

山形県 新庄市
リルストーリア 指村農園
食べチョク登録:2020年07月
リルストーリア
指村農園
ササニシキ、つや姫、はえぬき、雪女神と出羽燦々、最上赤にんにくなどを栽培しています^o^
私の住む新庄市は山形県北東にある盆地で、国内有数の豪雪地帯です。冬には雪が2m近くも積もり、見渡す限り白銀の世界に包まれます。その雪解け水のお陰で植物たちが元気に育ってくれるのです。
手間暇かけて素直に接すること。
そこが私たちの始まりなのです。
小さな物語りを添えて
あなたのもとへ届けます
温もりの詰まった農産物
生産者のこだわり

自然のままに
植物の住む家(土)は「ふかふか」でなければいけません。しっかりと根が張れるように完熟たい肥を入れてあげます。お水は森林でろ過されたミネラルたっぷりの地下水を。ごはん(肥料)には海の恵み(牡蠣殻の粉末や海藻の粉末、魚系のぼかし)、植物たちからのおすそ分け(もみがらや小糠)を時間をかけて発酵させたものを。
植物たち生活しやすい環境を整えること。
手間暇かけて素直に接すること。
そこが私たちの始まりなのです。

旬のものを本来の姿で
スーパーに行けば季節に関係なく、様々な野菜たちが並んでいます。しかし、それは本来の野菜でしょうか?
市場価格や流通の都合、見た目重視の野菜たち。
全てとは言いませんが、本当の野菜たちでは有りません。
様々な形や本来の色、本物の旬を味わって欲しい。