斉藤製茶園

熊本県 菊池市旭志

斉藤製茶園

食べチョク登録:2020年06月

★有機JAS認定茶園★
自然豊かな熊本・菊池にある当園は、阿蘇外輪山麓の自然の恵みを大いに受け、土づくりからこだわった4ヘクタールの茶園は 清流菊池水源と肥沃な大地によって育まれています。
その豊かな自然で栽培された茶葉はブレンドせずに製造することで、芳醇で上品な香りと深い味わいのお茶となっています。
農林水産大臣賞受賞茶園より日本茶ソムリエがお届けします。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

自社茶園で栽培+無農薬なので安心・安全!!

次世代のため、持続可能な農業をめざし「無農薬、無化学肥料」で栽培しました有機JAS認定を受けた緑茶も扱っております。
お茶本来の味をご堪能ください。
土づくりからこだわった4ヘクタールの茶園にて栽培された茶葉は、原葉の味を生かすためにブレンドせずに製造しています。
また100%自園自製(自分の畑で自分で製造)ですので、お客様に「安心・安全」な商品をお届けします。

生産者のこだわり

農林水産大臣賞3回受賞!

農林水産大臣賞をはじめ、現在まで8年連続特別賞を含め特別賞12回受賞しており、当社商品には品質面で自信があります。
一般には当たり前の配合(ブレンド)をせず、茶園毎のお茶を提供、個性を出した商品を提供しております。

茶品評会受賞歴
農林水産大臣賞    3回
九州農政局長賞    2回
熊本県知事賞     4回
日本茶業中央会長賞  1回
全国茶生産団体会長賞 2回

生産者のこだわり

日本茶インストラクター

【日本茶インストラクターとは】
NPO法人日本茶インストラクター協会が認定する資格。
日本茶の全てにわたる知識及び技術の程度が消費者や初級指導者を指導する適格性を備えた中級指導者のこと。
合格率35%の狭き門となっている。

その資格を生かすため、製茶業を営みながらさまざまなイベントに参加し、来場されるお客様にお茶をもてなしながら、お茶の淹れ方、飲み方、効能を話して聞かせるなどお茶のある生活、日本の文化の伝承に尽力しています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿