茨城県の生産者一覧
広大な土地と首都圏に近い好条件を満たしているため、農業が盛んに行われています。特に、ピーマン、メロン、鶏卵など、農畜産物の生産量がとても多い地域です。また、漁業では暖流と寒流がぶつかる好漁場のため、いわし、さば等を主体に多様な魚介類の水揚げされています。
-
茨城県行方市
Uchiyama Farm
はじめまして、茨城県行方市でさつまいも・お米・インゲン・ほうれん草を育てているUchiyama Farm(うちやまファーム) 私で6代目となる農家で、代々続く畑を受け継ぎ、日々土と向き合いながら農業に励んでいます。 「丁寧に、まっすぐに。」をモットーに、作物にとって一番大事な「土づくり」にこだわり、時間と手間を惜しまず取り組んでいます。 健康な土で育った作物は、味わいが濃く、自然の甘みや香...
-
茨城県取手市
酒詰農園
我が家は元禄時代からの家系で先祖代々農業をしておりおよそ150年前から6世代にわたり米作りをしてきました。 今は私(オレンジのつなぎ)と妻、息子夫婦の4人で農業をしています。 先祖から受け継がれてきた経験、知識、技術を生かして、安心して食べられる、栄養価の高い、新鮮なお米、野菜、果物をお客様に提供できるよう日々努力しております。 ★★★★★メディア出演★★★★★ 2023年12月26日火曜...
-
茨城県土浦市板谷
野本農園
茨城県土浦市で10年前から農業を始め、地元JAさんの直売所や首都圏の大手スーパーマーケットに出荷をしております。 安心、安全、丁寧をモットーに有機完熟肥料を使用し、減農薬・減化学肥料で美味しい野菜作りに取り組んでいます。 野本農園の一番のおすすめは★とうもろこし★スイートコーンホワイト種のプラチナコーンχ(カイ)・白い恵味・ピュアホワイト、イエロー種の恵味ゴールド・ゴールドラッシュです。...
-
茨城県鉾田市
干し芋 焼き芋 としまる
農作物産出額全国トップクラスの茨城県にてさつまいもの生産、販売を行なっております。より良い品質のものをお客様にご提供できますよう、尽力してまいります。この機会に是非、農業大国茨城県のさつまいもをご賞味下さい!
-
茨城県ひたちなか市
ほしいもBASE TAKASHIYA
もともとバイク販売業に携わっていましたが、2015年に一念発起して干し芋屋を創業しました。 「こだわりの干し芋を今まで通り販売するのではなく、バイク業で培った“カッコイイ”を取り入れることで、新しい干し芋のイメージを創り出したい」という強い想いのもと、オリジナルブランド、ホシイモベース タカシヤ(HIB エイチ・アイ・ビー)を立ち上げました。 干し芋 ×【HIB】= 茨城...
-
茨城県高萩市
結農実WORKS (ゆのみわーくす)
有機JAS認証を取得した圃場で年間30品目以上の有機野菜を栽培しています。もちろん農薬・化学肥料・除草剤は一切使用せず、なるべく自然環境に負荷のかからない栽培を心掛けています。 特に食用ほおずきのオリジナルブランド「高萩ほおずき」(ゴールデンベリー)は、約3000本栽培。 テレビ朝日「人生の楽園」でも紹介していただきました。 また、有機野菜を使用した加工品も製造しています。
-
茨城県つくばみらい市山王新田
野村商店
"大豆もやし一筋"作り続けて50年、三代に渡って変わらぬ味の襷を繋げ、創業以来初めてとなる一般販売を行います。 豆の旨味、茎の太さ、食感にこだわって作っています。1本1本職人さんが厳しい選別をしている為大量生産は出来ませんが高級焼肉店、一流飲食店でありがたい評価をいただいております。少人数の農家になりますが野菜に対する愛情、最高級のもやしをお届けする気持ちは全員一緒です。ぜひ一度食べていた...
-
茨城県桜川市本木
茂賀屋
私たちは、茨城県桜川市で生産農家を営んでおります。 美味しいものをできるだけ良い状態で安心安全にお届けしたく生産から梱包出荷まで全て自社内で行っております。 採れたて、食べ頃の野菜を是時ご賞味ください。
-
茨城県鹿嶋市
鹿畑ポテト小屋
茨城県鹿嶋市でさつまいも(紅はるか)を 苗より自家栽培しております。 極力農薬を控えております、勿論劇薬ピクリンは使用しておりませんので皮まで美味しく召し上がって頂けます
-
茨城県日立市
大井川農園
わたしたちの農園は茨城県の日立市、常陸太田市の2カ所で野菜やお米を楽しく栽培しております(^^) その年々で栽培する野菜は多少異なりますが、一生懸命つくっています!ぜひご注文おまちしております。よろしくお願いします(^^)
-
茨城県那珂郡東海村石神外宿
須崎農園
須崎農園の野菜は、品種選び・土壌作りからこだわり、日々丹精込めて作られています。これらの野菜たちを、最もおいしい時季を見計らって収穫。だから栄養価が高く、おいしさがギュッと濃縮された野菜をお届けできます。
-
茨城県東茨城郡城里町
大竹牧場
和牛の繁殖農家です。茨城県のブランド牛、常陸牛になる牛たちのふんを堆肥に有機水田を作っています。稲わらが牛たちの餌、敷材になり、牛ふんが稲の栄養になり、甘く粘りの強いお米を作ります。循環型農業を実施することで環境保全、SDGsの目標達成にも協力していきたいと考えています。
-
茨城県つくば市大砂
SHIHOUファーム
2022年6月、茨城県つくば市に葉物野菜専門のSHIHOUファームを立ち上げました。 独自の栽培技術を用いて、野菜の苦味・えぐみの原因となる硝酸態窒素を大幅にカットした、美味しい&健康に優しい葉物野菜・ベビーリーフをハウス栽培しています。 こだわり抜いた葉物野菜をぜひ多くの方に味わっていただけたら嬉しいです。 【SHIHOU野菜の特徴】 ●栽培中農薬不使用 ●野菜本来のおいしさを引き出...
-
茨城県東茨城郡城里町
城里アグリ
プロフィールをご覧いただきありがとうございます(^_-)-☆ 茨城県城里町で椎茸の菌床栽培をしております。 私達は、温度と湿度管理を徹底し、農薬や殺虫剤を一切使用していません! 安全で安心してお召し上がりいただける椎茸を提供できるよう努力と研究の日々を送っております。 新鮮で肉厚ジューシー!美味しい椎茸をぜひ一度お試しください(^^♪
-
茨城県土浦市
タノウ菜園
自然環境に恵まれた茨城県土浦市で、祖父母から続く農業を営んでおります。 また収穫した野菜は、地元の飲食店や保育園・幼稚園・福祉施設などにも納めています。 消費者の方に安心・安全・美味しいをお届けするため、日々勉強しながら、家族みんなで野菜を育てています。
-
茨城県石岡市
果じゅまる園
茨城県石岡市の新規認定農業者として妻と数名の従業員で果樹園を営んでおります。主に栗とフィンガーライムを生産しています。35歳の若手農家として近隣の高齢化による耕作放棄地の委託管理等も行っており、当園はもとより代々守り継がれてきた地元の土地を後世に引き継いで行こうと日々奮闘しています。
-
茨城県常陸太田市
常陸農園
茨城県常陸太田市の自然豊かな環境で豊富な地下水を利用して「こだわり野菜」を作っています!
-
茨城県石岡市
Rafすとろべりーふぁーむ
私は脱サラをし、人生最後のチャレンジとして始めたのが苺農園です。 筑波山の地下水と昼夜の寒暖差が大きいこの石岡市の辻苺団地で美味しさを追求し栽培しております。 こだわりの愛情込めた苺たちを是非ご賞味下さい。
-
茨城県坂東市
山西牧場
一口で価値観が変わる【飲める脂】の豚肉をお届けします。 山西牧場は茨城県の県西に位置する坂東市で養豚業を営んでおります。 山西牧場で生産された豚肉は 自社農場ブランド「三右衛門」 として市場流通しています。 母豚400頭・総頭数約5000頭ほど飼育しております。 「肉のおいしさは脂で決まる」 「良質な餌が脂を作る」 という先代の信念のもとに コストや生産性よりも自分が美味しいと思うお...
-
茨城県久慈郡
菊池 農園
茨城県大子町で主にこんにゃく芋、こんにゃく種芋、薪等を生産販売しています。 こんにゃく芋生産、販売を通してこんにゃく芋や農業の魅力を少しでも広げられたらと思い登録しました。 こんにゃく芋は初めての方でも簡単にこんにゃく作りが出来るようレシピと凝固剤をセットにして販売しております。 気になる事がありましたらお気軽にコメントにてお問い合わせ下さい。 📺令和5年1月7日放送の「満天青空レス...
-
茨城県常陸太田市
松盛・岡部酒造
『心を伝える』 蔵元杜氏が醸す、テロワールな日本酒。 地元茨城の契約農家様アドバイスのもと、米作りから励んでいます。 水、米、人…そのつながりを胸に、日々切磋琢磨しています。 そして、ワインソムリエ(日本ソムリエ協会)の資格をもっているからこそ、新しい角度、アングルから表現、伝えられることがあるのだと… 伝統だけではなく、イノベーションをもって新しいステージへ! ただ変わらないのは...
-
茨城県つくばみらい市
やわら飯塚農園
茨城県つくばみらい市で、果物、野菜を生産販売している飯塚です。 特徴あるトマト、梨、桃、その他話題の野菜、ワイン用ぶどうなど生産して、美味しい、楽しいを届けたいと日々励んでいます。 果実の美味しさを引き出す次世代の栽培法を積極的に取り入れて新しい農業にチャレンジ中! 応援してください。
-
茨城県那珂市
コロタファーム
都内の飲食店で働いておりましたが、結婚を機に帰省し就農しました🧑🌾 現在は父と妻と私の3人で畑仕事をしています。 主な出荷先はレストランやお惣菜屋さん、直売所等と地元の方々に支えられて営農しています🙆♂️ 数ある農園の中からコロタファームを選んで頂けたら嬉しいです😊 食べチョクを通して素敵な出会いがありますように🍅
-
茨城県常陸太田市
綿引一則(常陸圀えごまファーム)
私は、茨城県の北部に位置する常陸太田市で、有機肥料を出来るだけ多く用い土壌を豊かに保つことを信条に、これまでさまざまな野菜づくりに携わってきました。その経験を基に地域の仲間たちとともに遊休農地を活用して健康効果の高い「えごま」を栽培することを始めました。そして、この良質なえごまから搾り出されたえごま油、非加熱圧搾法でつくる安全で安心な「常陸圀えごま油」を販売しております。「常陸圀えごま油」が...
-
茨城県水戸市
日本農業実践学園
創立から94年の伝統を誇る農業専門学校です。 学生と一緒に作ったお米、野菜などを販売します。 慣行栽培でも、他ではない栽培方式や、管理作業など、 学校だからこその丁寧な栽培を心がけています。
-
茨城県つくばみらい市寺畑
庄七農園
茨城県つくばみらい市の小貝川と鬼怒川が蛇行する自然あふれる土地にて農園を営んでおります。 稲作地域としては、非常に大きい土地柄ですが、そこで地域に新しい風を吹かすべく果樹やサツマイモの生産をしています。 土をこだわり、品質をこだわり、熟成をこだわる。当園は、こだわりある農産物をみなさまに届けるために全力を尽くしています。
-
茨城県常陸太田市
Natural Herb Farm 暦ノ物語
山に囲まれ湧水に囲まれた里山 自然豊かな村で天体エネルギー農法,自然栽培をベースに 持続可能な自然循環型栽培をしているハーブ農園です ベビー西洋野菜も栽培しています 種まきの土も山の土を使い種まき後の水も湧水のみを使用 天体の暦で種をまき、植え付けをし全て天体の暦での栽培を心がけています そして極力自生の状態に近づける為に施設栽培ではなく 露地栽培をメインに育てています 植物をはじめ動物...
-
茨城県稲敷郡河内町
黒にんにく農園
小さな町ですが利根川の豊かな水と豊潤な土、そして温暖な気候で育つ野菜やお米は 格別です。我が家の畑は50年以上になりますが長い歳月をかけて育った土から取れるにんにくや根菜類などのお野菜はとっても美味しいです。 【種付け〜収穫・発送】まで農家一貫で行なっています。
-
茨城県小美玉市
よろこび農園
おいしいアスパラガスを食べたいと熟年就農しました。ハウス建て、土つくりから取り組みました。アスパラハウスの中は、団粒化したふかふかの土の中から太くてみずみずしいアスパラガスが次々に出芽します。 食べるよろこびから名付けたよろこび農園ですが、野菜を育てるよろこび、収穫のよろこび、ふかふかの土の上を歩くよろこび等々。いろんなよろこびを発見しました。 生産量は少ないのですがこだわったおいし...
-
茨城県つくばみらい市
渋谷トマト園
茨城県の南西部つくばみらい市でトマト栽培をしています。 お客様から美味しかったと言っていただけるようなトマトづくりをモットーに日々試行錯誤しながらトマトを育てています。 手間をかけて育てた、美味しさ詰まったトマトをご賞味ください!
-
茨城県笠間市
渡辺有機農園
みなさま、初めまして。園主の渡辺洋志です。 私は、約20年サラリーマンをしていましたが、田んぼや畑が荒れていくのを見ていられず、自分が役に立てるならという思いで農業を始めました。 夏は酷暑・冬は極寒の中での作業や気が遠くなる重労働など、決して楽な仕事ではありませんが、お客様に「おいしかった」と言ってもらえた時の嬉しさは何とも言えません。 これからも少しでも多くの人からこの声を聞かせてい...
-
茨城県鹿嶋市
ミズミント
ミズミントです。 バジル各種、スペアミント、イタリアンパセリ、セルバチコ 、フェンネル等ハーブメインに栽培してます。
-
茨城県茨城郡大洗町
OOTANIさつまいもファーム
2025/1より茨城県大洗町にて認定新規就農者として新規就農 さつまいも(紅はるか)をメインに色々な品種や野菜を栽培しています
-
茨城県結城郡
Future farm Den園
弊社は茨城県八千代町で完全閉鎖型植物工場を営んでます。 LEDと水だけで作っている為、栽培時は農薬不使用となっております。
-
茨城県笠間市
ファームマロン
私たちは、60歳代の熟年夫婦です。栗園では、栗栽培40年の経験を活かし、笠間ブランド栗生産者の一躍として、更に美味しい栗作りを目指しています。また、農園では、トマト、いちごの果実類、山芋、サツマ、里芋の芋類、他葉物野菜など、30種のたくさんの野菜を栽培しています。 丹精込めた栗や野菜を、旬の採りたてのおいしさをそのまま、すぐに皆様にお届け出来ないか?の課題を可能にするために、この度、食べチ...
-
茨城県常陸太田市
檜山いちご園
篤農家直伝の栽培法で味、香り、食感、バランスのとれたおいしさ。 皆様においしいいちごを召し上がって頂く為に日々努力を重ねております。土壌を健全にすることで、農薬の使用回数を減らし、アミノ酸・酵素といった栄養素を含み美味しい・高品質な農産物です。皆様においしい果物を召し上がって頂く為に日々努力を重ねております。思わず「おいしい!」とほころんでしまうような甘く、みずみずしい、当園自慢のいちごを是...
-
茨城県水戸市
ふるさと工房
干し芋生産量国内一位の茨城県水戸市でさつまいもを中心に農業を営んでいます。 主な生産品目はさつまいも、とうもろこし、大根、落花生です。 消費者の方に美味しいものを提供し満足していただけるよう日々精進してまいります。 ネット販売は娘が担当しております。 父娘ともどもよろしくお願いいたします。
-
茨城県かすみがうら市
むすび
茨城県かすみがうら市でお米の生産販売をおこなう合同会社むすびのお米部門「豊﨑屋」でございます。弊所は、エコファーマー・認定農業者が土作り苗作りにこだわり、お米ソムリエが厳選したお米だけを販売しています。
-
茨城県筑西市
maaa野菜
お疲れ様ですっ!自分の食べる物は自分で作りたい。って事から野菜作りを始めました! 子供や家族に食べさせる野菜。それが僕の栽培基準です。もちろん農薬は一ミリも使いません。 さらにいろんな野菜をバランスよく。そんな思いで少量多品目でいろんな野菜を栽培しています。 まだまだ農業ぺーぺーですがお試し頂けたらうれしいです_(:3」z)_
-
茨城県つくば市
ベジライフ
つくば市にて家族で農業を営んでいます。 わたしたちは有機JASの認証を取得して、秋冬ニンジンとタマネギを栽培しています。また、慣行栽培でエシャレットと春夏ニンジンを栽培しています。 新鮮で美味しい野菜を届けられるように心を込めて作ってます! 認証機関 民間稲作研究所認証センター 認証番号 S-237
-
茨城県鹿嶋市
はぴぱら
茨城県鹿嶋市で栽培期間中、農薬化学肥料不使用でお野菜を育てています。海からのミネラルを含んだ風と太陽の光をさんさんと浴びて育っております。自然の匂いと土の匂いがするはぴぱらの野菜たちをぜひご賞味ください。
-
茨城県稲敷市
2nd FARM
2024年産のミルキークイーンの販売を開始しました! 今年もとっても美味しく出来上がりました。ぜひお試しください。 2019年より米農家を継承しました。 こだわりのお米を栽培している両親の指導の下、日々新しい発見や自然の素晴らしさに感動するばかりです。 小規模栽培ですので、少しでも消費者の方と近い距離を目指して販売事業を開始しました。 スローガンは「あなたに笑顔を。」
-
茨城県坂東市
坂東農業研究所
私たち坂東農業研究所は茨城県坂東市で、 「新規就農者を増やし、日本の農業を盛り上げていきたい!」 「収穫した美味しいホウレンソウを皆様に食べていただきたい!」 これらをモットーに日々、栽培と研究に向き合ってきました。 従来とは一味違うホウレンソウをどうぞご賞味下さい。
-
茨城県石岡市
柏村ライスセンター
地元茨城県石岡市で主にコシヒカリの生産販売をしています。 農家直送のブレンド一切無しの美味しいコシヒカリを是非ご堪能下さい。 【仕事に対する想い】 地元密着の持続可能な農業を目指しています。 【会社の強み、こだわり】 農家直送ですので、安心安全の美味しいコシヒ カリを提供させて頂けます。
-
茨城県石岡市
amit(アミット)
筑波山と霞ヶ浦に挟まれた、緑と水の豊かな茨城県石岡市で農業を営む「amit(アミット)」です。 私たちは一部の作物を除き栽培期間中農薬を使用せず、スマート農業を柔軟に取り入れながら、ぶどう、マンゴー、なし、いちご、トウモロコシなどを大切に栽培しています。 農薬を使わずに育てる理由は、「農薬の危険性を実体験したことから赤ちゃんからお年寄りまでみんなが心の底から安心しておいしく食べられる作物...
-
茨城県東茨城郡城里町
わんぱく農園(いちご)
男の子5人を育てながら農業をしています。 自分の作った野菜でわんぱくに育ってほしいという想いでわんぱく農園と名付けました。 子育てする様に愛情込めて野菜を育てています。
-
茨城県猿島郡五霞町
めぐファーム
農業を利用した福祉施設のなかに、ブルーベリー畑があります。 無農薬栽培した野菜やブルーベリー。 利用者さんたちが手摘みし、ジャムにしました。 てんさい糖のみ加えたジャムは、食べてみてわかる、おいしいブルーベリーの味がします。
-
茨城県小美玉市
やわらぎファーム
銀行を退職して、平成21年よりブルーベリー狩り&りんご狩り農園 やわらぎファームを立ち上げました。ブルーベリー栽培は有機肥料を施用し、圃場内除草剤無散布を励行。安心安全な農産物をご提供いたします。茨城県特別栽培農産物、茨城県GAP認証を受けております。りんごについては、無農薬栽培は難しく慣行栽培ではありますが、美味しいとの評価を得ております。 YouTube、Facebookなどで日々の農作...