熊本県の生産者 (3ページ目)
-
熊本県球磨郡相良村
藤迫茶農園
熊本県球磨郡相良村に古くから存在する在来品種で、すべて40年以上にわたり有機栽培で育てた安心で安全なおいしいお茶を販売しています。 1946年終戦後まもなく、実生栽培にてスタートした藤迫茶園は、種を植えて70年が経過しました。また、完全無農薬&無化学肥料栽培に切り替えて40年が経ちました。 長年に渡り、ここまで徹底した栽培・生産を行っているお茶農家は国内では極めて少ないと思います...
-
熊本県阿蘇郡高森町
Shiraishi Flower Farm
熊本阿蘇の北東部に位置する、標高800mの山奥で花の生産をしております。 私達の代から花づくりを始め二十数年自然と向き合いながら、この地にあった作を考えてまいりました。 今では一年を通して多品目栽培に取り組んでおります。 「誰かの笑顔につながっている」と想いを込めて作りました産地直送のFresh Flower をお届けします。 笑顔の花がいっぱい咲きますように.....
-
熊本県阿蘇市
阿蘇蔵農園
阿蘇蔵農園は、2021年1月に、阿蘇市で長年サラダ野菜をハウスで生産・販売していた農業法人をM&Aで事業継承してスタートしました。研究熱心な前経営者の技術(ソイルブロックを使った育苗・定植・栽培)を引き継ぎながらも、「これからの農業」を意識した農業に取り組んでいます。特に、近年激しくなっている気候変動に対応すべく、自噴する地下水を利用し、夏場のハウス内温度上昇や冬場の冷害防止をコントロールす...
-
熊本県玉名市
多幸寿
『未来のある子ども達に身体に良い食を提供する』ことを理念に、安心して食べられるイチゴ作りをしています。 私自身イチゴの魅力に取り憑かれ、いちごソムリエ資格取得済み。全国のイチゴを取り寄せること60品種以上。 肥料メーカーが味だけを追求した本気のイチゴをご堪能ください。
-
熊本県菊地郡
ぴよっこファーム
自然に近い状態でストレスなく平飼い飼育をしています。体調管理、衛生管理を徹底した元気いっぱいな鶏たちの極上たまごをご賞味下さい。
-
熊本県八代市日奈久馬越甲
バイオマス開発機構
私たちは、バイオマス発電から放出した熱を利用して釈迦頭とパイナップル釈迦と呼ばれるアテモヤを栽培しています。 月ごとの作業をまとめた作業月報、日ごとのハウス内の気温をまとめたハウス内気温管理記録簿等を作成しております。
-
熊本県玉名市天水町
右田柑橘
わたしたちは熊本県で代々続くみかん農家です。古くから安全でおいしいみかんを、こだわってつくってきました。現在は加工品に力を入れ、新しい農業の可能性を模索し、日々奮闘しています。わたしたちの愛情たっぷり育てたみかんたちと、みなさまに素敵な時間をお届けしたいと思っています。
-
熊本県阿蘇市
阿蘇ハーブ工房
熊本県の阿蘇山麓の豊かな自然の中、夫婦でハーブ栽培を行いこれを加工してハーブティーを作っています。農薬や化学肥料に頼らない土作りにより、土の力で育てる事でハーブ本来の色合いや香りを保てる様に心掛けています。
-
熊本県玉名市天水町小天
たちかわ柑橘園
私は立川真治と、申します。 昭和53年生まれ、46歳です。 住まいは有明海と雲仙普賢岳を望む みかんと草枕の里、玉名市天水町です。高校生の娘を筆頭に三女一男の父親です。 趣味は、読書、映画鑑賞、音楽鑑賞です。 どうぞよろしくお願い致します。
-
熊本県球磨郡水上村
おがわ農園
九州山地の山あいでお米とアスパラガスを夫婦で営んでいます。 20代は、東京で飲食業界で10年程働き故郷に戻ってからは、親の後を継ぎ苺とお米をやっていましたが5年前からアスパラガスに転作をし、お米も減農薬と化学肥料を減らす取り組みをはじめました。
-
熊本県宇土市
五色の里
水と緑豊かな肥沃の大地、自然豊かな熊本で育てた菊芋をお届けします。 化学肥料、農薬を使わず自然農法を行っており生産から加工、販売まで一貫して行っています。 菊芋のほか、ニンニク、ラッキョウなども作っており、健康、栄養補助食品として手軽に食することの出来る商品をお届けしたく日々励んでおります。
-
熊本県山鹿市
Hamar’s
熊本県山鹿市にて土づくりから農産物の生産、加工、販売まで一つ一つに心を込めて手作業の小規模事業を行っております。主に「菊芋」「平戸ニンニク」を栽培し、生産商品を通じてお客様と顔の見えるお付き合いをモットーとしております。良質な品質と心温まる味を提供する100%ハンドメイドSHOPです。
-
熊本県宇土市
小森ファーム(まいひめおじさん)
熊本県宇土市で甘くて美味しいものを専門に作る小森ファームは、プレミアムトマト”まいひめ物語”、プレミアムメロン”おりひめ物語”、プレミアム太秋”魁”を作っています。「みんなに笑顔を届けたい」と美味しいものだけを厳選してお届けいたします!
-
熊本県熊本市西区田崎町
あか牛の三協グループ
熊本・阿蘇で「あか牛」の生産・販売を行っています。大自然の中で育つ旨味たっぷりのあか牛「甲誠牛」を是非お試し下さい。 弊社の育てるあか牛は、全て稲わらなどの粗飼料にビールの絞り粕を配合した餌を与えております。これにより牛の腸内環境が良好に保たれ、健康で旨味の多い牛が育ちます。 水は全て豊富な阿蘇の伏流水を飲めるようにしており、ミネラルウォーターを飲んでいると言っても過言ではありません...
-
熊本県天草市
まっちゃん
私は、素潜り漁をしています! コロナ禍で漁獲量の減少や販売価格の低下等生産者からすれば痛手です。 なのでコロナ禍前の活気のある町にしたいと考えています! 宜しくお願いします!
-
熊本県熊本市植木町
たいら農園
元は約13年ほどコーヒーのバリスタとして日本や海外をうろうろしておりました。そこで農業のおもしろさを知り農家に転職。試行錯誤しながらお客様の新しい好きなもの、もっと好きになったもの、を作ることを目標に毎日畑に出ております🧑🌾
-
熊本県熊本市西区上代
野村いろは農園
私たちは熊本市の河内町で祖父の代から100年続く野村いろは農園でみかんづくりをしている、野村昌生・俊夫です。1961年生まれの双子の兄弟です。共に小学校教諭として働いていましたが、2020年に早期退職をして本格的にみかんづくりを始めました。 日本人初のスローフード大賞を受賞された武富勝彦氏から循環型農業の指導を仰ぎながら、安心・安全で皆様の健康にお役に立てる農作物を生産するという志を立...
-
熊本県天草市
宮本農園
定年退職後、実家の農地で百姓を始めました。米の他少量多品目の野菜を露地栽培しています。農薬、化学肥料は、なるべく使わないようにして栽培しています。
-
熊本県水俣市
オレンジヒルズ松本農園
熊本県より直送します! 松本農園は5代続く農家です。 できる限り農薬・肥料を減らして「木」本来の力を 活かした栽培をしています。 熊本豪雨や、コロナの影響で収穫量も減り、 売り先も減りつつありますが、 出来ることをコツコツと頑張っていこうと思います!!
-
熊本県菊池市
中村農園
中村農園は家族経営のクレソン専門農園として、2021年11月に開園しました。 当農園のオリジナルブランド「湧泉クレソン」は、豊富に湧き出る優しい天然水と肥沃な土壌、恵まれた環境下ですくすくと健康に育っています。 自然の恵みを最大限に活かし、良質のクレソンづくりに努めることで、皆様の健康と笑顔につなげられたらと考えております。
-
熊本県天草市河浦町宮野河内
杉元水産
海に囲まれた熊本県天草市で水産業を営んでおります。 職種は、まき網業、車海老養殖、水産加工業を行っており お客様に喜んでもらえる商品をご提供できるよう 安心安全を第一に日々頑張っております。
-
熊本県葦北郡芦北町海浦
オアシス農園
オアシス農園は熊本県葦北郡のミカン農園です。 減農薬有機栽培で、安全 安心なミカン作りに頑張っています。 この地域は、以前からミカンの産地でしたが、高齢化や担い手不足などにより、少しづつミカン畑が消えてしまっています。 子供の頃に見ていたミカン畑の美しい景色が、少なくなったことを寂しく思い生まれ育った芦北町海浦で就農しました。 先輩農家さん達に、助言を頂きながら「百姓は毎年一年生」を胸に...
-
熊本県阿蘇郡南小国町
ASO小国ファーム
10年前に熊本市からUターンで南小国へ。 少子高齢化の中で耕作放棄地が増加し、その問題を少しでも解消したい思いで会社を設立し、農業を通して雇用を生み出し、地域活性化に貢献したいと思っています。
-
熊本県天草市
幸福堂
弊社は創業以来、どうすれば美味しい車海老を育てられるか徹底して追及してきました。その結果たどり着いたのが一年通じてプランクトンを高濃度に繁殖させて育成する幸福堂独自の養殖スタイルです。それによってとても甘い車海老が出来上がります。本当に美味しい車海老を食べてみたい、贈ってみたいという方は是非一度幸福堂の車海老を使ってみてください。最高のご満足をお約束いたします。
-
熊本県天草市
浦田水産株式会社
真鯛とシマアジの海面養殖業を行っており、2021年9月、真鯛の養殖に関してASC認証(海の自然環境や労働者の人権に関する厳しい国際基準)を取得しました。 熊本県唯一の離島の町である御所浦町は、ゆりかごの海とも表現される穏やかな内海、不知火海にあります。温暖で穏やかな内海で優雅に泳ぐ鯛は、ストレスもなくサイズの大きな鯛に育ちます。
-
熊本県菊池郡菊陽町原水
こびらオリーブ園
熊本県菊池郡菊陽町を拠点に菊陽町・熊本市・天草市でオリーブや青唐辛子のハラペーニョで六次産業化しているこびらオリーブ園です。オリーブの収穫以外の全工程を一人でしてるので、大量生産は出来ませんが、その分一つ一つ丁寧にもの作りをしています。
-
熊本県八代市
金剛農園
熊本県八代市、ここは柑橘の産地として知られています。 金剛農園では60年の歳月を経てもなお、生命力を失わない甘夏の木々が立ち並びます。 甘夏は、日本人にとって馴染み深い夏みかんの一種で、その風味はシンプルながらも奥深いものがあります。 現代では、高い糖度を持つ柑橘類が人気を博していますが、甘夏の魅力はそれとは異なります。 甘夏の風味は、酸味と甘味のバランスが絶妙で、そのシンプルさの中に深み...
-
熊本県八代市
ばってん百姓バビアン
83歳の現役ファーマーです。農家歴60年。自然のサイクルに合わせた作物作りを続けています。新しい技術や品種を積極的に取り入れ、次世代に農業の楽しさや大切さを伝えることにも力を入れています。毎日畑に出て元気に農業やってます。毎日農業日誌も欠かさず書いてます。
-
熊本県阿蘇郡南阿蘇村
南阿蘇手づくり農園 菜の風
自然豊かな南阿蘇村で、四季を通して少量多品種の野菜を育てています。栽培中、農薬、化学肥料等は一切使いません。
-
熊本県山鹿市
湧源farm
熊本県北部に位置する山鹿市で、地元の水源の水を用いて作物を育てております。 昨年までの5年間、有機肥料での栽培をしてましたが、土壌も立派なものが出来上がったので今年から自然栽培に挑戦‼︎ 量より質で勝負しております。 そのため数に限りがございますが、見つけた際には是非どうぞ! 離乳食開始の赤ちゃんからご年配の方まで、皆様に安心して食べて頂ける作物作りを心がけております。 ※業務用販売も受...
-
熊本県宇城市小川町
西村農園(熊本県)
熊本県のほぼ中央、宇城市小川町の中山間地域にて、米、梨、太秋、生姜、セリを栽培しています
-
熊本県宇城市
CitraNote
宇城市三角町で柑橘をつくっています。農薬を使わない、植物性と魚系の有機質肥料を使っています。2015年に農業をはじめ、2018年から移住して現在に至ります。農薬を使わないのはあまり化学薬品に強くない体質というのもありますが、食味はそこに住む虫や菌によってつくられるんじゃないかと思っています。近年研究も進み、エンドファイト等、植物生理も微生物とのつながりがあることが分かってきました。柑橘を取り...
-
熊本県玉名郡
猪口琢真
環境保全型農業に興味があり、九州の中山間地に移住し新規就農しました。主に耕作放棄地の田んぼを借り、米と麦の二毛作を行ってます。中山間地ですので小さい田んぼが多く、田んぼ周辺の草管理が大変ですが、機械をうまく活用して草刈りしてます。有機栽培をしており、栽培歴3年以上の田んぼは有機JAS認定を取得しております。
-
熊本県上益城郡
ラフビレッジ
はじめまして。 2023年4月、28歳のときに熊本県山都町にて新規就農しました。 農業に子育てに毎日奮闘中です! “里から笑顔を届けたい”という想いを込めて、ラフビレッジという名前を付けました。 美味しくて栄養価の高い作物をつくり、身も心も喜ぶ食を提供することを目指しています。
-
熊本県天草市牛深町
山下水産漁業部
結婚を機に、熊本の牛深へ移住し漁師をしています。 大小120の島々からなる天草の漁場は、水産資源が豊富で、水揚げされる魚介類のバリエーションの多さと味の良さには定評があります! 海の幸の魅力を最大限に活かし、全国の皆さんに知ってもらうべく、鮮度にこだわり提供致します。
-
熊本県上天草市
山哲水産
明治38年に全国で初めて畜養に成功して以来、代々受け継がれてきた技法を駆使してそだててまいりました。 車海老の養殖場の環境を徹底した管理の下、常に良好な状態に保つことを心がけ、化学薬品類を一切使用しない育成方法で、質の高い飼料のみを使用し一尾一尾大切に育てています。 自然豊かな上天草の海で育った車海老は、活きが良く、旨味と香りが高く、上品な甘みとプリっとした歯ごたえを感じることができます...
-
熊本県宇土市
ぶっしゅファーム
熊本県宇土市で山の傾斜を利用し、太陽の光をたっぷり浴びた不知火柑、みかんなどを栽培しています。
-
熊本県菊池市
TMSC
TMSCでは熊本で夏は阿蘇山近くの涼しい高冷地で、また冬は有明海に近くの温暖な畑で一年中を通して新鮮な野菜を生産しています。
-
熊本県菊池市旭志
斉藤製茶園
★有機JAS認定茶園★ 自然豊かな熊本・菊池にある当園は、阿蘇外輪山麓の自然の恵みを大いに受け、土づくりからこだわった4ヘクタールの茶園は 清流菊池水源と肥沃な大地によって育まれています。 その豊かな自然で栽培された茶葉はブレンドせずに製造することで、芳醇で上品な香りと深い味わいのお茶となっています。 農林水産大臣賞受賞茶園より日本茶ソムリエがお届けします。
-
熊本県八代郡
みやざき農園
みやざき農園では清流氷川に抱かれた穏やかな風土で熊本のブランドイチゴ『ひのしずく』を栽培しております。消費者の皆さまにイチゴの美味しさに感動していただけるように日々努力しております。 長年生産してきたイチゴ農家のノウハウを軸に独自の土づくりの研究を行い安定した香り豊かなイチゴを提供いたしております。
-
熊本県宇土市松山町
後藤 俊一
米作りを始めて30年ほどになります。持続可能で安心・安全、環境に配慮した農業を!をモットーに、15年ほど前から減農薬での栽培を始めました。 そして、ついに2022年からは農薬を使わない米作りを成功させることができました。 栽培期間中農薬化学肥料不使用米を栽培しています。 私たちが自信を持ってお届けするお米「森のくまさん」を、ぜひご賞味ください。
-
熊本県玉名市
みやた自然農園(みやちゃんみかん)
農業を営んでいた父が、2009年に脳の神経障害で亡くなりました。果物や米の栽培では、季節ごとに色々な農薬を使用しており、恐らくその農薬の影響だと思っています。 当時私は、農業には全く興味が無く、順風満帆なサラリーマン時代を過ごしてきましたが、私が55歳を迎えた2017年頃、父が営んでいたみかん栽培を引き継ごうと考えるようになりました。そして、もしみかんの栽培をするのであれば、父のことも...
-
熊本県下益城郡美里町
g3farm|濱田翔眞
我が子が初めて離乳食を口にした時、思いました。 「少しでも安心な野菜を食べさせたい」 そんな想いからはじまり、熊本県は美里町にて日々農業に取り組んでいます。 ご覧になっているあなたとご家族も 健康でしあわせになるお手伝いができる野菜・加工品をお届けしていきます。 g3farmの由来 green(野菜の緑が) grow(野菜・人が成長する) goodthing(良い...
-
熊本県宇城市三角町
山口果樹園
宇城市三角町で極早生みかん、早生みかん、ポンカン、スイートスプリング、不知火を栽培している山口果樹園です。 熊本県中央の宇土半島の先端部にあるこの地域は、自然豊かで温暖な気候に恵まれ、さまざまな柑橘類や多くの果物の栽培が盛んな地域です。
-
熊本県天草市天草町
高浜ロータスガーデン
熊本県天草の自然あふれる地域で、有機肥料・減農薬栽培に取り組んでいます。 少しでも多くの方にれんこんの魅力を知っていただきたい想いで大切に育てています。
-
熊本県天草市
ふぁーむず天草
九州・熊本の天草でレモン栽培を行ってます。 マイヤー・リスボン・りのか等の品種がメインです。 環境に負荷を掛けない栽培を心掛けてます。 よろしくお願いします。
-
熊本県宇土市本町
澤田果物
太陽がふりそそぎ、有明海の潮風が吹く宇土から、季節ごとの美味しい果物を旬にお届けします。
-
熊本県上天草市
乙姫丸&乙姫屋
熊本上天草の湯島で4代に渡り漁師業をしております。魚はもちろん!素潜り魚で雲丹、サザエ、ワカメ等も取っております。またワタリガニは毎年沢山のご注文を頂いている人気商品です。鮮度はもちろん!安心してお召し上がり頂けるようお届け出来ればと思います。