木下祐輔

佐賀県 杵島郡牛屋

木下祐輔

木下祐輔

創業:2023年04月
食べチョク登録:2024年02月

こんにちは。佐賀で海苔養殖と牡蠣養殖をしています。スミノエガキという佐賀県にしか生息していない珍しく美味しい牡蠣を垂下養殖しています。垂下養殖は沖合の漁場に牡蠣を垂下してプランクトンをたくさん食べさせ身見入りを良くします。
※一定期間以上垂下するので期間を満たした牡蠣だけなので数量に限りがあります。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

希少なスミノエガキを垂下養殖

スミノエガキ⭐︎(養殖)住之江牡蠣
佐賀県の一部の地域にしか生息していない希少な品種です。この牡蠣を2ヶ月以上垂下して身を大きく育てました。
養殖だからこその大きさ!食べ応え有です!
垂下期間があるため、数に限りがあります。
充分新鮮な状態で発送しますが加熱してお召し上がりください。
▼品種・味の特徴
大型な品種です。
濃いあじで牡蠣本来の旨みが強いからお酒とあいます
甘味が強く、貝柱も大きく食べ応えあります。岩牡蠣の様なサイズ感の物もあり身が入ってます。

▼数量、分量の目安
2キロ 8〜12
▼栽培/生産方法、こだわり
垂下養殖した牡蠣を24時間紫外線殺菌処理しています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)

クリーナーで綺麗に磨きますが付着物がついてる場合があります。ご了承ください。


海の状況によるので配送日時の指定は基本していませんが、時間指定は可能です。どうしても日時指定が必要な場合対応出来る範囲内で対応します。

生産者のこだわり

天然スミノエガキ牡蠣も美味しくなってきてます

⭐︎スミノエガキ⭐︎(天然)住之江牡蠣
佐賀県の一部にしか生息していない希少種です。
今からが旬!大型化する種です!
▼品種・味の特徴

濃いあじで牡蠣本来の旨みが強いからお酒とあいます
貝柱が大きく甘味が強く食べ応えがあります。 

【⚠️注意】
天然なので身入りにばらつきがあります
大型の牡蠣を用意しています
充分に新鮮ですが加熱してお召し上がりください。


▼数量、分量の目安
2キロ 8〜10
▼栽培/生産方法、こだわり
期間は短いですが垂下しているので、中身が綺麗になっています。食べ応えのあるサイズです。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)

海の状況によるので日時指定は基本的に受け付けていません。時間指定は可能です。日時指定がどうしても必要な場合ご連絡、相談ください。

詳細情報

経歴・沿革

2013年 4月3代目海苔漁師として仕事を始める。
2022年 10月試験的にスミノエガキの養殖を開始する
2023年 4月1日牡蠣垂下式養殖漁業権を取得し養殖開始

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿