庄内梨の藤原

大分県 由布市庄内町

庄内梨の藤原

創業:2016年01月
食べチョク登録:2021年08月

猫好きの小さな梨農家です。
丁寧につくりたいので少量しか収穫できませんが、自然の循環を大切にして育てた『甘くて口から弾けるほどジューシーな庄内梨』をお届けして
『自然の恵みと喜びを分かち合いたい。』
そんな想いで毎日楽しく、梨の木に寄り添いサポートしています。
大分県内では、その美味しさで人気の庄内梨。明治時代から100年以上梨の産地として知られています。

そんな歴史ある庄内梨は
産地全体でも生産量の少ない希少な梨。
地元百貨店でもお取り扱いいただいている特産品です。
どうぞよろしくお願いいたします。 

生産者のこだわり

生産者のこだわり

南向きの斜面・昼夜の寒暖差で最高の甘さ 

大分県の真ん中に位置する庄内町は、神々舞い降りる神楽の里として親しまれる、山々に囲まれた山間地域です。
標高450メートルの山上にある南向きの当梨園は昼夜の寒暖差があるため、
日中に十分な光合成をした梨は、
ぐっと冷え込む夜間に
エネルギーを糖分に変えて
ジューシで甘〜い
最高の美味しい梨が実ります。

生産者のこだわり

最も美味しい樹上完熟をもぎたて直送! 

和梨の果実はバナナのように追熟はしません。(ちなみに洋梨は追熟が必要です)和梨はバナナのように
追熟はしません。(洋梨は追熟します)

一番美味しく甘く熟した
ベストタイミングで収穫し、
糖度が高い状態で
いち早くお届けするので
最高に甘くジューシーでフレッシュな梨を召し上がることができます。

生産者のこだわり

自然の循環を大切に、農薬節減栽培に取り組んでいます

剪定した梨の小枝や間伐した竹を
炭化処理し土壌改良剤として土に還元。
有機肥料を積極的に取り入れ
土壌を元気にすること
梨の木が病害虫に強くなるよう
作業をこまめに行っています。

また、草刈りの手間は大変かかりますが
生態系に配慮して除草剤は使用していません。

生産者のこだわり

各品種のおいしさを最大限に引き出す工夫をしています。

当園では、約10品種以上の梨を育てています。(うち6品種を出品しています)
梨の品種の特質を考慮して、
幸水・豊水は無袋栽培を行なっています。
袋を掛けないことで害虫被害のリスクは増えますが、
太陽の恵みをいっぱい受けて甘くて美味しい実が実ります。

新水・あきづき・新高・豊里は、
果樹の繊細さや収穫時期など
品種の特徴を考慮して有袋栽培を行ない、
各品種のおいしさを最大限に引き出す工夫をしています。

この他にも、一律に同じ管理をするのではなく
それぞれの個性に合わせ、
子育てをする気持ちで梨の木に寄り添っています。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿