ほやのチーズアヒージョ

ほやのチーズアヒージョ おかずのレシピ・作り方

たみこの海パック

宮城県 本吉郡南三陸町

たみこの海パック

野菜やチーズと一緒に
いつもとは違うワンランク上のほやレシピです。
お酒にも合い、火を通してあるので
とても食べやすいです。

材料(2~3人分)

  • ほや
    150g
  • しめじ
    1/3パック
  • ズッキーニ
    1/2本
  • にんにく
    2かけ
  • 唐辛子
    2本
  • ミニトマト
    6個
  • オリーブオイル
    150cc
  • 小さじ1/3
  • ピザ用チーズ
    50g
  • バゲット
    6枚
clock 調理時間:20分

作り方

  1. ◆下処理 解凍後は水切りし、ボウルに塩水を作り、その中でほやの内側をよく洗います。
  2. 下処理後のほや(水気をふき取る)、しめじ、ズッキーニ(5mm幅)を食べやすい大きさにカット。 にんにくは半分に切って包丁の腹で潰す。唐辛子は2等分にして種を取る。
  3. フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火でじっくり熱し、香りがたったら塩を加えて混ぜ、しめじを加えて2分煮る。
  4. ほや、ミニトマト、ズッキーニを入れてさっと混ぜ、ピザ用チーズを加えてふたをしてチーズが溶けるまで1~2分煮る。器に盛り、バゲットを添えて完成。

レシピに使われている商品の品目

このレシピの考案者

たみこの海パック

宮城県 本吉郡南三陸町

たみこの海パック

漁業従事者として37年。
震災で漁場は壊滅的な打撃を受け、そこから立ち上がり、復興してきた漁業を多くの人に知ってもらいたいため、海産物を育てる漁師達の想いを商品に乗せてお届けしています。
女性の視点から海産物の旬や美味しい食べ方、海産物が育つ様の不思議さなどをお伝えできたらと思います。
宮城県志津川湾の豊かな海で育った海産物は絶品ばかりです!
(牡蠣漁場においてASC認証を取得、環境配慮型漁場、ラムサール条約登録)

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。