すべての生産者
-
長野県下伊那郡豊丘村
丘の上ファーム原農園
長野県豊丘村で、りんご、桃、ぶどう、さくらんぼを作っています! 寒暖差のある丘の上で育てたこだわりの果物をお届けします!
-
福島県福島市飯坂町平野字森前
まるせい果樹園
はじめまして! 福島で直売所と農家カフェを併設して 観光果樹園をやらせて頂いております まるせい果樹園です! さくらんぼ🍒 桃🍑 梨 ぶどう🍇 柿 りんご🍎 を寒暖差がある地域で栽培しております。 愛情をこめて毎日笑顔で元気に作物を 栽培しております! 安心安全に取り組み第三者認証取得のため JGAP, ASIAGAP, GGAP, の認証を取得しております。 また減農薬に取り組んでおり...
-
山形県東置賜郡高畠町
oboco grapes
「oboco grapes」は、デラウェア、シャインマスカット等の大粒ぶどう、ワイン用ぶどうを栽培するぶどう専業農園です。 oboco(おぼこ)は山形県の方言でこどもという意味です。100年以上ぶどう栽培の歴史を持つ高畠町では、高齢化に伴い耕作放棄地が年々増えています。こども世代にぶどうのある風景を残したい、と夫婦2人で2022年に山形県高畠町でぶどう園を開業しました。 ぶどうを軸...
-
山形県西村山郡西川町
山形の森と田園
「山形の森と田園」は、東北南部山形県で育まれた天然山菜・天然きのこやそれらの加工食品、山ぶどう原液ジュースや四季折々の野菜・果物・お米等を全国の皆様に、新鮮で山里感いっぱいの自然の宝物を安心して美味しく味わっていただこうとご紹介・お薦めさせていただいております。 街なかの食品スーパー・八百屋さん・果物屋さんではなかなか店頭に並ばない商品を、また山形県の特産品をよりリーズナブルに穫れたて...
-
香川県木田郡三木町
葉っぱ舎(はっぱや)
当園は瀬戸内海と讃岐山脈に囲まれ、海風が爽やかに吹く香川県東讃地区にあります。 農薬や肥料、動物性堆肥は使わず、野生種の「ウマブドウ」を移植栽培しております。 「酵素」を活かした独自の非加熱加工で、自然の恵みをお茶などにしてお届けします。
-
広島県三次市吉舎町
なちゅbio
◆自己紹介 なちゅbioのアントです。アメリカ生まれ、広島育ち。地域おこし協力隊として広島県三次市に移住し、情報発信などの仕事をしていました。その中で三次市の農家さんと出会い、ある思いが芽生えてきました。 ◆農家の思い 農家の方々の思いを持った作物栽培への姿勢に心打たれました。こんなかっこいい仕事なら自分だってやりたい!と思い、地域おこし協力隊を終えて農家になることにしました。 ◆農家に...
-
山形県南陽市松沢
漆山果樹園
漆山果樹園の歴史は80年以上続くぶどう専門農家です。デラウェアと高級ぶどう30種類を栽培しています。常温乾燥機でドライフルーツや野菜の製造販売しており、自社レーズンを使ったラムレーズンジェラートやレーズンサンドなどの加工品も開発。ジェラートやフルーツをたっぷり使用したカフェではパフェやフルーツティーが人気です。 -酒類販売許可について- ・販売場の名称及び所在地 漆山果樹園 南陽市松...
-
山梨県南アルプス市・甲州市勝沼町
南アルプス天空舎
「南アルプス天空舎」と名付ける場所を拠点に、南アルプス市内各地に四季折々の農産物、特に果実を収穫する畑があります。また、高齢の農家さんのお手伝いもさせていただき、経験を伝えていただきながら、一緒に果樹を栽培しています。2022年には甲州市勝沼町のぶどう農家さんからも声が掛かり、栽培のお手伝いをするようになりました。 太平洋に注ぐ富士川の源流となる釜無川は水害を数多くもたらしましたが、水は...
-
山梨県山梨市牧丘町
【幻の牧丘天空ブランド】カンティーナヒロ
【山梨県シャインマスカット発祥の地】標高約1000m天空の丘で収穫される幻ブランド 【牧丘天空ブランド】カンティーナヒロの広瀬武彦です。 当園は桃・葡萄日本一の生産量を誇るフルーツ王国山梨の中でも特有の地形を誇る牧丘で葡萄を栽培しております。 牧丘と言えば葡萄の名門産地として名を轟かせており、最高糖度25度以上にもなる日本最高峰レベルのクオリティを誇っています。 当園...
-
長野県長野市
石農園
石農園は小布施町に果樹を中心とした栽培を行っております。 当園は減農薬、化学肥料や除草剤不使用、で栽培して安心安全、そして、産地直送で新鮮な果物をお届けすることが目標です
-
山梨県南アルプス市
and farm
「デザートのある食卓を、もっと豊かに」 and farmが目指すのは、デザートに旬の果物を食べることがもっと特別でワクワクする贅沢な体験になること。皮まで食べられるほど安心安全で美味しいのはもちろん、食卓での特別な体験ができる仕掛けを提案していきます。 「住まう畑 and farm」 里山で畑を耕し、美しい自然に触れるクラインガルテン(会員制滞在型農園)のオープンに向けて準備中。ご期待くだ...
-
岡山県真庭市
Lino & Kai Farm(リノ アンド カイファーム)
◆お客さまへのごあいさつ◆ ─ ─ ─ ─ ─ Lino & Kai Farm (リノ アンド カイ ファーム)の森下晃充です。 フルーツ王国・岡山でぶどう農家を営んでいます。 Linoは、私たちに初めてできた娘の名前から取りました。 ハワイ語で『キラキラ輝く』という意味を持つそうで、そんなキラキラ輝く人生を歩んで欲しいという希望から『リノ』という名前を娘に命名しました。 また、息...
-
山形県東根市
羽柴果樹園
山形県東根市で果樹園を経営しています。 山形県東根市は、山形盆地に位置しており、朝夕の寒暖差があり、果樹栽培が盛んです。 さくらんぼ🍒、桃🍑、ぶどう🍇、西洋梨🍐、りんご🍎を栽培しています。 なるべく減農薬に努めて、化学肥料は使わない栽培スタイルです。自然の力を利用して、作物本来の味を出すように栽培しています。 コロナ禍で、直売所経営が成り立たなくなりましたので、出品しました。 よろしくお願い...
-
兵庫県淡路市
花立農園
定年退職後 地産地消の推進と食の安全を求めて、はや22 年たちましたが、いまだに見つける事出来ずに、一品々研究中です。 その中で花立農園の美味しいぶどう シャインマスカット、みかんジャム、
-
長野県上田市
果実の森
【お客さまへのごあいさつ】 果実の森の中村佳美と申します。 長野県の上田市、東御市の東信地域にて自家製肥料、地元産有機質肥料を使用し、できる限りの農薬削減に取り組みながら、りんご、ぶどう、なし等果物を安心安全をモットーに栽培しています。 【地元の農村風景を守りたい】 東京にはすべてがある、そう思い18歳で長野県から東京に移り住みました。 このまま東京でずっと暮らすのかと思っ...
-
山梨県甲府市
古谷葡萄園
#【話題沸騰】市場に一切出回らない幻の『ブリリアントシャイン』&『ブリリアントベリー』 シャインマスカット生産量日本一フルーツ王国山梨で "最高峰の糖度を誇る『ブリリアントシャイン』&『ブリリアントベリー』を作り続ける古谷葡萄園四代目の古谷崇(ふるやたかし)です。 当園のシャインマスカットの最高傑作である糖度20度超え『ブリリアントシャイン』そして、シーズンでわずか3%しか...
-
長野県上高井郡小布施町
Su-eat Farm スイートファーム
Su-eat Farmスイートファームの高沢秀平と申します。 長野県小布施町須坂市で、りんご ぶどう 栗 桃 梨 洋梨 プルーン プラム ワッサー ネクタリンを栽培してます。 ⭐︎栽培の特徴 生産量の8割を産直販売用に栽培してます。 完熟させて収穫発送を心掛けてます。 ①無袋栽培が9割 ②肥料はあまり使わない自然農法 ③葉とらず栽培 ⭐︎コンセプト 簡素化した梱包と...
-
島根県出雲市古志町
フォレストファーム
こんにちは! フォレストファームは神話の国島根県出雲市でデラウェア・シャインマスカットを生産しています。出雲市はデラウェアは全国でも有数の生産量を誇ります。芳醇な葡萄の香りと甘み、さらには適度な酸味を味わう事ができ、種なし葡萄なので子供でも食べやすいデラウェアをお届けします。また、高価で手の届きにくいシャインマスカットを格安で皆様にお届けします。
-
山梨県甲州市勝沼町
ぶどうの樹
ぶどうの町、山梨県の「かつぬま町」で代々ぶどう農家をしています。今年は天候にも恵まれ、とても美味しいぶどうが育っています。 ちいさなぶどう園も営んでいるのですが、一昨年より、新型コロナウィルスの影響もあって、はじめてインターネットでの販売に挑戦させて頂きました。 スーパーなどでは買えない本場の味を、是非召し上がってみて下さい。
-
茨城県結城郡八千代町
松田製茶
松田製茶は茨城県の南西部に位置する八千代町で、特徴のあるおいしい猿島茶(さしま茶)を作るために、ブラックアーチ農法という独自の農法によりお茶を栽培し、販売しております。 当店では、お客様ひとりひとりが飲んで「おいしい」と言って頂けるようなお茶作りを、 その時代や未来を見据えながら取り組んでおります。 お茶を飲むことが簡素化されている現在、 お茶を飲みながらコミュニケーションを...
-
山梨県山梨市
【小野桃園】フルーツ王国山梨ブランド
【TVや雑誌で話題】超有名レストラン御用達の桃をご自宅で 桃の生産量日本一フルーツ王国山梨で 代々伝わる小野桃園三代目の小野晃良です🍑 当園の桃はTVや雑誌など数々のメディアで話題になった レストランや洋菓子店で長年愛用され続けています✨ さらには全国の桃好きなファンの皆様から 「スーパーの安い桃ではなく本物の美味しい桃が食べたい!」 「生産量日本一の山梨の...
-
熊本県宇城市
松川果樹園
熊本県宇城市不知火町松合で果物を栽培しています、松川果樹園の代表松川和則と申します。 栽培作物は夏は巨峰、シャインマスカット、冬は温州みかん、不知火(デコポンと同一品種)など合計25種類もの果物を栽培しております。
-
山梨県笛吹市
中村農園
山梨県はぶどう、桃、すももの生産量が日本一の産地です。 当農園は、山梨県のほぼ中央、甲府盆地の南東部に位置する笛吹市でぶどう、桃、すももを生産しています。 笛吹市は日照時間が長く、昼と夜の温度差が大きい果物の栽培に優れた地域です。農林水産省の果樹生産出荷統計によると、桃やぶどうの栽培面積・収穫量・出荷量はいずれも全国市町村の中でもトップとなっています。 ■ぶどう…シャインマスカット 食べた...
-
長野県須坂市
信濃国 中井ぶどう畑
大阪から長野に移住して今年で8年目。長野県須坂市でぶどう農家をしています。ぶどうの魅力にとりつかれ、どうしてもぶどうが作りたくて一念発起。大阪・岡山・長野でぶどう栽培ができる場所を探し、この地に辿り着きました。農薬節約栽培・有機肥料栽培をしながら、持続可能な農業を模索・実践しています。
-
奈良県五條市西吉野町平沼田
堀うち農園
明治36年開墾。奈良・吉野の広大な山々で果樹を専門に取り組み、現在6代目が園地を守っております。杉や檜をはじめ、木材でも有名な吉野ならではの資材を用いて土壌を作る園地はいつもふかふかで、そんな大地に根強く育った木々から収穫した安心・安全のフレッシュな果物たちや、無添加でおつくりした加工品をご案内します!
-
山梨県笛吹市八代町
ミツヨコ農園
ミツヨコ農園の左合と申します! 減農薬・無化学肥料のすもも農家さんのもと、3年間修行したのち独立いたしました。 当農園では、一つ一つを丁寧に作ることを心掛けています。また、「新鮮なものを届けたい!」という思いから、収穫したその日に発送しています。
-
長野県中野市
果実企画ファーム
私たちはまだ国産の干しぶどうが市場にない2007年より、ぶどうの一大産地、信州中野にて添加物を使用しない干しぶどうを作り続けています。ぶどう栽培者として果物の素晴らしさを1年中お届けすべく独自の無添加製法で一つずつ丁寧に手作りしています。国産ドライフルーツは日本の果物の可能性を拡げることができると信じています。
-
大阪府泉南市
ことりはぶどう園
大阪泉州の土地で 泉州ぶどうを育てています。 親子二代で丁寧に真面目に 美味しいぶどうを育てています。 ひとつひとつ手間と時間をかけたぶどうは とっても甘く美味しいです! 泉州ぶどうをたくさんの方に お届けしたいと思っております。 ★認定農業者
-
山梨県山梨市
【甲州戦国ブランド】新進気鋭の金子農園
【甲州戦国ブランド】古きよき伝統を守り新しい風を吹かす新進気鋭の金子農園 フルーツ王国山梨でブランド葡萄・桃を作り上げている金子農園三代目の金子雄輝です。 当園は先代が創り上げてきた伝統を守りながらも、現代の農業や食のニーズに適応した果樹をご提供しております。 今や全国屈指のフルーツ王国として名高い山梨県。 【1000年以上培った伝統農法】【日照時間日本一】【最大20...
-
富山県黒部市
bossa farm
ボッサファームは立山連峰のミネラル豊富な水が流れる扇状地黒部市で、ぶどうの生産・加工・販売を行っている直売農家です。草を刈って肥料とする草生栽培を行い、減農薬・節減対象化学肥料:当地比9割減(葉面散布のみ使用)により土質・水質汚染を減らしSDGsな農業に取り組んでいます。 立山連峰の水で育ったぶどうの干しぶどうをぜひ、味わってみてください!
-
大阪府貝塚市
アガタ果樹園(ぶどう)
現在、永年勤務させて頂いたJAを退職後、好きだった農業につける喜びに感謝しています。 中でも、若い時に庭先に植えたネオマスカットぶどうが忘れられず、17年前より、ぶどう栽培に打ち込んでいます。 ぶどう栽培は、地球温暖化で大阪の様な平坦な地形では夏場夜間の温暖差も少ないので、赤ぶどうの着色も一苦労です。ぶどう栽培も奥が深くて大変ですが、毎日が勉強です. その分、うまく出来ると、やりがいが増し...
-
長野県塩尻市広丘郷原
河村農園
私たちは、2004年より、ぶどうの郷塩尻市で新規就農としてぶどうを栽培をしています。 標高約700m、低い地下水位と昼夜の寒暖の差がもたらすこの土地のテロワールを生かしたぶどう作りを目指しています。穫れたて新鮮なぶどうを皆様にお届けします。
-
長野県須坂市
EGAO FARM
北信州は、朝夕の寒暖差が激しく水はけの良い日本有数のブドウ栽培の最適地です。この地で親子三代に渡りこだわりのブドウを栽培しています。笑顔の絶えない農園で栽培されたブドウは、長野県うまいくだものコンクール(シャインマスカット部門)で入賞するなどとても美味しく育っています。 ひとくちで笑みがこぼれるぶどうを作るをモットーに一粒ひとつぶ愛情を込めて育てています。 是非、ご賞味ください。
-
神奈川県相模原市
塚井農園
オーナーシェルが営む「塚井農園」は、鉄板焼きの匠がこだわり抜いた農園で育てた、最高品質の桃とブドウをお届けする特別な場所です。オーナー自身が手掛ける栽培方法により、土壌から育成まで一切妥協なく、自然の恵みを最大限に引き出します。ここで育った果物は、豊かな甘みと芳香を特徴とし、鉄板焼きの技術で培った丁寧さと情熱が注がれた栽培により、ひと味違った贅沢な味わいをご堪能いただけます。農園の豊かな自然...
-
長野県長野市
Hoshina Farm
食べ頃をあなたの手に 果物も野菜も「今」を逃さずお届けします。 太陽を浴びて元気いっぱいに育った野菜は、毎日の食卓に彩りと豊かな味わいをもたらすでしょう。 ご家族と、または大切な方と一緒に、ぜひご賞味ください。
-
長野県須坂市
本沢農園
長野県北部に位置する果物の大産地・須坂市で代々農業を営んでおります。 現在はぶどうを生産しており、地域トップクラスの広さを誇るビニールハウスでの栽培が当園の特徴です。 ハウス栽培の徹底した栽培管理により、当園のぶどうは5月からお召し上がりいただけます。 「こんなおいしいぶどう初めて」、「他ではもう食べられない」。そのようなお声もたくさんいただいております。糖度だけでは表せない本沢農園の...
-
北海道余市郡
安芸農園
「ぶどうの甘い果汁に溺れたいと思いませんか?」 口に入れた瞬間に、はじける甘い果汁。ぷりぷりの皮。 鼻を通っていくあの香り。 お客様にそんな一瞬をプレゼントしたい。 ***安芸農園*** 1899年より北海道余市郡余市町で農家をしております。 当農園は、私で6代目(現在は父親が経営しています)を迎える農園です。 醸造用ぶどう※ワインの原料になるぶどう(約8ha)をメインに ...
-
山梨県笛吹市御坂町
HOPE園
東京・大阪出身の新婚夫婦の営む、桃とぶどう農場"HOPE園"(ほーぷえん)です。お客様の健康のため、自然のため、そして自分たちのために減農薬、無農薬に取り組んでいます。山梨は、園主 竜一の大好きな田舎で、祖父が農業を辞めたことをきっかけに移住し果樹栽培を始めました。農家になることを3年も悩みましたが、今では無くてはならない生きがいになりました。そんな山梨へ、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね。
-
富山県南砺市
あめのちはれ
富山県南砺市の水が綺麗な里山でぶどう16品種と干し柿を生産しています🍇 除草剤や化学肥料を使わず、有機質肥料などを用い土を良い環境にすることで、果物の美味しさを引き出せるように作ってます。 とにかく美味しいぶどうと干し柿を作りたくて大阪から移住し農業を始めました。
-
山梨県南アルプス市
ピエモヴェリータ 株式会社
昔から南アルプス市でブドウ栽培をしており、自分の代で4代目となります。10年前よりブドウ栽培のみを専門で行うようになり、本格的な生産を始めました。ブドウの栽培面積は合計約100 a、そのうち「シャインマスカット」は70aです。 親が高齢ということもあり、数年前に家を継ぐ決心をし、サラリーマンからブドウ農家へと転身しました。現在は家族で経営をしています。 令和2年度山梨県果樹共進会 ブドウ...
-
山梨県甲州市勝沼町
あすなろ園
山梨で観光果樹農園を営んでおります。 昨年の秋の台風、今年のコロナで大打撃を受けており大事に育ててきた果樹の処分はとても悲しい状況が続いております。少しでも全国の皆様に手にしていただけると幸いです。 6月 さくらんぼ、桃、温室ぶどう 7月 桃、ぶどう、すもも 8月 桃、ぶどう、すもも、ネクタリン 9月 桃、ぶどう 10月ぶどう 11月ぶどう、柿 12月ぶどう、あんぽ柿、枯...
-
山梨県甲州市
フカサワファーム
フカサワファームは、山梨県甲州市でブドウやスモモを栽培している農園です。農薬を減らし、自然食品として良質な作物を皆様にお届けできるよう日々努めております。ブドウは巨峰・シャインマスカット・ピオーネ、スモモはサマーエンジェルなどを作っております。
-
青森県弘前市
トゥルーバファーム青森
青森ならではの昼夜の寒暖差を生かし、色付きや食味の良いぶどうやリンゴを生産しています。自動灌水設備を活用することで果実の肥大期に水、肥料を充分に与え、粒の張りのよい大粒のぶどうをつくっています。
-
山梨県山梨市江曽原1011
にじまる農園
山梨県山梨市のブドウ農家として新たな一歩を踏み出した[にじまる農園]と申します。 私たちの農園では、シャインマスカット、巨峰、マスカット・ノワール、スカーレットなどの品種を栽培しています。 当農園の特色は、草生栽培や減農薬栽培を取り入れていることです。環境への配慮を重視し、化学的な農薬の使用を最小限に抑え、自然の恵みを活かした栽培を心掛けています。 また、山梨県山梨市の気候...
-
山口県山陽小野田市
亀の甲農園
現在69才(2021年現在 )、65才まではサラリーマンでした。小学校のころ父が田んぼの農薬散布が原因で他界したことで、無農薬に関心をもちました。高校卒業後、地元の企業で働きながら、無農薬・無化学肥料栽培のぶどう作りを半世紀以上続けています。2006年に有機JASの認証を取得しました。
-
山形県上山市
つきほし果樹
つきほし果樹は、山形県上山市の家族経営の小さな果樹園です。 日々、果物の成長に喜びを感じながら、一つ一つの作業や管理を丁寧に、当たり前のことをしっかりと行い続けること。 食べて美味しいのは当たり前、 見た目にも喜びと驚きを感じていただけるような果物作りを! 全国の皆様に、山形県上山市の果物の美味しさを認知していただけるように、一農家として日々精進していきます。
-
岡山県井原市美星町753
美星コメットファーム
-
山梨県甲州市
ケアフィットファーム
ケアフィットファームは障害者就労支援事業所として障害者と一緒に汗を流し、愛情を込めて葡萄を中心とした果物や野菜を栽培しています。採れた農作物をドライフルーツやピクルス、ワイン、ジェラート等に加工し、地産と、砂糖などの無添加をできる限り使わず、身体に優しい商品作りにこだわり、皆様にお届けしています。ショップもありますので、是非遊びにきてください。