つがるファーム

青森県 つがる市稲垣町

つがるファーム

食べチョク登録:2020年02月

ご覧いただきありがとうございます!

青森県の西側に位置する、つがる市稲垣町にある『つがるファーム』の高橋花奈江(タカハシカナエ)と申します^^

『つがるファーム』は新規就農7年目31歳の私の弟(プロフィール画像)が主体となり、農家を営んでおります。
弟の育てた野菜がおいしい!と感動し、弟の手伝いをはじめ、今では農業に魅了されてしまった姉です。

弟はもちろん、つがるファーム全員で野菜のチカラを最大限引き出すにはどうしたらいいか、土や野菜について研究して、楽しみながら農業をしています。

甘さと風味にこだわったニンニク、ぜひ食べてみてください!^^


●栽培している野菜●
・ニンニク
・長ネギ
・ブロッコリー

●商品の紹介●
ニンニクを出品しています。
品種は白玉王。
福地ホワイト六片の種から派生した品種で、甘みが強いのが特徴です。

7月上旬ころ 生ニンニク販売
12月ころ〜 ニンニク販売

生産者のこだわり

生産者のこだわり

『有機肥料』でじっくりと育てる

ニンニクの風味や甘みを引き出すため、土づくりにはとてもこだわっています。
有機肥料を使用し、ニンニクの細胞ひとつひとつがゆっくりと育つよう調整しています。

急激に大きくなるのとは違い、栄養が適度に行き渡って成長していくので、風味が良く、糖度が高いニンニクが育ちます。

生産者のこだわり

風土と気候を活かした栽培環境

青森県の西部に位置するつがる市は昔から農業が盛んで、自然が豊かな地域です。朝晩の寒暖差が大きく、ニンニクの糖度が引き出されます。

一部の畑なのですが、6kmほど西に日本海があり、海風の影響で土にミネラル分が豊富に含まれ、ニンニクが活き活きと成長する環境が整っています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿