宿泊・自然体験のお店です。 田歌舎WEBサイト:...
-
愛媛県西予市
ほなが農園
柑橘王国である愛媛県西宇和地区で自家栽培でみかんの栽培をしています!!
-
北海道安平町
谷川農園
北海道は寒暖差が大きく自然と野菜の美味しさを引き出せる環境となっています。 北海道安平町にある谷川農園では農薬を9割減じて生産した特別栽培トマトがメイン。 糖度と酸味のバランスが良い"桃太郎”という品種を栽培し、有機質の肥料や腐葉土を畑にたっぷりとすき込んでます。 糖度・酸味の濃厚さに加え、トマト本来の"旨みとコク”を引き出すために、日々の水・温度の管理を緻密で丁寧に行いトマトが生育しやす...