愛知県の生産者 (3ページ目)
-
愛知県西尾市
ほのぼのふぁーむ
愛知県西尾市にて 2018年に両親から農地を譲り受け夫婦2人で農業を営んでいます。 無農薬で化学肥料を使わず 良い土づくり(土壌管理)にこだわり、 味が良く 食べやすい野菜づくりに、日々奮闘しています。
-
愛知県一宮市
さかい農園
一宮市で約70年前からの農家の3代目です。 可能な限りの減農薬に努め、有機肥料で栽培しています。 ひまわりなどの緑肥を積極的に導入しています。 地元の農協青年部でも中心メンバーとして頑張っています。 東京農業大学を卒業してしばらく東京で働いていましたが、帰って来て跡を継ぎました。 趣味は歌で、オーケストラの合唱部にも所属しています。他にもいくつかの団体で助っ人で歌っています。 ゲームもやり...
-
愛知県知多市
楽農園
私達は、70歳以上の4人の集まりです。2016年1月より共同で米の生産をしています。低農薬と無農薬(ただし田植以降無農薬)を生産し、自己消費・販売、子ども食堂への寄付などしています。 2022年より成木の生えたみかん園を借用し、みかんの生産・販売や子ども食堂への寄付など開始しています。なお、有機資材を使い、環境や人にやさしく、美味しいみかんを作ろうと喫茶店でのミーティングや、農作業をしています。
-
愛知県田原市福江町下紺屋瀬古20番地
宮下宮川ファーム
僕たちは、愛知県の最南端に位置する渥美半島「田原市」を拠点に活動する2人組の農業系YouTuberです!主に農業の魅力や家庭菜園の様子をYouTubeを通して全国へ発信しています。 いま以上にもっともっと全国の方々に僕たちの野菜をお届けしたい・渥美半島を知ってもらいたいという想いで食べチョクでの出品を始めました。 ぜひよろしくお願いいたします!
-
愛知県清須市
あおぞらのうえん
あおぞらのうえんは愛知県名古屋市郊外の清須市にあります。本会社では2017年から保育園事業を行っており、『子どもたちに安心安全な食を』という想いから、保育園で畑を所有し、野菜を栽培してきました。子どもと野菜の収穫体験をしたり、野菜を身近に感じられるように食育を行っています。おいしい野菜をたくさんの人の手に取ってもらいたいと、2022年から本格的に農業事業を開始しました。BLOF理論を参考に野...
-
愛知県稲沢市
子貞農園
新野菜「桃かぶ」を栽培しております飯田でございます。桃かぶ栽培農家で「桃かぶ会」を組織して日々栽培技術向上に向けて研鑽をしております。各自テーマをもって桃かぶ会発展に努めておりますが、私は6次産業を担当しております。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
-
愛知県江南市
hoja verde
愛知県江南市の木曽川沿いで、ぼかし肥料の微生物の力を借りて、安全で「美味しい野菜」を栽培しています。 栽培期間中、農薬化学肥料不使用で栽培しています。
-
愛知県岡崎市
三河まんぷくファーム
三河まんぷくファームは愛知県岡崎市でにんじんを中心に旬の有機野菜を栽培しています。 畑のすぐそばを矢作川が流れており、川が育んだ豊かな土と水が美味しい野菜をそだてます。 徳川家康が生まれたこの地から、お客様のおなかとこころを満たす野菜を提供できればと思っています。
-
愛知県田原市
ゆたかわファーム
こんにちは! ゆたかわファームです。 「ゆたかわ」は、豊かな川。愛知県東三河を流れる豊川・豊川用水から名づけました。上流の奥三河・東栄ファームと、下流の渥美半島・渥美ファーム、中間の豊川ファームの三つの直営ファームを運営しています。さらに「豊かな輪」という意味も。上流と下流、つくり手と食べる人が支え合い、発展する社会へ向けて、ともに輪を育んでいきたいと考えています。東三河一帯を自分たちの...
-
愛知県稲沢市
木村農園
木村農園は昭和24年の創業以来、親子3代にわたり金時生姜だけを専門に栽培を続けてきました。 その風味の良さと鮮やかな天然の赤い色。金時生姜を多くの方に知っていただき、 その風味を味わっていただきたいと思っております。 伝統野菜の国産金時生姜を是非ご賞味ください。
-
愛知県豊田市
倉橋園芸
シンビジウム専門の倉橋園芸です。 中型品種で、ピンク、黄色、赤、白、緑の約20品種を生産しています。 中型品種でのアーチ仕立てを得意とし、170サイズの郵送箱にしっかり収まるように仕立てています。
-
愛知県知多郡南知多町
蒼海水産
愛知県・日間賀島よりチョク送!人口1800人の小さな島でしらす漁と蛸壺(たこつぼ)漁を営んでいます。 魚介の宝庫とも呼ばれる日間賀島の近海で獲れた絶品の海の幸をお届けします! 【届いたレビューは全て読んでいます!】 皆さんの応援の声が励みになり、美味しいタコとしらすをお届けする原動力となっていますので、これからも応援のほどよろしくお願いします^ ^ 【わからないことがあればお...
-
愛知県稲沢市祖父江町
山秀農園
愛知県祖父江町で、銀杏を専売している専業農家の2代目です。 祖父江町の銀杏は全国的にも有名ですが、約60年ほど前に我が家の先代が、全国に流通させるために東京の市場に持ち込んだのがその始まりです。 あまり知られてはおりませんが、銀杏にいろいろ様々な品種があり、それぞれの木になる銀杏の形や味は様々です。 ぜひ全国の皆様にも、新鮮な収穫したての、秋の味覚をお届けしたいと思います。
-
愛知県知多郡美浜町
神谷農園
柑橘類やキウイフルーツを中心に、パッションフルーツ·アテモヤ·アボカドなどのトロピカルフルーツを生産·販売しています
-
愛知県豊橋市
中山農園
次郎柿の日本一の産地、愛知県豊橋市にて、代々柿の栽培をしています。 「産地直送」! シャキシャキとした食感の完全甘柿をぜひ味わってください。
-
愛知県北設楽郡設楽町
原田農園
愛知県の山間部、標高650mに位置するこちらの農園では、日中の寒暖差と澄んだ水、そして美味しい空気の中で育ったトマトを自信をもって販売しております。
-
愛知県大府市
ヒコさん農園
愛知県大府市の小さな畑と田んぼで無農薬の野菜とお米を育てています。たくさん栽培することは出来ませんが、そのぶん時間と手間をかけて日々、美味しい野菜を作る努力をしておりますので、よろしくお願いします。
-
愛知県稲沢市祖父江町/一宮市
ファームそぶえ
ご覧頂き、ありがとうございます 2024年の販売も終了致しました 今年もたくさんのご飲食店様、青果問屋様、個人のお客様にご購入頂きまして、誠にありがとうございました 2025年も7月上旬より予約受付を開始させて頂きますので、何卒、よろしくお願い致します 【農園紹介】 当園は愛知県稲沢市祖父江と一宮市南部で、銀杏農園を70年余り営んでいます 当園の銀杏は、京都の料亭様にも卸させて頂いてい...
-
愛知県豊川市
花木香の森ファーム
「花木香の森」は新鮮な果物や野菜を、地元からネット販売による全国各地まで、幅広くお届けする農園の拠点。季節ごとに珍しいこだわり野菜、果物を生産しています。
-
愛知県名古屋市
門脇 靖
愛知県日進市で農業と養蜂を営んでいます。自分がまず食べたいと思うような、健康的で、美味しい蜂蜜と野菜をお届けしたいと思います。
-
愛知県豊橋市
農園そもそも
干しいも、さつまいもといえば素朴なおやつ。 そんなイメージを覆す、まるで極上スイーツのような干しいもやさつまいもを私たち「農園そもそも」がお届けします。
-
愛知県豊田市小原地区
ソーラー農園おばら未来ファーム
父が栽培していた愛知・岐阜県境の中山間地にある希少な自然栽培のブルーベリー畑を夫婦で引き継ぎました。同時に周辺の耕作放棄地4,000平米を借り入れ、太陽光発電と自動潅水システムを取り入れたソーラーシェアリング方式の農場としました。また極力除草剤などの農薬を使わない栽培にもチャレンジしています。
-
愛知県大府市共和町
山口農園
大正時代から続く農家の3代目です。名古屋近郊の畑で、温暖な気候と豊富な愛知用水の水に恵まれて育った、おいしい野菜や果物を作っています。春は玉ねぎ、夏はイチジク、ブルーベリー、秋冬は山の芋、ニンジンなど、全部で30品目ほど育てています。また、自宅敷地内にある直売所で、採れたての野菜や果物を販売しています。
-
愛知県豊橋市
いしだぶどう園
父の代から40年 ぶどう専業農家です 減農薬栽培しています 美味しい巨峰、シャインマスカットお届けします
-
愛知県日進市五色園4丁目2106番地1
美楽田農園 / 長屋文雄
会社を退職して新規就農として愛知県犬山市で犬山城の(現存する日本最古の古城)もとで果樹農家として営んでおり、犬山市は自然ゆたかでかつ肥沃な大地でもあります。現在は葡萄(シャインマスカット、長野パープル、雄宝、マスカットベーリーA等)を中心に 「桃」、「みかん(二の宮みかん)」を栽培しております。品質にこだわり美味しいと言われるように日々努力を重ねております。是非この自然豊かな大地のもとで育て...
-
愛知県東海市富木島町
丸勝加古ぶどう園
愛知県の知多半島にある東浦町(ぶどうの産地)の丘陵地に農園はあります。 愛知用水を利用し、 温暖な気候に恵まれた豊かな自然のなかで、ハウス栽培と露地栽培による各種のぶどう を手間ひまかけて栽培しております。
-
愛知県半田市
ハーブ農園 ナマケモノの木
こだわりのハーブを生産しています。愛知県知多半島産の半田市で農薬・化学肥料不使用でハーブ専門に栽培しフレッシュでの販売やハーブティーなどの加工品を製造しての販売をしています。
-
愛知県豊田市余平町地見平
559(ゴコク)
少し多めの田んぼを持つ父親が高齢で農業が出来なくなり昭和60年ごろから家業を継いで35年。地元のお米が美味しい事に気つきJAでは、飲食米と扱われていたお米をモット美味しくプレミアなお米として消費者の方に届けたく日々奮闘している毎日です。
-
愛知県新城市
正木農園
愛知県新城市にて有機農業で野菜と平飼い卵を育てています。長年の経験から安定した野菜の生産ができるようになってきました。当地は痩せた粘土質の畑が多いですが、コツコツと土作りをして美味しい野菜をお届けできるように頑張っています。
-
愛知県愛知県田原市野田町
彦太郎
渥美半島の田原市で、夫婦でお米とブロッコリーを生産しています。 常春の地ですくすくと育つお米や野菜を是非食べてみて下さい。
-
愛知県犬山市
エースオリーブ
愛知県最北端、国宝犬山城のある犬山市で52品種200本程度育てています。 オリーブとの出会いは「庭に木を植えたい」から始まりました。 植えるなら常緑で1年中緑が楽しめる木がいい 植えるなら食べたりできる実がなる木がいい 植えるなら花言葉とか縁起のいい木がいい と選択していくと残ったのオリーブでした。 ネットで4本のオリーブを買ったのが始まりです。 育て方を調べるうちに品...
-
愛知県豊田市
りょうさんファーム【にんにく専門】
■工業の印象が強いですが、実は緑豊かで農業が盛んな豊田市で(※)、祖父母が作った野菜やお米を食べて育ちました。 祖父母が亡くなってからは、スーパーの食材を中心とした食生活でしたが、幼いころ味わった野菜の美味しさが忘れられず、 同じく豊田市出身の同級生のナオキくんと2人で、こだわり有機無農薬(化学肥料も除草剤も不使用)の栽培を行っています! (※:豊田市のお米の産出額は愛知県内で1位、麦類は3...
-
愛知県豊橋市
白柴農園
こんにちは! プロフィールまでご覧いただきありがとうございます。 一昨年の11月に食べチョクを始める時には想像もしてなかった程のご注文をいただき、驚きと喜び、そして感謝の念でいっぱいです! 皆様のあたたかなご感想、応援の言葉などに、日々とても励まされております。 顔も知らない購入者の皆様へ、この場をお借りいたしまして、あらためて感謝申し上げます。 本当に本当にありがとうございます!! 白柴...
-
愛知県西尾市
ICHIZU
北海道出身の夫とハンガリー人の妻が愛知県西尾市幡豆でいちじくを作っています。 スーパー等で一般的に買える品種の桝井ドーフィンをメインにビオレソリエス、イスキアブラック、ブリジャソットグリースの品種を栽培しています。
-
愛知県一宮市萩原町中島
M'S農業 にんにく専門
にんにく専門のM‘S農業代表の山中政勝です。 M’S農業名は夫婦の名前の頭文字をとり、2人で力を合わせて頑張っています。 にんにくがのびのび育つための“土づくり”を追究していると、 まるでいつまでも連れ添う“夫婦”のようだと思い、このように名付けました。
-
愛知県豊橋市西七根町
La.Aichi Farm
La.Aichi Farmの神田です。 2008年にUターン就農し、生まれ育った豊橋市でキャベツ栽培から始め、現在は大変希少なフルーツ『 ライチ(レイシ)栽培に力を入れています。2023年から収穫出来るようになりましたので、皆様是非ご賞味下さい。 海や山が近く豊かな自然に恵まれた全国でもトップクラスの農業地帯で 一人でも多くの方に美味しいと言っていただける『 ライチ 』を作るために日々奮...
-
愛知県知多郡東浦町
よしのファーム
昔から野菜が大好きで、野菜の栄養価について知る機会があり大量生産大量消費のために作る野菜と自然の中で無農薬で作られた野菜の違いを知り、ちゃんとした食べ物を食べてほしいという思いから子供や家族に無農薬栽培の野菜を定期購入していました。 その延長線で『自分で好きな野菜を作って食べることができたら幸せだな』と考えている時に無農薬野菜を展開する先生と出会い、よしのファームとして農業ビジネスにトライ...
-
愛知県田原市
ノウエンモリ
はじめまして ノウエンモリです。私たちは両親から引き継ぎ2代目としてメロンを栽培しています。その年々の天気や気候、土の状態を楽しみながらメロン作りをしています。 温暖な気候の渥美半島で作るおいしいメロンをお届けします。
-
愛知県名古屋市港区福屋
ひらおか果樹園
現在は主として桃のみを販売しています。また、桃の栽培は特に昨今の大型化台風の影響を受け易いので、現在は早生品種のみを栽培しています。園では、葡萄・各種柑橘類・ブルーベリーなどの成木化も進んでいます。栽培ノウハウは、栽培暦、防除暦、栽培マニュアル、そして、年度の気象を考慮した品種ごとの開花から出荷までの的確な成長管理、及び、厳格な選果・品質基準などを作成し運用しております。毎年、名古屋市内のお...
-
愛知県弥富市
サトウ
木曽川下流域の海抜0メートル地帯に畑を有し、豊富な地下水の恵みを受けながら、いちじく(ドーフィン・バナーネ)をはじめ、びわ(茂木・田中)、キウイフルーツ、ゆず等の栽培に取り組んでおります。主に地場スーパー様、洋菓子店様、ジャム工場様向けの出荷を行っており、長年ご好評をいただいております。
-
愛知県知多郡美浜町
櫻井自然農園
愛知県の知多半島にて櫻井自然農園を兄弟で営んでおります。 小さいお子様にも安心して食べていただきたいので、当農園のお野菜は全て、栽培期間中農薬不使用となっております。 新鮮なお野菜をお届けしたいので、注文が入ってからの収穫を心がけております。 どうしても送料が高くかかってしまうので、ギリギリの価格設定でご提供させていただいております。 なお、当農園は無駄なコストをなるべく下げるため全て...
-
愛知県田原市
IRAGOブルーベリー
愛知県の南端、常春の渥美半島伊良湖近くでブルーベリー狩り観光農園を営んでいます。温暖な気候と爽やかな海風に吹かれて育ったブルーベリーは、大粒でとてもジューシーです。 完熟の甘〜いブルーベリーをぜひ召し上がってください!
-
愛知県田原市
仁三郎農園
愛知県にある渥美半島のミニトマト農園です。北に三河湾、南に太平洋に囲まれ、山と海の豊かな自然に恵まれ地域で栽培しています。
-
愛知県知多郡美浜町
大橋哲也
妻の父から竹林引き継ぎ、整備を始めて5年 整備を続けて陽や風が入り、仲間も増え、自然農の世界にはまっています えぐみがほとんどない、大きなタケノコを出せるようになりました
-
愛知県田原市
Burgundy VegGarden バーガンディ ベジガーデン
愛知県で代々農業を営む農業一家です。ビーツ栽培では微生物の力を借り土づくりからこだわった新鮮なビーツをお届けします。
-
愛知県江南市
四季こもごも
2019年7月に就農した農家です。農薬を使わず化学肥料を与えない野菜作りを心掛けています。愛知県江南市で多くの人に支えられながら頑張っていますので、皆様よろしくお願いします。インスタやFacebookもやっています。
-
愛知県豊橋市西幸町字浜池331-12
RoundBerry<MFT6次化加工食品開発工房>
こんにちは!私達は、温室の機械を製造する仕事をしています。2018年、農産物の育て方にも興味を持ち、愛知県豊橋市でいちごを育てるプロジェクトをスタートさせました。この場所は、暖かい気候と豊かな水があり、いちごを育てるのにぴったりなんです。いちごは栄養がいっぱいで、ビタミンCやアントシアニンと言う成分もたくさん含まれています。私達が大事に育てたいちご、ぜひ食べてみて下さい!自然のめぐみがいっぱ...
-
愛知県弥富市
にんにくファーム
尾張木曽三川で育まれた土と豊富な水に恵まれた弥富で野菜を栽培しています。 冬野菜、春野菜中心で大根、カリフラワー、にんにく、玉ねぎ、馬鈴薯を栽培しています。 加工品について、黒にんにくの六次産業化を目指しています。