すべての生産者
-
青森県南津軽郡田舎館村
ケイエス青果
青森県田舎館村でホワイト六片種にんにく・りんごの生産、黒にんにくの製造をしております。ケイエス青果は、10代続く農家であり、蓄積した農業技術があります。農業技術を活かしたにんにく・りんごの栽培。独自の加工技術による黒にんにくの製造をおこなっております。
-
大分県宇佐市
雪乃屋
大分県宇佐市で、米・麦・大豆を3世代で栽培しています。 農業大学校を卒業した息子が就農するのを機に、露地野菜の栽培をスタートしました。 特に、学校で研究した「にんにく」を主に、白ネギ等種類を増やし、美味しいものを届けられるよう、毎日試行錯誤しています。
-
熊本県球磨郡錦町
自然薯のくわはら
熊本の県南に位置した当農園は昼夜の寒暖差が激しい人吉盆地と日本三代急流の球磨川沿いにあります。昔から稲作が盛んで米焼酎(球磨焼酎)が有名で、当農園は田んぼを活かした自然薯などの根菜を栽培してます。 粘土質の田んぼは水捌けが悪く、栽培が難しい面がありますが、独特なコクだとか香りがでるのが、当農園の強みです。自然薯、にんにく、アピオス、菊芋など栄養価が高い根菜に特化して、食で皆さまの健康を...
-
青森県弘前市
かぐや農園®
私たちは、青森県の大自然の中で、にんにくとりんごを栽培している農家です。 土づくりにこだわり、栽培方法にこだわり、安全性にこだわり、どんなに収益性が悪くても、どんなに経費がかかっても、心から自信を持ってお届けできるものを、正直につくっております。 どんなに儲けが少なくても、どんなに効率が悪くても、皆様からの「美味しい!」「ごちそうさま!」の一言で、私たちは今日も頑張れます。 皆様、是非...
-
青森県田子町
オーク牧場
2020年に就農し、青森県の田子町(たっこまち)でにんにくと和牛の生産をしています。100%オーク牧場産の堆肥をふんだんに使った畑でにんにくを育てています。ふかふかの畑で大きく育ち、冬の厳しい寒さの中で甘みをたくわえたにんにくです。「おいしい食べ物を求めるすべての人にお届けしたい」という使命感を持って生産しています。
-
栃木県宇都宮市
フジワラアグリコルトゥーラ
弊社はソーラーシェアリングによる持続可能な営農を行う農業法人として、栃木県宇都宮市の壮大な土地で化学肥料や農薬には頼らないBLOF理論による農法でこだわりのある有機野菜を栽培しております。 野菜嫌いのお子様にも食べていただけるような甘く栄養価の高いお野菜を皆様にお届けします。 こだわりのある弊社の野菜をお楽しみください。
-
滋賀県高島市
近江夢楽ファーム
滋賀県高島市で無農薬栽培を中心に行っております。 高島市はとても寒暖差があり、とてもおいしい作物が育ちます。 主に大根、柿、オリーブ、にんじん、ナス、菊芋などを育てております。 また、敷地内には自社工場があり、野菜や果物の加工品なども販売してます。
-
岐阜県各務原市蘇原寺島町
ひこうきやさい
岐阜県各務原市にて、クリーンルーム水耕栽培による農薬不使用の安心して食べて頂ける作物づくりを目指しています。 「ひこうきやさい」の名前の由来は、ひこうき部品製造に携わる町工場が立ち上げたやさいブランドです。 ミシュラン掲載レストランや、世界的有名ホテルにも利用実績があります。 プロの料理人が認めてくださった「ひこうきやさい」の作物たちが是非皆さんの食卓にも並ぶ日が来ることを目指しています。...
-
北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内
Mt.ピッシリ森の国
日本で最も厳しい自然環境で新規就農したのが平成9年。就農当初から有機栽培にこだわり、「山菜に負けない野菜作り」、「市場に出た事の無い味を」を目標に年月を重ねてきました。一度食べたら忘れられない味、本当に勝負したいときの食材に、是非ご利用ください。
-
新潟県見附市上新田
kimataファーム
新潟県見附市で土壌栽培や水耕栽培をしております。 水耕栽培は発芽にんにくを中心に6次産業でガーリックオイル、ガリマヨ、ガリバタ、神ノ干しいもを作っております。
-
青森県むつ市
新栄農場
本州最北端の地、下北半島で農業を営んでおります。 気候が厳しい中、寒暖の差を利用しておいしいものを作るように日々研究しております。
-
石川県能美市
ほんだ農場
「人のこと・地球のことを考えて」をモットーに環境と健康に気を配った無農薬有機栽培農業に取り組んでいます。 1996年より20年以上無農薬・有機栽培で農薬、化学肥料を全く使用しないで育てた田んぼのお米を更に生命力の強さと美味しさを追求して収穫する時に自然太陽光に天日干ししたお米などを作ってます。 自然乾燥ですので毎日の天候に左右され機械乾燥のように一定の水分に乾燥することは難しく乾燥むらが...
-
青森県三戸郡新郷村
有機JASで自然栽培な農家たち@新郷
自然栽培を取組む仲間が有機JASも取得しました。 食べた人の安心安全と、環境負荷の低減が目的の自然栽培。できる農産物の味も絶品で、灰汁がなく優しい味が特徴です。
-
愛知県田原市
パッチファーム
2015年4月、Patch Farm(パッチファーム)は始まりました。 渥美半島の温暖な気候の下、パッチワークの様にカラフル!でかわいい!野菜たちを年間50種類以上栽培しています。 合言葉「食べておいしい!来て楽しい!もらって嬉しい!」を常に表現できるよう、これからも頑張ります!!
-
青森県八戸市
なんごうゆめファーム
農薬、化学肥料を一切使用せず、MOA自然農法に学び、こだわった野菜を販売しています。 少しでも健康に気をつけていただいたり、野菜って美味しいと思ってきっかけになってもらいたいです。
-
奈良県大和郡山市山田町
やまと大蒜ナチュラルファーム(旧やまと大蒜オーガニックファーム)
私たち農園の「栽培の基本」は、農作物が害虫や病気の被害にあう根本的な原因は「肥料」であると考えます。自然は読んで字のごとく「そのまんま」で調和がとれています。自然界のバランスを保てばニンニクもすくすくと元気に育ちます。パワーをいっぱいいっぱいに含んだ「大和のにんにく」と「発酵熟成クロにんにく」をぜびお召し上がりください。
-
兵庫県川辺郡猪名川町
ディスカバリープロジェクト
私たちは主に発達障害を持つ子どもたちを受け入れる福祉サービスを運営しています。 この子どもたちが将来働ける場所を作ろう!との想いでファームがスタートしました。 障がい者だから味気のない作業所で働くのではなく、自然豊かな環境でプライドを持って働き、自立できる環境を作り、競争ではなく共創していく環境で生き甲斐を! でも、障がい者を「助けるために」商品をお求めいただきたくない。 だからパッケージデ...
-
和歌山県東牟婁郡古座川町
ご縁坐
熊野の山々に囲まれた和歌山県古座川町で農園を立ち上げました。古座川町に流れる清流古座川に育まれた豊かな大地で、無農薬・化学肥料不使用にこだわり、身体に優しい安心・安全な季節の野菜を栽培しています。 自然豊かな古座川町の、大地の恵みをご堪能下さい。
-
群馬県高崎市
MK farm
はじめまして!MK farmは群馬県で満点にんにく(発芽にんにく)の栽培、販売をおこなっています! 美味しくて栄養が高い、満点にんにくを皆様に知っていただける事を目標に頑張っています! よろしくお願いします🙇♂️
-
岐阜県郡上市
自然派・郡上産『しばの農園』
『しばの農園』は、郡上踊りで有名な岐阜県郡上市八幡から峠を10分程上った美山地区にあります。鍾乳洞が分布し、美しい水に恵まれ、冬には雪が積もる寒暖差の大きい地域です。 ジャンボにんにくをはじめ色々な野菜を農薬を使わず、土作りにこだわり生産し、販売してます。 特に今、しばの農園で力を入れて生産販売をしているのが、好評価をいただいております『ジャンボにんにく』です。加工品としては黒にんにく・黒に...
-
鹿児島県熊毛郡屋久島町
天地蒜
鹿児島県の離島、世界自然遺産の島「屋久島」で、農薬・化学肥料 不使用の「天地蒜」を栽培しています。 2018年8月に総務省の事業である地域おこし協力隊に採用され移住しました。 遊休農地の活用として農業を始め、地域の野菜として昔から小規模に作られてきた「にんにく」を日々研究しながら栽培し、2020年8月に「天地蒜」として立ち上げました。 "口にすることで心身ともに健やかになり、生命力に満ち...
-
秋田県大館市
gella
株式会社gellaは【笑顔を作る(o^∇^o)】を目指す会社です。 社名の「gella」はゲラゲラとう笑い声を起用しております。 安心安全な秋田県産「あきたしらかみにんにく」で美味しいが食卓の笑顔を輝かせる為に、有機や減農薬を目指し誇れる企業を目指します。 株式会社gellaは『JGAP認証農場』です。 https://gella-farm.com/
-
茨城県稲敷郡河内町
黒にんにく農園
小さな町ですが利根川の豊かな水と豊潤な土、そして温暖な気候で育つ野菜やお米は 格別です。我が家の畑は50年以上になりますが長い歳月をかけて育った土から取れるにんにくや根菜類などのお野菜はとっても美味しいです。 【種付け〜収穫・発送】まで農家一貫で行なっています。
-
秋田県北秋田市
しらかみファーマーズ
しらかみファーマーズは、白神山地のふもと秋田県北秋田市の建設業3社が立ち上げた農業法人です。 ニンニクの産地づくりをめざし、平成23年から栽培に着手。種の育成を経て平成25年夏から「あきたしらかみにんにく」の名で販売しています。平成25年9月には、加工品の「白神フルーツ黒にんにく」をデビューさせました。平成27年には加工用ダイコンの生産に取り組み、翌年から生産量を増やすとともに、加工品...
-
茨城県水戸市
晴れ晴れファーム
茨城県・JR水戸駅から車で10分ほど、那珂川沿いの豊かな大地にある農園です。 露地で、ニンニク、トウモロコシ(ヤングコーン)、カボチャ、ネギ、カリフラワー、ブロッコリーなどの地元野菜やイタリアントマト、ナスなどの西洋野菜を季節ごとに育てています。 コンセプトは 『小さくて楽しい農園』 1.7㏊程のサイズで、楽しい農園イベントをしながら『会いに行ける農家』を目指しています。
-
青森県つがる市稲垣町
つがるファーム
ご覧いただきありがとうございます! 青森県の西側に位置する、つがる市稲垣町にある『つがるファーム』の高橋花奈江(タカハシカナエ)と申します^^ 『つがるファーム』は新規就農7年目31歳の私の弟(プロフィール画像)が主体となり、農家を営んでおります。 弟の育てた野菜がおいしい!と感動し、弟の手伝いをはじめ、今では農業に魅了されてしまった姉です。 弟はもちろん、つがるファーム...
-
北海道空知郡上富良野町
AGRIER
北海道のほぼ真ん中、上富良野町でにんにくを中心に育てています。富良野地方は四方を山に囲まれて盆地気候で、にんにくが大きくなる6月の昼夜の寒暖差がとても大きく、糖度が高いにんにくが育ちます。ぜひ、甘みを秘めたにんにくをお楽しみください。黒にんにくも、とても濃厚な甘さに仕上がっていますので、お試しいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
-
愛知県日進市
いろや農園
愛知県日進市で、有機農業を営んでいます。 いろや農園の畑では、お薬を使わず、除草剤も使わず、化学肥料を使わず、自然に寄り添った 環境に優しい循環型農業 を目指しています。 野菜栽培に関して 有機JAS認証を取得しています。 自主基準を設けて、種、栽培、畑の管理、出荷の管理などしています。 認証番号 2021F-1 認証機関 自然農法センター 人々の健康、健全な生活に「無理なく自然と...
-
北海道河西郡中札内村
鎌田農園
中札内村で100年続く「本物」を追求する鎌田農園 1923年、北海道十勝の現在地に先代曾祖父が移住し、以来100年以上にわたり、厳しくも豊かな自然と向き合いながら、農業を続けています。現在は4代目のかずさんが伝統を受け継ぎ、「すべての人に本物を。」という信念のもと、さらに研鑽を重ねています。 ○美味しいを届けるメッセージ 厳しい北海道の気候はにんにくを美味しくする最高のエッセンスです。清...
-
青森県東北町
宝財
青森県東北町で40年以上にんにく栽培をしてきました。 味には自信があります!! 私たちが大切に育てたにんにくを是非味わってください。
-
愛知県一宮市萩原町中島
M'S農業 にんにく専門
にんにく専門のM‘S農業代表の山中政勝です。 M’S農業名は夫婦の名前の頭文字をとり、2人で力を合わせて頑張っています。 にんにくがのびのび育つための“土づくり”を追究していると、 まるでいつまでも連れ添う“夫婦”のようだと思い、このように名付けました。