すべての生産者 (135ページ目)
-
兵庫県加古川市
SHISURU
僕たちSHISURUは人と地球に「資する」思いを農産物に乗せて皆様に届けたい! 安全と安心は入り口に過ぎません、食して頂くことで、半径5mの大切な方々を幸せにできるような農産物を作っています。 SHISURU農法は化学系肥料は使わず、堆肥に使用する鶏糞などにもこだわりを持ち、鶏の飼料までも国内産で安心です。 土に寄り添い、土にこだわる、そして未来の農業に責任を持ち「行動」する農園です。
-
大阪府大阪府豊能郡豊能町高山
とどろみ舎
大阪の山のてっぺん「豊能町高山」にある標高500mの棚田でサツマイモや伝統野菜、ハーブを栽培しています。400年前からある歴史のある農村地域です。農薬や化学肥料は一切使用しておらず、また動物性肥料も 使用せずに自然栽培(籾殻の発酵肥料)です。 発酵や料理が大好き。https://www.instagram.com/todoromisha_
-
沖縄県糸満市
沖縄楽園.com
H.25から沖縄で有機JAS認証を取得して(IOTA-SS-62)有機農に取り組んでいます。 農園名は沖縄楽園.com。 憧れの人は川口由一氏。 目標は環境再生型(リジェネラティブ)自然農で生計を立てることができるようになる事。 それまでは自然農の研究、アルバイトと有機農を両立しながら頑張ります! 農園で育ったケミカルフリーの季節の野菜や果実をお届けします!
-
石川県小松市
なかの農園
石川県小松市で野菜の生産を行っております、なかの農園です。 私は植物を育てること、その成長を観察することが好きです。毎日異なった姿を見せ、飽きることはありません。 作物が生育していく過程において、植物体内でどんな変化が起きているのかは目には見えません。しかし、少しでも理解し、健やかに成長できる環境を整えてやることが人間の出来ることだと思います。あとは見守るだけ。その結果として野菜...
-
大分県中津市
三村農園
代表:三村良久(4代目園主)/ミムラヨシヒサ 娘:長田奈美/ナガタナミ 明治中半ばに初代園主が韓国・釜山で梨栽培を手掛ける。 戦後、大分県の中津に入り梨を慣行栽培にて手掛ける。 2012年から肥料農薬に頼らない梨を目指し、先ずは無肥料栽培から始め樹の様子をみながら農薬を徐々に減らし2019年より無農薬にする。
-
和歌山県紀の川市
米もと農園
米もと農園ではハーブを栽培しています。 フレッシュハーブティーから広がる香りの楽しさが見つかるお手伝いをしていきます。 水差しで並んだ"キッチンハーブ"でティーやお料理をお手軽に! 皆さんのお庭に代わってハーブをお摘みいたします。
-
兵庫県明石市
角成
■自己紹介とあいさつ みなさん初めまして! 僕は瀬戸内で漁師をしています。 みなさんに新鮮な魚を提供したいと思いましたので、このサイトを登録させていただきました。 ■瀬戸内海の魚の特徴 瀬戸内海は温暖な気候で降水量が少なく、内湾性に富んで浅瀬が多いのが特徴です。また、潮の干満差が大きく、潮流が非常に強いので魚の身が引き締まっています! 海底の砂地にはカニやエビ...
-
栃木県佐野市
エコ革ファーム
自社のビニールハウスでアラゲキクラゲを生産しています。 私どもエコ革ファームは2年前に新規就農した駆け出しの農家で、栃木県佐野市でキクラゲの栽培をしています。 飲料水としても使われる井戸水を利用して1つ1つの菌床から大切に育てています。 現在は主に横浜の青果市場へ出荷していて、横浜中華街でも使われています。
-
埼玉県富士見市
ティファーム
イタリアントマトのソバージュ栽培を初めて5年経ちました。 美味しいトマトを作ろうと日々勉強中です。
-
秋田県山本郡八峰町
まーしーふぁーむ
秋田県北部、白神山麓に位置する八峰町でちいさな米農家を営んでおります。 90歳の祖父も元気に頑張ってます! まだまだ頑張るそうです♪ 繁忙期は一家総出で行います! ぜひ一度、 あきたこまち ご賞味ください。
-
長野県長野市
西脇桃農園
長野市で「川中島白桃」などを有機栽培しています🍑 大きさ、甘さともに兼ね揃えた我が農園の桃、ぜひ一度ご賞味ください!
-
愛媛県四国中央市
陽気FARM
陽気FARMは『感謝してホメて育てたお野菜』をキャッチフレーズに令和元年から地域の不耕作地を貸借し、障がい者の就労支援を一つの目的として農園を運営しています。 自然の恵みに感謝して、減農薬で愛情をたっぷり注いだ農産物は、主にさつまいも(紅乙女、シルクスイート、紅はるか、鳴門金時)やピーマンや茄子を栽培。 熟練農家さんのアドバイスのもと、お客様に安全と品質、そして味のよい野菜を提供して...
-
福島県福島市飯坂町平野字遠東
渡辺松之丞葡萄園
はじめまして!ブドウをメインに果樹を栽培しています!曽祖父の代から希少品種になりつつある高尾を栽培しています!
-
香川県小豆郡小豆島町
ADL
【小豆島アクアポニックス農園】 さかなで野菜を育てるアクアポニックスという技術を利用し、化学肥料や魚に有害な農薬を使用せずに野菜を育てています。 普段は同じ敷地内で営業するレストラン「SEASiON」に野菜を出荷し、Farm to Tableを実践しています。 食べチョクにはまだ市場に少ないアクアポニックス野菜を味見してもらいと思い出店しています。
-
栃木県宇都宮市
日光あおぞら農園
日光あおぞら農園は栃木県の男体山の麓、世界遺産で有名な東照宮のある日光市にあります。 妻に言われた「人の体は毎日食べた物で、できている。」の一言で、自分の野菜栽培の考えが大きく変わりました。
-
兵庫県南あわじ市
BIG ONION
BIG ONION オンラインショップへようこそ! 兵庫県南あわじ市、通称『淡路島』に位置する「BIG ONION」は、50年以上の歴史を誇る伝統ある農園です。当農園では、自然豊かな淡路島の恵みを受けて育った新鮮で甘くて美味しい野菜や果物をお届けしています。 【なぜ「淡路の恵み農園」を選ぶのか?】 1. 歴史と信頼の品質:50年以上にわたり培ってきた農業の技術と経験により、常に最高品...
-
岐阜県岐阜市薮田南
LSふぁーむ
農業生産法人のLSふぁーむです。 農産物・生産技術・農産物加工という生産にかかわる部分を主に行っており、玄米だんごやわらび餅の販売も行っております。
-
大分県佐伯市
栄華丸
大分県佐伯市で牡蠣養殖を行っております! 栄華丸 石井淳也と申します。 北海道出身で大分に移住し4年目となります。宜しくお願い致します!
-
福岡県うきは市浮羽町
梶原フルーツ
私は、2018年から両親の後を継いで梶原フルーツで果物(主にいちご)を栽培しております。耳納連山と筑後川に挟まれた自然豊かな福岡県うきは市浮羽町で、いちご本来の力を引き出せる栽培を目指しています。当園では7種類のいちごを栽培しております。新鮮で美味しいいちごを皆様に食べていただきたいのはもちろんのこと、種類によって異なる味の違いを楽しんでもらえると嬉しいです。
-
奈良県奈良市三碓
奈良おおの農園×桝屋
お米とお菓子の奈良おおの農園と海苔の桝屋が食べチョク上で出会ってセット商品を販売することになりました。 子どもの父親である私たちが「お子様にも喜んでもらえる商品」をモットーに商品を企画しました。
-
熊本県合志市
株式会社 ピースフルファーム
まだはじめて2年目の会社ですが農業大学で学んだ知識や他の農家さんからのアドバイスしていただきながらより安心・安全で美味しい野菜を作るべく日々猛進しております。
-
石川県河北郡津幡湖東
浦農園
私たちは、30代非農家の兄弟で、2021年3月に無農薬・無科学肥料、浦農園を立ち上げました。 旬で新鮮なとれたて野菜を皆様に食べていただき、本当の野菜の味を実感していただきたいです。
-
愛媛県松山市
高松農園
愛媛県松山市(旧北条市)風早地区にて玉ねぎを栽培しています。 イヨカンの産地として有名ですがたまねぎ産地としても愛媛県内ではよく知られています。 瀬戸内の温暖な気候と領家花崗岩由来の真砂土主体の土壌、海と山から吹く風によってできる味の濃い大きなたまねぎをお届けします。
-
福島県会津若松市
みのり果樹園
福島県会津若松市でみのり果樹園というブルーベリー園を営んでおります、成田健太郎と申します。 みのり果樹園では、ブルーベリーを20種類栽培しております。 ブルーベリーでは珍しい、品種ごとの収穫・販売を行っており、お客様に好きな品種を見つけてもらえるよう精一杯生産しています どうぞよろしくお願いいたします。
-
静岡県富士宮市
富士山白糸ファーム
先代の突然の病死により、農業経験のない娘の私が美容サロンオーナーから転身し、急遽後を継ぐことになりました。富士山白糸ファームは、環境と健康に優しいお米作りをモットーに、静岡県知事認定エコファーマーにも承認された、品質と味にこだわったお米作りに励んでいます。
-
滋賀県高島市安曇川町下小川
農園オオノ
京都市左京区大原百井にて農業をしています。23歳の時に新潟県南魚沼市でNPO法人で働いた際、お世話になった農家さんからのお米、野菜の味に感動して地元京都で農業をしたいと思い独学で農業始めました! 私がお野菜作る地域は標高600メートルほどになる山間地になります。朝晩は冷え込み冬は一面真っ白になるほど雪が降り積もる自然環境豊かな地域です。山からの湧き水、朝晩の寒暖差のおかげで甘さと自然がたっ...
-
滋賀県野洲市
比菜自然農園
東洋医学の専門学校で3年間学び、食の大切さを知り、野菜作りが天職と感じる様になりました。農薬、化学肥料、除草剤を使わず、私の野菜を食べてくださる全ての方が笑顔で美味しいと思って頂ける様、健康を願って心を込めて栽培しています。
-
茨城県守谷市本町
kokoro's farm
kokoro's farm代表 秋田輝允です。 茨城県守谷市本町エリアにて有機JAS認定基準に基づきオーガニックにて栽培しております。 主に牛の堆肥を使い、余計な化学肥料や化成肥料は一切使わない『こだわり』を持ち自然栽培に近い栽培をしております。 野菜の種なども毎年繰り返し固定種として使っております。 圃場約3500坪、小規模農家ですが年間100種類を越える品目を栽培しており...
-
岡山県備前市
鶴海企画
2019年に都会生活から「晴れの国」岡山県の備前市の畑付き古民家に拠点を移して、スローライフを生かして丁寧にフルーツトマトを中心とした自分自身が好きな野菜と果物の無農薬栽培をしてます。出来の良い新鮮野菜の美味しさを感じて戴けるとれたて野菜/果実のみを少しずつ出荷することにしています。
-
千葉県松戸市
ブルーベリーファーム新松戸
「食べて幸せを感じてもらえるブルーベリーをお届けする」 これが私たちの目指すブルーベリー農園です。 見分けが難しい完熟したブルーベリーのみを厳選して収穫しています。 粒の揃った甘いブルーベリーを是非お試しください。 生ブルーベリーのシーズンは6月~8月です。
-
秋田県山本郡八峰町
fish door
fishdoorは秋田県最北端の港、岩館漁港に属する若手漁師の団体です。 団体名は、獲れたて新鮮な魚介類を皆さんのご自宅にお届けするという意味が込められています。 秋田発の魚介類を全国の皆さんにもっと知っていただきたいと思っています! Instagramでも船の紹介や、漁の様子等をアップしていますので、ご覧ください。 https://www.instagram.com/fis...
-
東京都日野市
Neighbor's Farm ネイバーズファーム
東京都日野市で、2019年3月に新しく農業をはじめました。住宅街にある2000㎡の畑で、トマトと旬の野菜を生産しています。トマトは、土を使わない養液栽培で、太陽の力を最大限に活かす大きなビニールハウスで栽培しています。
-
沖縄県名護市
許田農園
はじめまして。許田農園です。 自然豊かな沖縄県北部の名護市でマンゴーを育てています。青い空と青い海に囲まれた絶景の農園です。大事に丁寧に育てたマンゴーを皆さまにお届けします。
-
沖縄県国頭郡今帰仁村今泊
株式会社クガニ
【沖縄|今帰仁村|SDGsへの取組|ゼロエミッション】 沖縄県北部やんばる地域にある人口1万人に満たない小さな村今帰仁村には美しい自然と世界遺産『今帰仁城跡』があります。 沖縄の昔ながらの風情が残る今帰仁村は沖縄本島の知る人ぞ知る美しい村。 そんな村で生まれ育った私たちが立ち上げたのが、ゼロエミッションを目指すサスティナブルな農業です。 ゴミ回収事業を通し世の中の生ゴミの多さ...
-
神奈川県三浦市
マルニ須原農園
神奈川県三浦市で、品種と肥料にこだわって、野菜を栽培しています。 インスタグラム maru2suharanouenで、栽培風景を掲載中です。
-
兵庫県豊岡市
リガレッセ
私たちリガレッセは完全無農薬栽培・自然栽培を取り入れ農園を立ち上げました。但馬の在来種や固定種の野菜を自然のままに栽培し野菜自身の美味しさを追求しております。神鍋高原の麓で育った旬で新鮮な野菜をぜひ皆様に食べていただきたいです。 またハーブも栽培を広めつつあります。 フレッシュなハーブと乾燥ハーブ そしてハーブティーも販売いたします。
-
愛媛県伊予市上三谷
あちゃこおばさん農園
(旧農園名:あちゃおばさんの農園) 愛媛県の新規就農認定を受けて農業をしています。 農業を始めて1年ちょっと。 体に良い美味しい野菜を届けようと、日々野菜と土と向き合っています。
-
徳島県名西郡神山町
神山社中
徳島県神山町でお米と椎茸を中心に、時々野菜も育てています。 山に囲まれた神山町の大自然と、日本の滝百選になっている《雨乞の滝》の清水で育てたお米や椎茸を是非召し上がってみてください!
-
三重県鳥羽市浦村町
スギムラ水産
三重県鳥羽市浦村町で昭和39年からかきの養殖を営んでおり、私の代で3代目となります。浦村町は木曽三川から流れ込む伊勢湾の栄養と黒潮が交わり、無給餌養殖で自然界に存在するプランクトンや潮を食べて育つかきにとって最良の漁場となります。新鮮で栄養価の高い牡蠣を「もっと気軽に食べて欲しい‼︎」と言う思いで大切に育てています!
-
広島県三次市上田町
平田観光農園
昭和30年創業、東京ドーム4個分の面積でくだものを栽培しています。農園で働くスタッフは全国からくだもの大好きな若者が集まってきています。 若いのでまだまだ勉強することはいっぱいありますが、くだものに対する愛情はいちばん、3食より果物畑にいるほうが好きって、少し変態も感じます。 ぜひ一度、選んでいただいてお召し上がりください。きっとご満足いただけます。 ホームページもぜひご覧ください。楽...
-
和歌山県和歌山市
渡辺農園
和歌山市でまりひめといういちごを専門に作っている渡辺農園です。元々、お米や葉物野菜のハウス栽培を中心としていましたが、2019年度よりいちごハウスを建てて、直売所といちご狩りも運営しています。まりひめは和歌山県特産いちごであり、甘みが強く、和歌山では最も人気のあるいちごです。
-
沖縄県国頭郡東村有銘
沖縄有銘 キンチャンファーム
沖縄本島北部の東海岸に位置する小さな村、国頭郡東村有銘にてマンゴーを栽培しています。マンゴーの栽培をはじめて25年以上がたちました。 村の総面積の70%以上を占める森林と大小14の河川が様々な命を育む有銘にて、まるでわが子のように、アルメゴールドひとつひとつににたっぷりの愛情を注いでいます。
-
長野県上水内郡飯綱町
自然栽培 天真らんまん
長野県北信五岳の一つ、飯綱山の麓の里山、坂口地区にて夫婦で自然栽培を始めて今年で9年目となります。 「ライフスタイルの軸、自然栽培への思い」 天から与えられた自然(真)そのままの恵みを皆様にお届けしたく、自然の土そのものの力を最大限生かした農法で、お米、大豆、野菜を作っています。 作り手である私たちも、自然に対し、人に対し、いつまでも生まれつきの素直な心そのままで、偽りのない 、飾...
-
長崎県五島市
グリーンティー五島
長崎県からさらに西へ100キロのところにある、 五島列島の南端福江島でオーガニック茶葉を生産しています。 私達は、五島をオーガニックの島にしたいと考えております。 離島という特性上、周りは海に囲まれ、水も空気もとてもきれいです。 特に私達の茶畑は、耕作放棄地を開拓して茶畑にしており、 残留農薬などの心配がなく、周辺に耕作地もない奥まった場所にあるため、 農薬飛散の心配もあ...
-
千葉県野田市
岡田商店
鶏も卵も私たちも、「健康で、美しく」ある為に。 緑豊かな野田の街で鶏と真剣に向き合っておよそ70年。 エサにこだわり大切に育てた、ひと味違う"ホンモノ"のたまご。 それが私たち「おかだや」が贈る「美健卵」です。
-
宮城県石巻市雄勝町
三陸漁師の会社 海遊
「三陸漁師の会社 海遊」は東日本大震災後の2011年に設立いたしました。 牡蠣やホヤ・ムール貝をはじめとする海の幸を、より美味しく・安全に皆様にお届けできますよう、設立以来がむしゃらに従業員共々、日々精進しております。 弊社の社長は、NHK・news everyやNスタ等、全国区のニュースに取り上げられ、「日本一有名な漁師」と周りから呼ばれることも度々。 それに驕ることなく、お客様や地...
-
福岡県八女市
九州ドリームファーム
九州ドリームファームは耕作放棄された農地を有機転換し、有機JASオーガニックの認証を取得することで日本農業を護り地域活性化を実現することを目的とし設立されました。 また有機栽培された生産物を広く消費者にお届けすることで、お客様とご家族の健康維持に貢献したいと考えております。 よって私たちの農場は取得後すぐに有機管理を始め、 最短でのJAS認証取得を目指しています。 安心して野菜や果物...
-
鳥取県東伯郡北栄町
三代目ぶどう屋 風
おじいさんの代から50年以上ぶどうを大切に作り続け、鳥取県内最大級の規模に成長することができました! ピオーネ、巨峰、シャインマスカットをメインに育てています。 昨年よりネット販売を開始し、ありがたいことに再販に次ぐ再販。 たくさんの方にご好評いただき、消費者様の直接のお声が聞けたことが大変励みになりました。 誠にありがとうございました。 今年も元気に全国に向けて販売し...