岡山県の生産者一覧
北部は山地、南部は瀬戸内海と多島美の絶景が広がり、中国山地を源とする3つの川が良質な水をたたえています。全国にさきがけて「おかやま有機無農薬農産物」に取り組み、厳しい基準を設けた環境保全型農業の推進に力を入れています。白桃・ピオーネ・マスカット・鶏卵の生産が盛んで、瀬戸内での牡蠣の生産量は全国トップクラスです。
-
岡山県岡山市北区御津
種と「固定種」野菜の農園 月と星
岡山県南部の里山でバイオダイナミック農業で自家採種した種から、年間100品目近い固定種野菜を育てています。四つの「無」= 完全無農薬・無化学肥料・無動物性堆・無種子消毒を実践し、太陽や惑星、月がもたらすエネルギーを最大限活用しています。宇宙全体の調和のなかで、自然本来の機能を備えた健康な土壌で育った、滋味溢れる四季折々の固定種野菜をお届けします。
-
岡山県和気郡
いぶきの大地
いぶきの大地は、晴れの国岡山の田舎の山すそにある、 家族で営む農園です。 盆地なので寒暖差が大きく、美味しい作物ができます。 100年以上昔から先祖代々農業を続けており、試行錯誤しながら可能な限り農薬の使用を控えた栽培を行っています。 我が家の小さな子供達も食べている、安心安全で美味しい作物を皆様にもぜひ味わっていただきたいです。
-
岡山県井原市美星町753
美星コメットファーム
-
岡山県加賀郡吉備中央町吉川4292-1
株式会社MAYA SUSTAINERGY(サステナファーム吉備中央)
私たちはこの圃場で三代目として、小ネギを水耕栽培しています。 26年前に一代目が圃場を立ち上げ、二代目農家さんが17年間「小ネギの気持ち」に 向き合いながら丁寧に育んできた圃場を、三代目の私たちが引継ぎました。 そんなMAYAサステナファーム吉備中央は、見通しの良い高原地域にあります。 16本のベッドで周年栽培に取り組んでおり 品質を安定させるために、くみ上げた地下水をハウ...
-
岡山県高梁市
みのももさんの畑
野菜嫌いの娘達が食べてくれるように子供が好みそうな品種を選んで栽培しています。娘達に安心して食べさせたいので栽培期間中は極力薬を使わないようにしています
-
岡山県倉敷市
おかもと養蜂園
岡山県倉敷市の養蜂園です。 完全に熟成した完熟蜂蜜で糖度の高い蜜のみ厳選して出荷しております。 熱を加えたりは一切しない100%純粋蜂蜜です。 蜂から頂いた本物のおいしい蜂蜜を是非ご賞味ください。
-
岡山県津山市小田中
美甘養蜂園
美甘養蜂園は昭和31年から半世紀余り、岡山県北東部地域の津山市で養蜂を営んでいます。このあたりは盆地で朝夕の寒暖差が大きいためレンゲの花をはじめ、色々な花に豊富な蜜を貯えるには好条件となっています。こういった環境のもと蜜蜂にとって住みやすく上質な多種の蜂蜜を採取するために、知識と経験、技術を生かし日々努めております。
-
岡山県倉敷市
いちびこ農園
晴れの日が多い、晴れの国おかやまで太陽の光をいっぱい浴びたイチゴを専門に栽培しています。 毎日変化する環境に気を配りながら一粒一粒、丁寧に真心を込めて育てています。 収穫したたくさんのイチゴの中から形、色、艶など厳選したもののみをお届けします。 安心・安全に食べて頂けるようになるべく化学肥料を減らし、天敵農法でイチゴ栽培を行っています。
-
岡山県岡山市
森農園
この度はご覧いただき誠にありがとうございます。 当園がある岡山県岡山市の足守地区は、国内有数の歴史ある温室マスクメロンの産地です。 日々、作物の観察を欠かさず、試行錯誤を繰り返しながら甘くておいしいメロンになるように努めています。
-
岡山県倉敷市
ななまるfarm
晴れの国岡山より、自然の恵みでおいしく育った新鮮野菜をお届けします! 味にこだわり、少しでもおいしい物をお届けできるよう栽培方法から発送までこだわって取り組んでおります。 ぜひお召し上がりください!!
-
岡山県津山市
TAKANO FARM
私達本業は、電子部品製造業ですが、2019年4月にアグリ事業部 TAKANO FARMを立ち上げました。バジルが病気にならない様に栽培方法を研究しながら、岡山県津山市高野本郷にあるビニールハウスで栽培しています。年中新鮮な摘みたてバジルを皆様に食べて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
-
岡山県勝田郡
遠藤農園 ひちあこ
2015年 東京小金井市より岡山県に移住 岡山県北部 勝央町にてぶどう農家をスタートしました 紆余曲折の連続ですが 「美味しい!」と思えるぶどうを たくさんの皆様にお届けしたいと思っています どうぞよろしくお願いします🍇 #遠藤農園 ひちあこ #ぶどう #葡萄 #ピオーネ #シャインマスカット #岡山
-
岡山県井原市
早雲蜜芋本舗
★岡山県・井原市でさつまいもの栽培・販売を行っています。秋冬はオレンジ色の焼き芋カーで各地販売に回っています。 2015年 ふるさとあっ晴れ認定委員会 岡山・備後エリア「うめぇもん」認定 2017年 六次産業化 認定 2019年 品川やきいもテラス 出店 2021年 HACCUPの考え方を取り入れた衛生管理導入 2022年 関西お芋万博 出店 2023年 品川やきいもテラス 出店 ...
-
岡山県岡山市
きびファーム美果美香
晴れの国岡山☀️ 白桃🍑いちご🍓甘栗🌰を生産しています。
-
岡山県岡山市
田舎のぶどう屋さん
父から受け継いで、三代目として、岡山県でぶどうの栽培をしています。 ぶどうの種類は、マスカットオブアレキサンドリア・シャインマスカット・紫苑(しえん)・グローコールマンです。 その日の気候、温度、湿度などから、ぶどうが最も喜ぶ環境は何かを考え、愛情をこめてお世話をしています。 毎日の変化に対応するため、お休みもありませんが、食べる方の顔を思い浮かべて、毎日楽しく作業をしています。手塩に...
-
岡山県美作市
西田葡萄園
西田葡萄園は、岡山県美作市のぶどう農家です。岡山県の北東部に位置し、雨の日が少なく、気温の寒暖差が激しい小さな山の頂上部に位置しています。晴れの日は、ぶどう園から那岐山が一望でき、風が常時吹くので風通しがよくぶどう栽培には最適な自然環境下にあります。
-
岡山県小田郡矢掛町
中嶋 宣幸
岡山県岡山市生まれ。2014年に小田郡矢掛町に移住し、2016年にぶどう農家として独立。現在は矢掛町の圃場2aにてシャインマスカット等皮ごと食べれるぶどうを主に生産しています。
-
岡山県勝田郡
市原農園 Rena-to
岡山県北部にあります勝央町で市原農園スタートしました。 ぶどうが大好物の園主が、頑張って育てた美味しい😋ぶどうを、どうぞ宜しくお願いいたします。
-
岡山県岡山市
タンポポ農園食べチョク店
晴れの国岡山でシャインマスカットを中心にぶどう栽培とブルーベリーなどの果物や米の栽培を行なっています。 当園のブドウではシャインマスカットがメインですが、ゴールドフィンガーも代表品種です。
-
岡山県井原市
ぶどう屋
岡山県井原市でぶどう栽培を営んでおります「ぶどう屋」です。 先祖から受け継いだ農地で、以前はトマト栽培をしておりましたが、我が家の子供達に美味しいぶどうを食べさせたいという思いで、十数年前からぶどう栽培に切り替えました。 真心を込めて作った、新鮮で美味しいぶどうを皆さんにお届けしたいと思います。
-
岡山県津山市中原
きんじろう
☆★現役生産者が20%未満と激減している栽培方法で【しいたけ】をつくる1人農家★☆ ▷こだわりの栽培方法+無農薬 ▷届けたいものは「商品+気持ち」 ▷【美味しいを決めるのは自分ではなくお客様】をモットーに向き合っています
-
岡山県総社市
池ノ口農園
晴れの国、岡山県で70年以上農家として、お米、バジル、パクチーなどの野菜生産を行っている農家です。 全国的にも温暖な気候で恵まれ育った新鮮なお米やお野菜を安心・安全に栽培し、新鮮な状態で食べて頂けるようスムーズな発送を心がけています。 一品一品、真心を込めて丁寧に育てるので大量生産はできませんが当農園のお米やお野菜をぜひ一度お試し下さい。
-
岡山県瀬戸内市長船町
M's farm
黒田官兵衛ゆかりの長船町福岡地区で、持続可能な農業、社会を目指して、農薬、化学肥料、除草剤不使用のお野菜を精魂込めて作っています。毎日農作業するたびに虫や草や微生物も必死に生きていることを実感し、生命の営みに感謝しながら家族でご飯をいただきます。自慢の美味しいお野菜たちをお届けします!
-
岡山県玉野市
グランパークせとうち農園
当園は瀬戸内海を眺望できる地で、瀬戸内の太陽の恵みと、機械化したビニールハウスの設備で食味の良いトマト、イチゴの栽培を従業員一丸となり取り組んでいます。
-
岡山県真庭市
kokochitofarm【ここちとふぁーむ】
岡山県の北部に位置する『小さなぶどう農園』 kokochitofarm【ここちとふぁーむ】です。 わたしたちのぶどう農園が なぜ、『小さなぶどう園』なのか?をお伝えします。 それは目の行き届いたぶどう作りをしたいからです。 大きな農園でたくさんのぶどうをつくることもできるのですが そうすると1房1房に手間をかけることが難しくなります。 kokochitofarmではほと...
-
岡山県勝田郡勝央町
廣幡農園
★廣幡農園の始まり 廣幡農園は、岡山県北部の高原地帯(美作の郷)にあり、温暖で自然豊かな土地で農業を営んでいます。園主が故郷に帰省した2004年に開園し、当初はブドウのみの栽培でしたが、広大な田畑を得て、現在はお米や黒大豆、大カブ(千枚漬け用)、アスパラガスなども栽培しています。 ★ブドウの栽培 岡山県はその温暖な気候を生かして、ブドウや桃といったフルーツを特産としています。特に県...
-
岡山県岡山市
いのうえ農園
岡山県南の廃園寸前だったおじいちゃんが残してくれたぶどう畑を農業とは全く縁のなかった夫婦が2年間必死で勉強して引き継ぎました。いのうえ農園では、できるだけ減農薬、有機肥料を使い、幼木も含めると現在10種類以上のぶどうを育てています。一番早いもので7月下旬よりお届けできます。
-
岡山県岡山市
👨🏻🌾 medicuse 👩🏻🌾
農薬節約栽培と有機肥料使用が自然と人体に優しいと考えてブドウを栽培しています 果樹を育てるには、一番の肥料と言われる足音と愛情とで丁寧に育てた、美しい余韻を有する高品質のブドウを安心と安全で包んでお届けします
-
岡山県新見市
雲の上のぶどう園
岡山県の北西部に位置する標高約400mのカルスト台地でぶどうを育てています。 台地を形成する石灰質土壌はミネラルを豊富に含み、保水性・排水性に優れ、ぶどう作りに最適な土壌と言われます。 また、「晴れの国」と言われるほどに晴れの日が多く、成熟期となる真夏でも昼夜の寒暖差が大きく着色に優れ高品質なぶどうを作ります。 ぶどう作りに最適な土壌、気候のそろった自然豊かな環境で育てています。
-
岡山県総社市
ひなた農園
はじめまして、晴れの国の小さな農園 ひなた農園と申します。 私たちはできる限り農薬、化学肥料、除草剤を使わず安心安全な果物を栽培しています。 晴れの国岡山の太陽の光をたっぷり浴びた果物を是非お召し上がり下さい。
-
岡山県勝田郡勝央町
ももひろ
ここ岡山県北の雄大な自然と那岐山麓に広がる広大な美作台地で、桃専業農家として桃を栽培しています。 春先の低温や広戸風など県北ならではのリスクはありますが、温暖ながらも冬はしっかり冷え、夏でも昼と晩の寒暖差が大きいこの地は、美味しい桃づくりに適した環境です。ぜひ一度岡山県北の桃を食べてみてください。
-
岡山県総社市
OEC KINGDOM
岡山県中南部にある総社市で夫婦2人でぶどう栽培を始めました。 2017年、大好きなぶどうを作りたい!そう思い研修を経てぶどう農家になりました。 「おいしぃ」果物をたくさん届けたい!「おいしぃ」と皆さまに喜んでいただきたい!という想いから「OEC KINGDOM」と名付けました。 まだまだ小さな農園ではありますが、おーいーしーぃ!!と笑顔になっていただけるよう、大切に大切にぶどうを育てていき...
-
岡山県倉敷市真備町
たけまさぶどう園
岡山県倉敷市真備町にある当園は、約2700㎡のビニールハウスと1300㎡の簡易ビニールで、ニューピオーネという品種を中心に、シャインマスカットや瀬戸ジャイアンツ等品種のぶどう栽培を行っています。、両親が元々水田であった地を畑に変え、その地にビニールハウスを建てて約30年。真面目にぶどう栽培に取り組み続けてきました。 平成28年の4月に、それまで取り組んでいた事業をやめた私がぶどう栽培を引...
-
岡山県新見市
草月葡萄園(くさつきぶどうえん)
市場ではブドウの評価はほとんど見た目で決まりますが,実際に食べる消費者が求めていることとはズレがあるような気がします.当園は,岡山県北西部の高原地帯にひろがる石灰岩台地という恵まれた環境の中で,見た目にはこだわらず食べて美味しいブドウをつくることばかり考えています.
-
岡山県新見市
ARATO535
平成11年3月からトマト農家をはじめました。その後、平成15年にブドウ栽培に着手し、現在に至っています。現在は、息子の手助けもあり順調に栽培が進んでいます。ARATO535の535は標高を示しています。高地栽培ならではの寒暖差により味が濃く美味しいブドウが育ちます。是非、皆様に味わってほしいと思い食べちょくさんに参加させていただく運びとなりました。初めての経験ですが一生懸命頑張りますのでよろ...
-
岡山県津山市
青ちゃんファーム
お客様へごあいさつ ◉岡山県津山市で、おばあちゃんがぼかし肥料を作り、ぼかし栽培でお野菜を作っています。今は、白ネギ、トマト、じゃがいも(きたあかり)玉ねぎなど数種類のお野菜、お米を作っています。 ◉産直へ出荷したりしています。 ✻新鮮野菜を朝採りし、発送しています。 どうぞ宜しくお願い致します♪
-
岡山県倉敷市真備町
田淵農園
みなさんこんにちは。岡山県でブドウを育てています 品種はシャインマスカットやピオーネ 岡山産限定の高級ブランド:マスカットジパングにも挑戦しています。 親族経営で代々受け継いでいます。 地元民から美味しいと評価頂いている ブドウの美味しいを全国に広げたいので出品致しました 長いお付き合い宜しくお願い致します。
-
岡山県玉野市
井上農園@Tamano
岡山県玉野市在住の井上英治と申します。 現在は第二種兼業農家として四季折々の野菜を生産し道の駅や産直市場に出荷しています。 まだまだ小規模ですが、ゆくゆくは農家として自立出来るように圃場拡大し徐々に収量をアップさせています。
-
岡山県岡山市
グリーンバード葡萄園
倉敷市山地の圃場で葡萄を栽培しています。マスカットオブアレキサンドリア、シャインマスカット、雄宝、リザマート、紫苑などを栽培しています。他に有機栽培のワイン葡萄を栽培しています。こちらは岡山の自然派ワインの醸造所に納めています。
-
岡山県倉敷市
おくだただし
岡山県倉敷市で桃を中心に果物を栽培しています。 36歳でそれまで経営していたアパレルメーカーを畳んで洋ランの生産を開始しました。その後、花壇苗⇒切花⇒鉢花⇒観葉植物⇒トマト⇒イチゴ⇒ブルーベリー⇒ユーカリ⇒桃⇒パパイヤ⇒コーヒー⇒パイナップルなどの作物を栽培。気が付けばすでに30年の歳月が流れました。 これからは息子を中心にした経営に切り替えて、自分は今までにも増して作りたいものを作り続...
-
岡山県赤磐市
Fruit farm
果物の王国“晴れの国岡山”で進物の定番”清水白桃”を始め、数種類の桃と近年大人気種無し”シャインマスカット”年中時間を惜しまずに丹精込めて大切に育てています。 美味しい~~と言わせる自信がありますので 是非一度お試して頂きたいと思います。
-
岡山県真庭市
ミスターパープル
岡山県の北部でピオーネを生産しています。 祖父から継承し、まごころ込めて育ててます。 是非一度食べて欲しいです。 ギフトにもオススメです!
-
岡山県久米郡
小川ぶどう園
2000年、父が0.5ヘクタール(約5000平方メートル)の田んぼをぶどう園にしたことが、 私のぶどう人生の始まりでした。 父が他界した後、私は新しい品種にも挑戦し多様なぶどうを育てる楽しみを見つけ、 今では7000房のぶどう園にまで拡大し美味しいぶどうの追求を続けています。 私たち小川ぶどう園は、美しい自然の中で育まれたぶどうを心を込めてお届けし、 皆様の笑顔と共にこれからも美味...
-
岡山県総社市新本
新本farm
昔から代々美味しいとわざわざ買い付けに来られる方も多くおられます。岡山県総社市新本の新本米…蓮華米を皆さんに食べてほしくて頑張って作ってます。
-
岡山県加賀郡吉備中央町
Peaceful Garden
岡山県の吉備高原から、水と星空がキレイな緑豊かな大地のピオーネをお届けします。除草剤は一切使わず、農薬も1/5に減らし食べる人や環境に配慮したピオーネを栽培しています。とても美味しと毎年評判です。
-
岡山県真庭市
こもみファーム
岡山県北部の真庭市の山中にある 『こもみファーム』です。 山奥にあるため大きな農園はできませんが、寒暖差もあり美味しいぶどうが育っています。 みなさんに美味しくいただけると幸いです。
-
岡山県高梁市
岩原農園
岡山県高梁市で祖父母の代からぶどう(主にピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ)を生産しています。 愛情込めて一房ずつ丁寧に作っています。 味に自信アリです。 よろしくお願いします。
-
岡山県美作市
垣田もも園
はじめまして! 2016年に夫婦で京都から岡山県美作市へ移住し桃づくりを始めました。 全国のお客様に美味しい岡山の桃が届けられますように。 ぜひ一度お試しください。