【京都美山】天然鹿肉 モモ肉 ブロック【800~1000g】
【京都美山】天然鹿肉 モモ肉 ブロック【800~1000g】
【京都美山】天然鹿肉 モモ肉 ブロック【800~1000g】

【京都美山】天然鹿肉 モモ肉 ブロック【800~1000g】

¥4,800(税込 / 送料別)

売り切れ
販売期間:通年
あわせ買い対象
同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。
\ ここがイチオシ! /
  • 迅速な血抜きと処理による、全く臭みのない鹿肉
  • 柔らかく使いやすいモモ肉
  • 低カロリー高タンパク・鉄分で栄養価抜群◎
生産者のこだわり
1
安心安全・美味しいは当たり前。自然環境を再生させながら育てるお米とお野菜、獲るジビエ。
2
化学肥料使用ゼロ。豊かな自然と有機肥料で育てる畑のお野菜
3
種蒔きから収穫まですべて自分たちで。清流美山川の水田で作る6品種のお米
4
「自分で獲って捌いて食べる」を始めて20年。確かな経験と知識に基づき提供する美味しいジビエ
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

-
レビュー件数が集まると表示されます。

味・品質

-

包装・梱包

-
レビュー件数が集まると表示されます。

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
鹿 モモ肉
発送
ヤマト運輸(食べチョク特別送料)
クール便(冷凍)+ ¥330

複数注文すると送料がまとまります。

種別
産地
735 売り切れ
スジが少なく、柔らかい肉質のモモ肉。
扱いやすく、どんな料理にも合わせやすいです。

モモ肉には、二種類の部位がございます。

[内モモ]
スジが少なく柔らかいのが特徴。ぶ厚めのブロック肉。
スライスして、あらゆる料理に。丸ごとローストなども◎
大きめのスライスでカツも美味しい。

[外モモ]
大きなブロック肉。内モモよりも薄く大きめ。外側(表側)に脂がのりやすい。
ステーキ、焼き肉など シンプルな料理がおすすめ。

ご希望の部位がある場合は、特記事項欄にご記載くださいませ。
ご指定がない場合は、その時の在庫からオススメのブロックを選んでお届けいたします。

1ブロックあたり およそ800g前後となります。
個体によりばらつきがございます。多少の重量の前後はご了承下さいませ。

※写真はイメージです。ブロックにより、色や形、大きさなどは変わります。

==================

【狩猟から精肉、料理提供まですべて自社一貫で行うこだわりのジビエ】
わたしたち田歌舎は由良川の最上流域である京都美山を猟場として、狩猟・捕獲、保健所の許可を取得した自社の食肉処理施設にて解体・精肉、そして販売や自社レストランでの提供に至るまで、猟場での捕獲からお皿に乗せて提供するまで全てを一貫して自分たちで行っています。

捕獲後に迅速な血抜き・内臓処理・急冷を行い、体表の毛や汚れが肉につかないよう解体。精肉時にも更に汚れの混入がないか細心の注意を払い、真空パック。

"ジビエ"という言葉がメジャーになる20年ほど前から猟の営みをスタートし、ほとんど毎日鹿肉を調理して食べながら、そして長年培った解体・精肉技術を更に日々洗練させてきました。

自社のレストランと体験・宿泊のお料理でジビエ料理を提供したり、フレンチやホテル、美山の道の駅などに出荷・販売をしています。

==================

【全国的な鹿の増加、獣害、食害について】
日本中の多くの場所で急激に鹿が増えています。人が引き起こした温暖化や小雪が起因していると考えられていますが、もともと鹿が生息していた森林内では食物となる林床植物を食い荒らし、森林は大きな被害を受けています。

また、その被害は林床の表土の流出、さらには大幅な土砂の流出などを引き起こし、河川にさえも悪影響を及ぼしています。

鹿や猪といった大型獣の天敵となる動物もいない今、自然を守るためには地域内における正常な生息数を維持することを念頭に置いた駆除・狩猟活動がどうしても必要です。

そして、命をいただいたからにはできるだけそれらを無駄にしたくはありません。狩猟によって得られる資源を有効活用することがとても大切です。

人の手を必要とせず森が育むジビエは多くのエネルギーを費やす設備の中で育てる家畜と違って、よりエコロジーな食品ともいえます。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る