にんにく 旬の生産者
-
香川県高松市
もりやま農園
自然と都会がほどよい香川県高松市で、瀬戸内の太陽の光をたっぷり浴びた野菜を作っています。 にんにく・オクラ・茄子・カラフルにんじん・春じゃが・サラダかぶ・里芋・黒大豆・菜花などの野菜を栽培しています。 自分たちが食べたい、おいしいと思う野菜・品種を選んで栽培をしています。毎日のお料理や食卓が楽しく豊かになるような、少しめずらしい野菜にもチャレンジしています。
-
山形県新庄市
リルストーリア 指村農園
リルストーリア 指村農園 ササニシキ、つや姫、はえぬき、雪女神と出羽燦々、最上赤にんにくなどを栽培しています^o^ 私の住む新庄市は山形県北東にある盆地で、国内有数の豪雪地帯です。冬には雪が2m近くも積もり、見渡す限り白銀の世界に包まれます。その雪解け水のお陰で植物たちが元気に育ってくれるのです。 手間暇かけて素直に接すること。 そこが私たちの始まりなのです。 小さな物語りを添えて ...
-
長崎県五島市 福江島
五島こばさんち農園
長崎県五島列島の『旬のおいしさ』を届ける農家です。 土着微生物を活かした《自然農業》一筋40年。 農薬・化学肥料不使用での栽培です。 みんな笑顔になるけん、食べてみんね♪ <主な生産品目> 春:にんにくの芽、春じゃが 夏:ニンニク、 秋:さつまいも、里芋、玄米 冬:冬じゃが ~《五島こばさんち農園》のストーリー~ ゆったりとした時間の流れ、 独特の文化や歴史、豊かな食材、 美しい景観...
-
北海道函館市
Hakodate Berries
食卓に新鮮で美味しいラズベリーを、人々に笑顔を!を目指して、2022年に函館にて就農。ラズベリー(赤・黄色)・ブラックベリーをはじめ、北海道にんにく・ハーブ類などを出荷。苗木を育て、エコシステムが循環する畑環境を整えながら、農薬や化学肥料を使わずに栽培。幼子を畑に連れて行って一緒に作業できる喜びを噛み締めながら、夫婦で営農しています。
-
青森県平川市広船
釈迦のりんご園
★☆りんご王国青森県でも県内1の品質で認められる「広船産りんご」★☆ りんご生産に適した青森県平川市広船地区で100%完全有機肥料で栽培しています。エコファーマーにも認定され、減農薬にも取り組んで栽培しています。 広船地区は、寒暖差の激しさにより糖度も高く、標高の高さにより甘酸のバランスの良いりんごが作られます! 収穫時期も寒気が入り雪が降る頃に完熟にさせてから収穫します。樹上完熟してから...
-
大阪府寝屋川市
さとぱん農園
『え、めっちゃおいしいやん』 娘のアレルギーをきっかけにはじめた、安心して食べられる野菜づくり。私が育てた野菜を食べた時の旦那と娘の笑顔が嬉しくて、気がつけば16年目を迎えました。 大阪にあるさとぱん農園では 春:スナップえんどう/そら豆/菜の花/新玉ねぎ/サニーレタス/にら/赤玉ねぎ/みつば/カリフローレ/にんにく 夏:ミニトマト/ふわとろ茄子/万願寺とうがらし/白オクラ/インカのひ...
-
兵庫県洲本市
上氣元野菜&1192
淡路島で果樹、野菜を栽培しています。 焼き芋、黒にんにくなど加工品も作ってます。 よろしくお願いします!
-
長野県佐久市
たくみの
信州長野、佐久市(旧望月町)にある1000mの高原長者原で、1988年より無農薬・ 有機質肥料で育った野菜を宅配でお届けしています。昼夜の温度差が野菜にいっそうの甘味を加えてくれます。お客さんご家族の元気の一助となれれば幸いです!
-
広島県三次市吉舎町
なちゅbio
◆自己紹介 なちゅbioのアントです。アメリカ生まれ、広島育ち。地域おこし協力隊として広島県三次市に移住し、情報発信などの仕事をしていました。その中で三次市の農家さんと出会い、ある思いが芽生えてきました。 ◆農家の思い 農家の方々の思いを持った作物栽培への姿勢に心打たれました。こんなかっこいい仕事なら自分だってやりたい!と思い、地域おこし協力隊を終えて農家になることにしました。 ◆農家に...
-
京都府南丹市美山町
田歌舎
田歌舎の食料自給率は9割以上。通年お米や野菜は買わず1.5haの農地で育て、肉は猟で得た鹿や猪、育てた鴨を。春は野草に山菜、秋はキノコ。施設の建物は全て地元の材を使ったスタッフによるセルフビルドの木造建築。冬の暖房となる薪も自給し、水は100%天然の湧き水。 自然と共に暮らす知恵と技を「美味しい」と「楽しい」で感じることのできるレストラン・宿泊・自然体験のお店です。 田歌舎WEBサイト:...
-
埼玉県熊谷市
農ある暮らし やべ農縁
「農ある暮らし」を大事にして家族で野菜を育てています。元々は売るための野菜を作っていたわけではありませんでした。 私たちは自給自足をモットーにしており、自分たちの食べる野菜だけ、友人と分け合える分だけを作っていました。ただ、私達が作る自慢の野菜たちを皆様ともシェアできればと願い、インターネット上でも販売することにいたしました。 栽培方法は有機農法です。一部、自然農でも栽培していま...
-
沖縄県国頭郡今帰仁村
てるてる農園
沖縄本島北部やんばるの自然豊かな今帰仁村にある【てるてる農園】です。島らっきょう・青パパイヤ・島にんにくの葉・島とうがらし・春ウコン・秋ウコン、島バナナ等の沖縄にこだわった季節に合わせた作物を栽培しています。樹齢100年を超えるフクギの防風林に守られた農園で、堆肥にフクギの葉や月桃、ススキを混ぜて土作りをし、農家歴65年の90歳まで現役農家だった100歳になる先代から助言をもらいながら、皆さ...
-
香川県仲多度郡琴平町下櫛梨
どろんこ農家
香川県で農家してます! 野菜と藍と米を栽培中 出来る限り農薬を減らして栽培中 朝もしくは夕方収穫 収穫日に即日直送します。 どろんこ農家は農家8年目の30歳夫婦がやりくりしてます^^; 旬の時期に価格が下がる矛盾を無くしたい。 旬の野菜を一番美味しい時期に味わってもらいたい! 子供達がどろんこになって遊んでもらえる環境を作りたい。 汗かいて泥臭く 柔軟に面白く...
-
千葉県東金市
ちあきファーム
太平洋にほど近い自然豊かな農園では、ミネラル豊富な潮風が心地よく吹き、野菜たちは沢山の栄養を浴びて成長をしていきます。肥沃な大地に温暖な気候。恵まれた環境の中で育つ野菜は、えぐみが少なく、甘くてとても美味しいと大変ご好評をいただいております。無農薬・化学肥料不使用で育った元気な野菜をどうぞご賞味ください
-
徳島県三好郡東みよし町
やすい農園
世界農業遺産徳島県にし阿波認定地区、標高375mの傾斜地で主人と二人でお野菜作っています。 この地は私の実家です。父が他界し高齢になった母から受け継いだ畑です。 兼業で7年近く野菜作りをしていましたが2019年末から専業農家になりました。試行錯誤しながら多品種のお野菜作り楽しんでいます。 菊芋、ミニ冬瓜、六片にんにく、空豆、スナップえんどう、かぼちゃ等子や孫に食べさせたいそして自分が料理する...
-
香川県観音寺市大野原町
昊(オオゾラ)協同組合
私たちは香川県観音寺市で 若手農家が集まった協同組合です。 お米、ロメインレタス、レタス、サニーレタス、グリーンリーフ、ブロッコリー、青ネギ、玉ねぎ、にんにく、ミニトマト、なす、とうもろこし、ハラペーニョ、じゃがいも、九重栗かぼちゃを生産しています。 自分や自分の家族が食べれる安全な野菜を栽培しています! 旬のお野菜を新鮮なうちにお届けできる事を楽しみにしております。
-
福井県鯖江市
徳橋農場
こんにちは!徳橋農場です。 我々は福井県鯖江市でブロッコリー、キャベツ、にんじん、にんにくなどを栽培しています。 新規就農より10年、おいしさ、安全をモットーに野菜作りに邁進してまいりました。 我々の作った野菜を通じて、皆様の食卓が豊かになるお手伝いが出来ましたら幸いです。 ぜひ、我々の野菜をご賞味ください!
-
熊本県山鹿市
Hamar’s
熊本県山鹿市にて土づくりから農産物の生産、加工、販売まで一つ一つに心を込めて手作業の小規模事業を行っております。主に「菊芋」「平戸ニンニク」を栽培し、生産商品を通じてお客様と顔の見えるお付き合いをモットーとしております。良質な品質と心温まる味を提供する100%ハンドメイドSHOPです。
-
山形県天童市
土の声
山形県寒河江市幸生にある自然豊かな農場で農薬を使用せずに野菜を栽培しています。里山にある農場では山の幸も豊富です。春の一番ニラやわらびなどの山菜、掘りたてのにんにく、夏は茄子や夕顔、コリンキー、秋は白菜や里芋、ニラ、栗などを収穫しています。どうぞよろしくお願いします。
-
和歌山県日高郡由良町
井上慶祥
和歌山県由良町で、生にんにく・にんにくの芽・黒にんにくの生産・販売を行なっています。 50年以上前から作られている、ゆらの生にんにくを広めるために、2017年に就農しました。現在、就農4期目です。
-
富山県入善町
KOCON. FIELDs
富山県の黒部川扇状地にある 農園、ココン フィールズです。 米、にんにく、少量多品目の野菜を栽培して います。
-
宮崎県都城市大岩田町
アモス八反
50代40代で夫婦で会社を設立しました後農業に従事しております。作物の旬、京野菜にあこがれ気候が京都とほほ同じ都城盆地に平成14年に家内の里で露地栽培で土壌造りから始め無農薬、化学肥料、動物性堆肥不使用土着菌を活かした土壌改良剤とぼかし肥料のみの野菜作りをしております。現在六次化にて加工品でにんにく、ゆず、生姜、菊芋、大豆、小麦の年間販売をしております。