稲田農園

栃木県 那須塩原市

稲田農園

創業:2018年05月
食べチョク登録:2024年03月

那須塩原市で家庭菜園からはじめて、はや九年。
土壌の性質に力を注ぎ野菜を栽培しています。
300坪の場所でトマト、ジャガイモ、ピーマン
姫冬瓜、キャベツ、ブロッコリー、大根を作り地元の直売所(疎水の里)で鍛えてもらい出荷しています。宜しく御願いします。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

土にこだわり新鮮さを売りにしています。

稲田農園は、夜だろうが野菜達の生命時間帯に合わせて収穫しています。
例えばブロッコリー、昼間に取ると蕾の締まりが落ちます。だから夜に収穫するのです。
この取り方は、兵庫県で学びました。
レタスも虫つかない様にシルバーマルチで栽培しています。農薬を使えば一発ですが野菜が痛む可能性がある。少しでも野菜の負担にならない様、栽培にこだわりをもってさいばいしています

生産者のこだわり

那須の疏水の水を使い、土壌は、天然バクテリアで土壌管理

那須の山から流れてくる水を使い育てています。
土壌は、アクアリフトバクテリアで良質な土壌管理をしています

生産者のこだわり

肥料について

認定登録は、とってないのですが
有機JAS認定の肥料をなるべく使用するようしています。
EM菌によりより土壌の調整を行なっております。

詳細情報

経歴・沿革

1994年4月 千葉工業大学卒業
1994年5月より証券会社にて営業
1998年退職
同年、大学の友人のつてで
(株)ブリヂストン入社
作業環境測定士、特定化学物質責任者所持
2015/3 家庭菜園始める
2018/5 西那須産直会疎水の里取引開始
現在に至ります。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿