![](https://image-cdn.tabechoku.com/resize/w/900/h/900/images/e14014fff7dd6844f9cb186c2d87026b89a697704ed9cedf156fdd27a6fa6099.jpeg)
![KKFARM](https://image-cdn.tabechoku.com/crop/w/180/h/120/cw/120/ch/120/images/19f47a0d8954e0db206c008cf31e8455cb5ff448a47b73d2cf1d80385bf82e2a.jpeg)
大分県 臼杵市
KKFARM
創業:2021年04月
食べチョク登録:2023年08月
1人で大分県を代表するカボス・みかんを栽培中【半農半X】
夫・息子の3人暮らし。
2021年/春〜後継者のいない《みかん畑》を引き続き農業をスタートしました。子育てママが穏やかな心を保ちながら家庭も幸せになれる農業の働き方を見つけ、継続可能な農業ができる農業者を増やすために活動中。農業冒険女子、喋れる農家としてSNSで情報発信中。
カボスは《カボス発祥の地》と言われている臼杵市で栽培しています。元祖木の樹齢は約300年。栽培期間中は農薬・化学合成肥料不使用。購入された方が心身ともに健康で、地球の未来も考えた農業を大切にします。
▽▽かぼすのシーズン▽▽
・8月下旬~ 緑かぼす
(フレッシュな酸味と程よい果汁量)
・9月下旬~ 黄緑かぼす
(酸味がマイルドになり果汁量が増える)
・10月下旬~ 黄金かぼす
(酸味がマイルドになり甘味・旨味が増し、果汁量はピークになりお鍋におススメ)
生産者のこだわり
![生産者のこだわり](https://image-cdn.tabechoku.com/crop/w/720/h/720/cw/720/ch/540/images/35de668d203641a77b395cd9139797aa38d0691e510e4d18b5ec2c621fa451a1.jpeg)
栽培期間中《農薬・化学合成肥料・除草剤不使用》
大分県臼杵市の【ほんまもん農産物】に認定されています。【ほんまもん農産物】とは、大分県臼杵市の市長が認証し、【JAS登録認証機関】が正式に認証審査を実施し条件をクリアした野菜などのことを言います。
栽培期間中、農薬不使用のかぼすは大分県内でも少なく、とても貴重です。
購入された方が心身ともに健康で、地球の未来も考えた農業を大切にします。