すべての生産者 (12ページ目)
-
静岡県静岡市
久能の石垣いちご かねとよ川島農園
静岡市の久能山の麓で石垣いちごを栽培しております。 石垣いちごは明治34年に始まった伝統農法で太陽の輻射熱で温まった石垣により真冬でも無加温でいちごを栽培できます。イチゴ狩りで食べるいちごと同様に完熟したいちごを丁寧な梱包でお届けします。
-
埼玉県和光市
くらのした畑
初めまして! 私は、埼玉県で農家の息子として産まれ 大学卒業後、一般企業に就職しました。 その後、週末農家をしながら会社勤めをし 2018年、親元就農をしました。 両親は慣行栽培をしていましたが 野菜本来の味を旬の時期に子供たちに 食べさせてあげたいと思い、有機栽培を 始めました。 皆さんにが笑顔になり、旬の時期に 旬の野菜を届けられるように 野菜作りをしています。 認証取得 2021年...
-
大阪府泉南市
いちごハーブファーム泉南
皆様、はじめまして。脱サラ後に農業学校へ通いながらトマト農家さん、いちご農家さんで数年間勉強し、2020年に就農。 農作物の栽培は勿論ですが、農地の整地からビニールハウスの建設など全て自分自身で行ました。 現在、栽培中の農作物は、いちご(3品種)、ハーブ(ミント、レモンバーム、タイム、ラベンダー、ローズマリー等)です。 環境に配慮し自然を感じる事が出来る農園作りを目指しています。 よろしくお...
-
北海道伊達市
Farm & Firm かたもと
北海道伊達市のミニトマトとアスパラ農家です。道内では「北の湘南」といわれる温暖な気候、肥沃な土地で育まれるやさいは、「伊達野菜」としてブランド化されています。 20代は実業団のアメフト選手、30代・40代はIT・外資系コンサル会社を経て、一念発起。全くのゼロから農業修業すること3年、2020年にFarm & Firm かたもとを立ち上げました。 社名に込めた思いは農業×社会貢献。農業(Fa...
-
栃木県那須塩原市
稲田農園
那須塩原市で家庭菜園からはじめて、はや九年。 土壌の性質に力を注ぎ野菜を栽培しています。 300坪の場所でトマト、ジャガイモ、ピーマン 姫冬瓜、キャベツ、ブロッコリー、大根を作り地元の直売所(疎水の里)で鍛えてもらい出荷しています。宜しく御願いします。
-
広島県呉市倉橋町
宮原水産
私たちの会社は、広島県の呉市倉橋町のきらきら光る海でちりめん漁・かき養殖をしている宮原水産です。うちの主人で4代目になります。初代のご先祖様は、ボラ網から初めその後道具もないなか、蚊帳のきれいな所でちりめん漁をしたのがはじまりだそうです。 昭和50年頃までちりめんは船の上で茹でていました。昭和51年から陸で地獄釜と呼ばれる釜でカタクチイワシを茹でることになりました。 平成18年ちりめんを美味...
-
山形県三川町
山形ゆりあふぁーむ
山形県の米どころ庄内平野の三川町で、ゆかいな300匹の仲間(カモ)ともにつくる有機栽培のお米と、特別栽培米をつくる楽しい小さな農家です。規模は大きくありませんが、北には出羽富士と称される”鳥海山”、東には”出羽三山”があり、その冷たい雪解け水がそそぐ、この有数の米どころで江戸時代から300年以上にわたり丁寧に米作りを続けております。山形ゆりあふぁーむの名前は、二人の娘の名前から由来し、小さな...
-
静岡県磐田市
マスダケール
マスダケールこと増田採種場は、1925年創業のケール・プチヴェール・キャベツ・ブロッコリー・芽キャベツなどの品種開発・改良、栽培・生産、販売までを自社で行っているアブラナ科野菜専門の種苗会社です。自社の種を育て、栽培し、野菜を作っています。 「自然っておいしいね。」をテーマに自然の流れに近いカタチで交配を行っています。遺伝子組み替えなどではなく、人の手やミツバチを用いて品種開発や改良を行い「...
-
栃木県さくら市
うすいイチゴ農園 〜いちご王国・栃木〜
いちご王国栃木県のうすいイチゴ農園です。 多品種を扱わず、栃木県の新品種『とちあいか』を専門として減農薬で安心安全ないちご作りをしております! 【ネオニコチノイド系農薬は絶対に使いません】 ミツバチやトンボが消えた原因、渡り鳥の減少、自閉症や発達障害の子供達が増えた時期との相関関係があるとも言われる農薬、ネオニコチノイド系の殺虫剤。 魚や鳥、そしてヒトにも影響を与える可能性が...
-
北海道十勝清水町
さわやま農場
北海道十勝で代々農業を営んでいます。 我が子に、家族に、大切な人に食べてもらいたい、おいしい《だけじゃない》身体が【喜ぶ】お野菜をお届けします! #自然栽培 #オーガニック に力を入れています。
-
茨城県東茨城郡
☆アクト農場☆
私たちアクト農場は、社員13名、技能実習生12名、パートさん25名で野菜を作り、様々な方々にお届けしております! 平均年齢34歳というフレッシュかつパワフルなスタッフが、「毎日元気に育てた野菜たちは、食べる人たちも元気になれる!」そんな想いを込めて、7種類の野菜を年間通して生産しております!また、ピーマンやトマト、ミントやイタリアンパセリなど、期間限定のご案内もしております! これまでは...
-
愛知県豊橋市
旬感菜園
穂の国=東三河(愛知県豊橋市)で農業をしています。多品目栽培に取り組み、産直(JA·地元スーパー)を中心に出荷しています。【野菜と果樹を栽培しております】 農家としては、2等品(B品)を安い価格でお届けするより、適性価格でお客様にご満足いただける品質の野菜を作り、提供させていただきたいと思っています。お楽しみいただけるように努力して参りますので、どうぞよろしくお願いします。
-
青森県三戸郡新郷村
SKOS合同会社
弊社は「完全な」自然栽培を行っています。自然栽培には定義がないためいろんな自然栽培があるのが現状です。弊社が考える自然栽培は「畑に種以外持ち込まない」です。 水も空気もきれいな青森の山奥で耕作放棄地を再生して自然栽培に取り組んでいます。隣接する畑がないので農薬等のドリフトの心配がなく、周辺に工場もゴルフ場もないので水質も汚染されておらず空気もきれいです。 種以外のものを圃場に持...
-
奈良県宇陀市
中谷農園とキノコ倶楽部
奈良県宇陀市の 中谷農園とキノコ倶楽部のお野菜で、 農薬、化学肥料、除草剤不使用の、 旬のお野菜セットを企画しました。 【中谷農園】 2020年より、 奈良県宇陀市で農薬、化学肥料、除草剤を一切使用せず お野菜本来の味を楽しめることを考えてお野菜を育てています。 夫婦2人と2年生の娘のみの家族でお野菜を育てています。 従業員0人のとても小さな農家ですが、 娘も総動員で、安心安全、 そして...
-
香川県さぬき市
TAGATAME【タガタメ】
\海と山に囲まれた自然豊かな町、さぬき市小田からお届けします。/ TAGATAMEは 年間約200種類のお野菜やハーブ、エディブルフラワー等を 全て露地栽培で端境期なく生産し続けております。 化学肥料や農薬、家畜糞堆肥、除草剤、 一切使用しておりません。 ※有機JAS認証は取得しておりません。 季節に合わせた自然な栽培をすることで、旬を存分に感じていただき、食を...
-
茨城県石岡市
甘藷農園 燈屋
【焼き芋・干し芋を作りたい!】という長年の夢を叶えるべく【まずはさつまいもを作ろう!】という事で昨年、一からさつまいも作りに奮闘! 地元茨城の特産品として誇れる逸品を、、、という想いで生産しています!
-
長野県千曲市
アプリコットさらしな農園
日本一のあんずの里といわれる長野県千曲市のあんずの生産者です。日本遺産に指定された「月の都」の月に照らされたあんずで緩やかな斜面で育てています。安心した美味しいあんずを是非食べていただきたく開設しました。 果皮が薄く糖度も高いハーコット、ニコニコット、お日さまコット、信陽、信月などの生食あんず。 適度な甘味と酸味があり、ジャムやシッロプ漬けなどの加工品に向く品種 平和、昭和、信州大実...
-
北海道上川郡当麻町
アサンテファーム
2022年4月に北海道当麻町へ神奈川から引っ越したばかりの新米です。北海道野菜の美味しさに感動し、一念発起して家族で移住しました。農薬・化学肥料を使用せずに、冷涼な気候と大雪山の雪解け水の恵みを受けて、美味しい野菜作りに日々励んでいます。
-
和歌山県有田郡湯浅町
うたたねみかん
和歌山県湯浅町の柑橘農家です。温州みかん(有田みかん)やレモン・不知火(デコポンの品種)を中心とした、こだわりの柑橘と、自農園のレモンを使用したリモンチェッロ(レモンのお酒)やレモン果汁をお届けいたします。
-
北海道虻田郡倶知安町
ワークショップようてい農業部
ご覧いただきありがとうございます。 ワークショップようてい農業部です。 私はたちは北海道倶知安町から安心安全の美味しい自然栽培野菜をお届けしています。 当法人は、様々な障がいを持っている方の「働きたい」を応援する「就労移行支援」と「就労継続支援B型」の多機能型事業所です。 その一部門である農業部では、農作業を通して社会的マナーを学び、就労に向けての体力作りなどのトレーニングを行っております...
-
熊本県大津町
古庄からいも農園
阿蘇山の麓のさつまいもの栽培に適した熊本県大津町で100年続くさつまいも専門農家です。土づくりからこだわり、丁寧な栽培と味・質へのこだわりが当園の持ち味です。専用の貯蔵庫でしっかり熟成させて、一番おいしく食べられる状態で出荷致します。 『🍠いつでもご自宅で本格的な焼き芋を🍠』
-
長野県中野市
小林きのこ園
キノコの生産が盛んな長野県中野市(信州中野)から、おなじみの「えのき茸」と稀少な「黒あわび茸」を、鮮度抜群の状態でお届けします!
-
北海道富良野市
メルモちゃん農園(大竹農園)
北海道・富良野市にあるメルモちゃん農園です。 特別栽培のミニトマトや自然由来の肥料で育てたメロンなど、自然の力を生かして栽培した野菜をお届けします。
-
岐阜県揖斐郡揖斐川町
菖蒲谷牧場
《本当の岐阜産を目指して、岐阜の米育ち豚》 山と清流に囲まれた自然豊かな谷に牧場を構え、豚を育てています。 小規模な家族経営を生かし、餌となる飼料米の自給、豚の飼育、食肉加工、販売までを一貫して家族で行っています。 お米を与えて育てることにより、脂が甘くて口溶けが良く、さっぱりとした味わいの豚肉になりました。 生産者から消費者へ、安心という笑顔を直接お届けする為に、ひとつひとつ手作業...
-
佐賀県杵島郡牛屋
木下祐輔
こんにちは。佐賀で海苔養殖と牡蠣養殖をしています。スミノエガキという佐賀県にしか生息していない珍しく美味しい牡蠣を垂下養殖しています。垂下養殖は沖合の漁場に牡蠣を垂下してプランクトンをたくさん食べさせ身見入りを良くします。 ※一定期間以上垂下するので期間を満たした牡蠣だけなので数量に限りがあります。
-
北海道余市郡余市町栄町
中野ファーム
北海道の西部・積丹半島のつけ根に位置する余市町。日本海からの穏やかな潮風が吹き抜ける高台が私たちのフィールドです。「量より質」をコンセプトにフルーツトマトを育てつづけ30年。ただ甘いだけではない国宝級のトマトをお届けします。
-
熊本県玉名市横島町
VegeRise
「このひと粒に思いを込めて、弾ける幸せの第一歩へ。」 【農園紹介】 日本一美味しい"水"に恵まれた熊本県の横島町で大玉トマト、ミニトマトの生産・販売をしていますベジライズです。 横島町は日本有数の干拓地で、ミネラルがとても豊富な土が特徴です。 ベジライズでは化学肥料だけに頼らず、有機肥料を積極的に活用し熊本県認定のエコファーマーを取得しています。 その他にも、土作りの際には旨...
-
東京都三宅島
汐田ファーム
汐田ファームの塩田冬彦です。東京都中野区出身。伊豆諸島三宅島在住です。 就農当初は伊豆諸島の特産であるアシタバの露地栽培を試みましたが、農業指導員の方より中古ビニールハウスを斡旋してもらい、パッションフルーツの栽培を勧められたので始めました。 栽培に際しては、かねてからのこだわりである有機栽培を試みましたが、なかなか思うようにいかず、試行錯誤の末ようやく6年目の去年より納得の...
-
長崎県佐世保市
彩海ファームMASAKAZU
私たちは、先祖代々農業を営んでおり、みかんを始めお米、アスパラガスなどを栽培しています。旬で新鮮なとれたて野菜を皆様に食べていただき、本当の野菜の味を実感していただきたいです。
-
広島県豊田郡大崎上島町
柑橘系猫農園
広島県の離島、大崎上島に農業研修を経て移住し柑橘の栽培に従事しています。 温暖で冬でも暖かいこの地は柑橘の栽培に最適です。日当たりの良い斜面で作られたレモンは苦味が少なく酸味もマイルドになります。 国産レモンは外国産のレモンに比べればとても安全です!しかし、品質を整えるために農薬を使い栽培する方法を研修中に教わりました。 栽培を始め数年が経ち、生産者として農薬は使ってるけど安心...
-
神奈川県高座郡寒川町
BMCファーム
湘南の北、寒川、藤沢の地で農法にこだわった美味しいお野菜を生産・販売しています。
-
愛知県豊橋市
ムラカミトマトファーム
豊川用水の豊かな水と温暖な気候に恵まれた豊橋で 太陽の光をたっぷり浴びて育ったフルーツミニトマト あぽろんを栽培しています!
-
栃木県宇都宮市
いちご屋158
「栃木で農業やるなら」と24年前に始めたいちご栽培。 周りの人の「甘いいちごが食べたい」という声に応えようとしていたら、環境が合っているのは当然のこと、その上さらに手間ひまを掛けなければいけないことがわかりました。 一番甘いとは思っていません。ただ、価格に見合った味・品質のいちごをお届けできると思っています。 一度食べてみていただけると幸いです。
-
三重県度会郡玉城町蚊野
「たっちゃん」
「森は海の恋人」をポリシーとし循環型農業を目指してます。 田畑には農薬を出来る限り使わず肥料は 田からの稲わらを松阪牛のえさとし、堆肥を田に還元しています。
-
山口県宇部市
西日本建設サービス(旧秋吉ファームガーデン)
この度秋吉ファームガーデン閉園に伴い、ブルーベリーの販売を西日本建設サービス㈱(日立建設株式会社グループ企業)にて引き継ぐ事となりました。商品はもちろん、生産スタッフも全くかわっておりませんので今まで購入されたお客様、新規のお客様も安心して購入いただければと思います。当園のブルーベリーは宇部市北部の自然豊かな農園で育成しており、自然が育んだミネラル豊富な土と緑豊かな自然環境のなかで光や風をい...
-
長野県東御市
ハルディンフレスコ
ハルディンフレスコは、お客様一人ひとりに喜んで頂ける、高品質な生鮮野菜販売に取り組んでおります。 生産・販売を通じて「野菜による身体の健康」をお届けいたします。 お届けする野菜は日本国内8ヶ所(千葉県印西市・長野県東御市・長野県軽井沢町)にある農場で1年を通して生産しており、生鮮野菜に関しては、いち早く 工程をシステム化し、商品開発・生産・販売・デリバリー、コンシューマーサポート...
-
福岡県築上郡
らんらんふぁーむ
らんらんふぁーむの名称は、代表である蘭(あららぎ)の名前からつけました。 らんらんふぁーむでは、ハリと艶があり濃厚な甘いいちごを提供できるように日々努力して栽培しています。 新鮮な美味しいいちごを、ぜひお客様に食べて楽しんで頂きたいです。
-
山梨県甲州市塩山西広門田
【本場山梨の熟桃】北井桃園~ぴ~ち姫の桃畑~
桃の本場山梨で桃をこよなく愛するぴ~ち姫です(*‘ω‘ *)♡ ぴ~ち姫の桃畑では日本一桃畑が広がる山梨県で桃を生産しており、桃の醍醐味である【熟度と糖度】にとことんこだわって全国のお客様へお届けしております♪ 桃農家は若手の女性が少ないのが現状です。。。 でも桃好きな方は圧倒的に女性の方が多い!(´-`*) やっぱりお客様が女性が多いのであれば、その気持ちをよく理解...
-
茨城県常陸大宮市
自然農法果樹園アイアイファーム
こんにちは!自然農法家ともちゃんこと、飛田とも子です。 農業歴30年弱の、まだまだ未熟な昭和40年生まれです^^ 地球環境の再生と生物多様性のテーマファーム、自然農法果樹園アイアイファームをやってます!地球環境の再生と愛をテーマに創作活動もしています。どうぞよろしくお願い致します。 090-8770-3208 http://www.aiaifarm.com
-
岡山県岡山市
Nini farm
Nini farm園主の岡田です。 岡山の歴史ある葡萄産地で、3代目として葡萄農家を営んでいます。農薬の量を減らし、有機肥料を多く使う方法で主にニューピオーネとシャインマスカットを栽培しており、毎年約1万5千房の葡萄を出荷しています。 とにかく、一度当園の葡萄を食べてみて下さい!! そして、美味しいと思ったらリピートしていただけると嬉しいです。
-
岩手県九戸郡軽米町大字軽米19-83
長瀬農園
岩手県で、春は岩手県産の天然ふきのとう、天然の山ウド、こごみ、あいこ、の山菜、秋は松茸、香茸をネット販売しております。 高級な岩手の食材を皆様にお届けいたします。
-
長野県松本市
信州あおぞら自然農園
長野県松本市で、自然農法によるオーガニック野菜を作っています「信州あおぞら自然農園」です。 信条は「野菜のポテンシャルを100%発揮する」であり、そうすることで余計なものを必要としないピュアな栽培を実現しています(口にしても安全なモノしか使っておりません) 自然農法かつ草勢栽培で育った野菜は、力強く濃い味わいが特徴です。ぜひご賞味くださいませ!
-
京都府京都市右京区京北下弓削町
京茸(きょうたけ)
〜明日の食卓にも京茸でサプライズとハッピーを〜 京都市北部に位置する比較的寒暖差のある右京区は京北地域にて、原木・露地・自然での栽培を中心に8種類のきのこを育てています。スーパーなどで簡単に手にできるようなきのことは一線を画すと自負しております。その証明として【某有名百貨店】や【某世界的ホテルチェーン】【某星付きレストラン】に愛されています。原木しいたけを中心とする季節のきのこで、皆さんの食...
-
高知県高知市土佐山桑尾
とさやま養鶏場
前職で営業をしていましたが、心から納得できる商品を売りたいと思っていたときに、土佐ジローに出会いました。その濃厚な味と香りに感動し、多くの方に知ってほしいと香川から高知に移住。食べれば分かる自慢の卵を、ぜひ一度味わってみてください。
-
熊本県上益城郡御船町
菅乃屋
自然の宝庫熊本で、馬の肥育からと畜・加工販売迄全国で唯一、一貫生産販売を行なっています。 馬肉専門の会社として熊本県内に馬肉専門レストラン『菅乃屋』を5店舗運営しております。
-
島根県出雲市斐川町中洲
宍道湖漁師のしじみ汁 錦織 淳
父から引き継ぎ、漁師歴約10年。 シジミの漁獲量、日本一の島根県宍道湖の美味しいシジミです。 鋤簾(じょれん)についた爪で湖底を引きずって、シジミを傷つけないように丁寧に獲っています。 砂出し済ですぐに料理していただけます。 美味しい味噌汁にしてご賞味ください。
-
北海道岩見沢市
青空ファーム池田
大阪の都会から大学入学を機に 北海道の雄大な自然の美しさに惚れ永住を決断。 大学でアスパラガスに出会い、その魅力に惹かれていく。 農業資材を直売する会社に就職をし お客様と関わりながら知識の習得に励む。 2021年脱サラをして『嫁の実家』で農業を本格始動!! 大学・サラリーマン時代に学んだノウハウを生かし 北海道では珍しい”ゼンユウガリバー”をハウス栽培しています! 豪雪地帯...
-
和歌山県日高郡みなべ町芝
田口 弘幸
和歌山県みなべ町で和歌山県だけで栽培されているいちご「まりひめ」や本場の南高梅を栽培しています。 アミノ酸肥料や日々の栽培管理を徹底し、できるだけ農薬を使わずに作っています。 是非、一度ご賞味下さい。