大分県の加工品の生産者
-
大分県速見郡日出町
メープルマート
大分県・国東半島の付け根にある日出町(ひじまち)は海と山に囲まれた自然豊かな街です。そんな日出町に魅了された私たちは約30年前に近畿地方より引っ越してきました。そして始めた家庭菜園・・・これがメープルマートの農園「メープルファーム」のはじまりです。日出町の豊かな自然を壊したくない、そしてなによりも安全・安心で美味しい野菜を皆さんに食べて頂きたい!このような想いから栽培期間中農薬・化学肥料不使...
-
大分県佐伯市宇目大字小野市
かやの椎茸屋
我家は九州の中山間地にあり、代々、クヌギの木を使用した椎茸の原木栽培を生業としています。 椎茸の原木栽培は、クヌギの木の養分のみで育てる本物のしいたけです。 どうぞご賞味ください。
-
大分県竹田市倉木
とよくに農園
偉大な先人たちの智慧を借り 稲本来の生命力を発揮させ 田んぼの生物の営みを活かし 農薬・肥料。除草剤を使わず 美しく豊かな自然の恵のもと おかげさまへの感謝を心に 見守るように育てています。 理念 「もっと、豊の國にしよう」 豊の國の魅力を、守り続けること、再発見し再構築していくこと、新たに創り出していくことを、多くに人と手を取り合いながら共に取り組んでいきます。 笑顔、健康、自...
-
大分県臼杵市
KKFARM
1人で大分県を代表するカボスを栽培中【半農半X】 夫・長男・次男の3人暮らし。 2021年/春〜後継者のいない《みかん畑》を引き続き農業をスタートしました。子育てママが穏やかな心を保ちながら家庭も幸せになれる農業の働き方を見つけ、継続可能な農業ができる農業者を増やすために活動中。農業冒険女子、喋れる農家としてSNSで情報発信中。 カボスは《カボス発祥の地》と言われている臼杵市で栽培しています...
-
大分県宇佐市院内町香下
安心院ソーセージ 宇佐ジビエファクトリー
私たちはジビエの事を少しでも知って頂きたく思っています。 昨今の日本では多くの山間部や農村地域で、イノシシやシカの被害に悩まされています。 捕獲の方は猟友会の尽力もあり、大分県では北海道に次ぐ第2位の捕獲頭数を誇っています。 しかし、捕獲したイノシシやシカの90%以上は廃棄されています。 私たち食肉加工業者としては、害獣とはいえ美味しい食肉に出来るイノシシやシカをただ廃棄するのではなくて、 ...
-
大分県玖珠郡九重町
猪伏きのこ
大分の標高700mの山間部にて原木椎茸栽培を行っています。 年々原木椎茸栽培の生産者が減少しつつある中で、何とか生まれ育った地域の特産品である椎茸を広めたい、少しでも多くの方に食べて頂きたいと思っています。
-
大分県臼杵市
むらおかファーム
有機JAS認定圃場で育った有機野菜は安心、安全、おいしい! 有機野菜の優しいお味をご賞味くださいませ。
-
大分県杵築市
やーやまや
やーやまやは大分県、国東半島にあります。農薬や肥料に頼らない自然栽培で野菜を育て、その野菜を使った加工品作りをしています。こだわり野菜としてだけではなく、気軽に手に取って食べてもらい美味しい!と思ってもらえる野菜や加工品を作っていく事も大事だと思っています。 ひとつひとつの作業を丁寧に。 沢山の方々にお届けできますように。
-
大分県由布市庄内町
庄内梨の藤原
猫好きの小さな梨農家です。 丁寧につくりたいので少量しか収穫できませんが、自然の循環を大切にして育てた『甘くて口から弾けるほどジューシーな庄内梨』をお届けして 『自然の恵みと喜びを分かち合いたい。』 そんな想いで毎日楽しく、梨の木に寄り添いサポートしています。 大分県内では、その美味しさで人気の庄内梨。明治時代から100年以上梨の産地として知られています。 そんな歴史ある庄内梨...
-
大分県豊後高田市
自然栽培米 月日(つきひ)
2020年より、農薬、除草剤、肥料を使わない自然栽培のお米農家に新規就農しました。 田んぼに住む色々な生き物に日々魅了されている私達は、 子供から大人まで楽しめるような、賑やかな田んぼでお米作りをしていきたいと思っています。
-
大分県豊後高田市
油花
大分県豊後高田市で耕作放棄地を開拓し、ひまわり油と菜の花油を主軸とした6次産業化に取り組んでいます。潮風の香る花の岬・香々地(カカヂ)にて環境保全型有機農法で育てられた種のみを使い、伝統的な圧搾法で搾るこだわりの一番搾りのオイルを、全国の食卓にお届けできればと願っております。
-
大分県大分市
kaoluna farm和草ハーブ農園
kaoluna和草農園は豊の国と呼ばれる大分県の吉野の里にあります。 10年以上耕作放棄になっていた畑をお借りし、和草やハーブなどを50種類以上栽培しています。 吉野の土の中の微生物や豊かな動植物の生態系、蛍も飛び交う清らかな水、山から吹き抜ける心地よい風など、豊かな自然の恵みのおかげで植物たちは力強く美しく育ってくれています。 そのエネルギー溢れる和草やハーブ達を皆さまに感じてい...
-
大分県国東市
げんぼく屋
「森薫る木ノ子をARTする。」 をテーマに天然木を利用した丸太栽培。 天然物と同じ環境でゆっくり育てたナチュラル自然派きのこを旬のみご提供。
-
大分県大分市中戸次
さとやま農園
里山の耕作放棄地を開墾し栗・甘藷・落花生等を栽培しています。 お客様に安心して食べて頂けるよう栽培期間中は農薬や化学肥料は使用せず1つ1つ心を込めて栽培しています。 里山のため猪・アライグマ・カラスとの知恵比べで苦戦しますが、キジの声には励まされます。 2012年から生産・加工・販売の6次産業に取り組み、2015年10月に加工所を新設し菓子製造業を始めました。 大切に育て...
-
大分県大分市
Baji西洋野菜研究所
大分県大分市松岡にて、パパイヤと西洋野菜を露地栽培販売しています。パパイヤは数種類栽培しており、葉をブレンドしてお茶にして販売しています。農薬を使用せず栽培したノンカフェインのパパイヤ茶は、小さなお子様でも安心して飲むことができます。是非お試しください。 ひとり農業ひとり6次産業で頑張っています!
-
大分県宇佐市
宇佐本百姓
有限会社宇佐本百姓です。 世界農業遺産に認定された国東半島宇佐地域の農村の豊かな環境を保全するために、環境に負荷をかけずに、自然を尊重し、自然に沿ったお米作りに取り組んでいます。 稲作は農村の文化の中心にあるものですが、過疎化に伴いその文化が消失しつつあります。 付加価値の高い米作りを通して、農家の自立を促し、若者の就農を推進し、農民のあふれる農村を目標に農業に取り組んでいます。
-
大分県国東市
知恵蔵/国見水産
国見水産は漁・加工~販売まで行っている大分県国東市の水産会社です。現在漁は、親子3代でおこなっております。会社で一貫して行っているからこその新鮮な美味しさは、他では味わえない美味しさです。2017年のTー1グランプリでは『タコの唐揚げ』で優勝を獲得いたしました。ぜひ国東の海産物をご賞味ください。
-
大分県臼杵市
うすき石仏ファーム
①鮮度最優先で新鮮パック! 通常サイズを選別するために椎茸に触れる機会が多いところを鮮度を最優先し、椎茸にあまり触らずお客様のお手元にお届けします。 ②椎茸の育成環境を徹底管理! 椎茸の育成に必要な「温度・湿度」を空調で徹底的に管理し、水は綺麗な地下水を使用。椎茸にストレスを与えることなく、いつでも美味しい椎茸を収穫することができます。 ③こだわり抜いた使用チップ 椎茸栽培に1番大切とも...
-
大分県国東市
まくファーム
体に良いとされるホーリーバジルティーやにんにく(黒にんにく)を生産するにあたり、体に良いとされる作物が、生産方法に疑念を持たれる様な栽培は絶対してはいけないと思っております。 更に、植物が持つ強い生命力や免疫力を最大限に引き出す為には植物と他の生物が互いに利益を得るために共生関係を築くことを念頭に完全自然栽培にて生産する事が重要と考えています。 まくファーム(蒔く) makuは...
-
大分県豊後高田市
一二三
大分県豊後高田市は、古い時代が息づく町です。 千年の時を越えて受け継がれてきた美しい自然、六郷満山文化の歴史が織り成す豊かな風土、周防灘に面して温暖で過ごしやすい瀬戸内式気候の下で、お米や原木椎茸栽培をしています。
-
大分県国東市
大分うにファーム
海藻を食い荒らし未利用資源となっていたムラサキウニを美味しく育て、環境の回復・保全と地域経済の活性両方に取り組んでいます。 私たちが育む陸上畜養ウニブランド「豊後の磯守®️(ぶんごのいそもり)」 「豊後」は、大分県南部の旧国名。かつてのふるさとのように豊かな漁場を保全するという意味合いを込めています。また、「磯守」は、現状砂漠化している磯を森のように豊かに再⽣することを願い、「森...
-
大分県大分市
ベストアシスト
マスク・帽子・手袋・アームカバー・エプロンの着用またアルコール消毒の徹底をしており衛生面には最大限の注意を払って作成しておりますのでご安心してお召し上がり下さい。