シンプルな絶品トマトパスタ

シンプルな絶品トマトパスタ 麺類のレシピ・作り方

結理苑

山梨県 北杜市

結理苑

『[ 自然栽培!]無添加!甘い完熟トマトで作ったトマトソース』を使用するレシピです。
このトマトソースの美味しさを味わっていただきたく、余計なものは一切使用しておりません。
僅かな材料と時間でパパっとできます。
シンプル、そして絶品トマトパスタをぜひお試しください^ ^

※写真の麺は全粒粉入りパスタを使用しております

材料(2人前)

  • [ 自然栽培!]無添加!甘い完熟トマトで作ったトマトソース
    1瓶(260g)
  • パスタ
    200g
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • パスタを茹でる水
    2㍑
  • 塩(パスタを茹でる際に加える)
    10g
  • パスタを茹で終えた湯
    お好みで
clock 調理時間:15分

作り方

  1. 2㍑のお湯を沸かす。沸かしている間に2.3.を作業する
  2. にんにくを細かく刻み、オリーブオイルと一緒にフライパンに入れ、弱火でにんにくに少し色がつくまで炒める
  3. にんにくに色がついたらトマトソースを全量入れて、3分ほど炒めて火を消す。
  4. お湯が沸いたら塩を加えてパスタを茹でる。少しだけ固めにゆで(固さはお好みで)、茹で上がったらザルに上げお湯をきる。この際、茹で汁をお好みの量だけとっておく。
  5. 4のパスタを3のフライパンに入れて加熱する。パスタとトマトソースをよく絡ませる。 お好みで茹で汁を加える。
  6. 完成! 仕上げに黒コショウや、粉チーズをトッピングしても美味しいです。

作り方のコツ・ポイント

茹で汁はお好みでどうぞ。
私は茹で上がったパスタをそのままトングでトマトソースの入ったフライパンに移してます!
あまり水っぽくないほうが、トマトソースの美味しさが実感できておススメできます^ ^

このレシピの考案者

結理苑

山梨県 北杜市

結理苑

結理苑の諸橋正達と由理子です(二人とも認定新規就農者)
子供一人とニワトリ4羽で暮らしています。
私達が住んでいるところは瑞牆山の麓、標高約1,200mに位置し、昼夜の寒暖差がしっかりとあります。
環境に恵まれたこの土地で、野菜は美味しく健やかに育つように最低限のお世話をしながら自然栽培、無肥料無農薬で育てています。

レシピに関係する商品を探す

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。