いちご 糖度の生産者 (2ページ目)
-
宮城県亘理郡山元町
グラフレファーム山元
震災で甚大な被害を受けた東北に、微力ながら復興の手伝いができればと思い、縁あって東京から宮城県最南端の温暖な地、山元町へ2021年に移住しました。 ICT技術を活用した高設養液栽培で、完熟にこだわった美味しいいちごをお届けするため、毎日心を込めて育てています。
-
岐阜県飛騨市
ありがとうファーム
大地と向き合い日々生きる感動と喜びを頂戴しながら、生命の源となる食べ物を丹精込めて、無農薬・無化学肥料にて栽培・生産しています。 この飛騨の美しい自然環境を未来の子どもたちへつなげてゆく。それが私たちのミッションです。 オーガニックエコフェスタ2020 野菜の栄養価コンテスト 小松菜部門 最優秀賞受賞 全部門 グランプリ受賞 (野菜の栄養価コンテスト:糖度・ビタミンC、抗...
-
福島県田村市
ふらっとファーム
2018年、東京のサラリーマン生活から、仕事と場所を変えて心機一転。8人家族で健やかに過ごせる生き方として農業生活を選び、「何を作りたい?」と子どもたちに聞いたら、「いちご!」と満場一致で返ってきました。震災後の福島の方々に希望を届けるために、わずかでもお手伝いできればと安全な環境を求め田村市滝根町に引越しました。お母さんが「これなら子どもに上げられる」と安心できるいちごを販売していきます。
-
北海道札幌市南区定山渓
定山渓ファーム
札幌市中心部からファームまでは、車で約50分。 定山渓は、札幌の奥座敷として知られる温泉郷や 支笏洞爺国立公園もあり、「緑と青の定山渓ビュー」と 言われる絶景スポットが多くあります。 また道内屈指の紅葉の名所でも知られています。 私達の農園は、温泉郷よりもっと奥の標高400メートル 豊かな渓谷と360℃深い森に囲まれた山の中にあります。 21.6ha(東京ドーム約4.6...
-
熊本県熊本市
吉次園
初めまして。熊本市北区植木町にある吉次園の前田と申します。熊本で果樹(ぶどう、りんご,みかん、梨、柿、ブルーベリー、栗、イチジク)や苺を中心に生産・販売をしております。 主力はぶどう、苺です。 戦後、祖父が農業に着手し約50年前にみかん栽培を開始しました。平成元年、約35年前から農業2代目である父がぶどうを主に観光果樹園を始め、約15年前から弟が担当で苺栽培を始めて「観光農園吉次園」とな...
-
栃木県鹿沼市野尻
カキヌマファーム
カキヌマファームは日光連山の麓に位置する栃木県鹿沼市で高糖度フルーツトマトを専門に生産している農園です。 関東随一と称される清流大芦川から流れる水、澄んだ空気、太陽の恵みを受けた『とまおとめ®︎』は、濃厚な甘みと旨みがギュっと詰まった、通常のトマトよりも糖度が高いフルーツトマトです。
-
福岡県八女市
八女いちごファーム
希少な新品種の苺『こはる』の味が気に入って、新規就農で自ら『こはる』苺の栽培を始めました。 独特の、ほんのりピンク色&きわだつ香りと甘さ。 やみつき覚悟「新感覚のデザート苺」をぜひお楽しみください。大切な人にお裾分けしたくなる、美味しい美味しいイチゴです。 お茶の産地で有名な「福岡県八女市」よりお届け致します🙇♂️
-
福岡県筑後市野町
城崎農園
城崎農園は朝ちぎりいちご・ぶどうの生産直売店として開業50年以上地元のお客様に支えられてきました。 豊かな自然の恵みを受け試行錯誤を繰り返し、いちごやぶどう・レモンなどのフルーツに加え、お米や採れたてのフルーツをふんだんに使用したジャムなどの加工品を生産し全国のみなさまにお届けしています。
-
奈良県北葛城郡
奈良いちご園
奈良県には「古都華」という地元で圧倒的な支持を得ているイチゴがあります。 「古都華」に魅せられ、その品種開発にも携わったイチゴ研究のオーソリティの方の指導のもとで栽培を始めて5年になります。 奈良県認定の「奈良県いちご農業振興ゾーン」にハウスを構え、減農薬やICTにも積極的に取り組み、「古都華」の潜在能力を最大限引き出すべく日々励んでいます。 「古都華」は奈良県内の限定された農家だけで栽培...
-
埼玉県加須市北辻
鳥海農園
埼玉県加須市にある農園です。 私たちの農園では、シャインマスカットやイチゴ、アスパラガスなど、 旬の果物や野菜を生産しています。 実は埼玉県は全国トップクラスの快晴日数、日照時間を誇ります。 その太陽の光をたっぷり浴びて甘く美味しく育ちます。 「孫たちに安心して食べさせられる」をコンセプトに、 私たちの農園は始まりました。 鳥海農園のシャインマスカットはハウス栽...
-
福岡県うきは市浮羽町
よかもんいちご
当園は、平成21年創業、福岡県南東部に位置するうきは市浮羽町でイチゴの生産、販売、観光農園(イチゴ狩り)、加工品の販売を営んでいます。 南に耳納連山、北側には一級河川である筑後川が流れ、水と緑あふれる自然豊かで風光明美な地域です。うきは市の果物は、福岡県地域資源の認定を受けています。 当社の経営方針に、「エンターファームによる喜びをつくる豊かな人生」を掲げ、お客様一人ひとりが“こ...
-
徳島県三好郡東みよし町
遠藤弘行
標高1,000mの水の丸高原にて夏イチゴを栽培する水の丸イチゴ生産組合 組合長 生産技術の継承と新しい生産者の育成を担う 地域貢献のため産直市場にイチゴ狩りハウスを併設し採れたての美味しいイチゴを多くの人に楽しんでもらう活動も行う
-
徳島県東みよし町
ミカモフレテック 関成章
★皆さん、夏にイチゴができるって知ってますか? 一般的にイチゴの時期は12-4月ですが、私たちは7月-11月は夏イチゴ(品種:サマーアミーゴ)を、12月-6月は冬イチゴ(品種:アスカルビー)を栽培しており、1年を通じて(FOUR SEASONS)お客様のもとへイチゴをお届けいたしております!
-
岐阜県揖斐郡大野町中之元
ととりべファーム
水と緑に囲まれた自然豊かな環境とIot技術を掛け合わせ、いちごの美味しさを最大限まで引き出す「次世代 農園」ととりべファームです。 ⻄に揖斐川、東にその支流の根尾川が流れる濃尾平野の最北端、水と緑に囲まれた自然豊かなこの街で、心を込めて果物を育てています。
-
高知県香美市
大地と自然の恵み
高知県の中山間、香美市香北町で有機野菜を作っている大地と自然の恵みです。 食べチョクさんで紹介していただくのは、有機JAS認定のミニトマトです。自然の甘みと旨みがぎゅっと詰まった自慢のミニトマトを是非ご賞味ください。豊かな自然が必ずしもおいしい食物を恵んでくれるわけではありません。それでも有機農業に取り組むことで、守られる未来はあるように思うのです。安全な食べ物を得るために、自然環境の保...
-
兵庫県加古郡稲美町岡
田口フルーツ
兵庫県の稲美町という神戸市に隣接する町で果物の栽培をしています。 稲美町に以前はあった日本で始めてのワイナリー播州葡萄園の復興を目指しています。 稲美町は日本で初めてマスカットが栽培された地域でもあります。 美味しい品種や果物作りを目指して最新品種から美味しいけど作りにくく、廃れてしまいそうな古い品種まで 栽培しています。
-
長野県小諸市
コトブキファームデポ
コトブキファームデポは、2019年に設立した夏秋いちご専門の生産者です。標高が高く冷涼な気候の長野県小諸市で夏秋いちごの生産をしています。普段は“こだわり”のある飲食店や和/洋菓子店、宿泊業へ高品質いちごとして業務用出荷をしています。夏秋いちごの認知度は低いですが、多くの方と夏秋いちごの魅力を共有したいと思っています!
-
群馬県高崎市
ナリヒラ
会社設立50年になります。30年前から植物を活性化させる研究を続けてきました。2008年に植物活性酵素(特許取得)を開発し、2019年に乳酸菌入り野菜の栽培方法(特許取得)を実現させました。農薬・化学肥料を使用しない農法を確立して、皆様に安心・安全の健康を応援する野菜をお届けします。
-
埼玉県北葛飾郡松伏町
コロコロいちごファーム
埼玉県松伏町にある「いちごの観光農園」です! 「紅ほっぺ」と「章姫」がその場で食べ比べできます。今年からは「あまりん(埼玉県育成品種)」も栽培を始めました! ぜひ御賞味ください。
-
群馬県太田市
為我井農園
はじめまして。群馬県の太田市で農業をしている田部井と申します。 有機の肥料や資材の活用と日々、勉強しています。 感染症の様子を見ながら観光農園も開いて行きますので近くを通ることがありましたら遊びにいらしてください。
-
宮崎県宮崎市田野町
大野農園
脱サラをし、2004年より就農。宮崎市田野町にていちごの栽培を行っています。 宮崎市は快晴日数が多く、日照時間が年平均 2,100 時間超!夏は太陽の日差しに恵まれ、冬は鰐塚山からの吹きおろしの吹く、自然豊かな地域でたっぷり愛情を注いでいます。
-
新潟県新潟市南区
時田英夫
いちご栽培をはじめて20年になりました。 今は息子と90才になる母親と3人で20アールのハウスで高設栽培をしています。 こだわっているところは とにかく甘いイチゴを作ることにこだわって イチゴを潰さなくても糖度が計れる光センサーを買い 収穫前のイチゴをいくつか計り 甘いイチゴになる様に栽培しています。
-
大阪府南河内郡千早赤阪村
大阪千早赤阪村 光農園
私たちは、30代から70代のファミリーで農園を経営しています。千早赤阪村で25年くらいイチゴやスイカや果物・野菜などを菜園しています。新鮮でとれたての果物を皆様に食べてもらいたいです。食物の本来の甘さや香りを手に取って楽しんで頂けましたら嬉しいです。宜しくお願いします。
-
岐阜県山県市
みとか(アトレファームジャパン)
当農園”みとか”は、岐阜が誇る清流長良川の支流である伊自良川の上流域に面しており、空気や水が澄んだ豊かな自然の中に囲まれた岐阜県山県市に位置しています 最新の環境制御システムを導入したいちごハウスは岐阜県最大級の規模を誇り、熟練者の経験・知識とスマート農業の融合により、高品質ないちごを栽培できるように精進しています 農業の食品安全などの国際基準であるGLOBALG.A.P.の取得...
-
福岡県久留米市荒木町藤田
未来苺
2019年に設立した農業法人です。 あまおうの栽培を行っております。 母体である南国フルーツは創業から約80年間九州を舞台に成長してきました。また、自社の百貨店にてフルーツショップを展開しておます。フルーツを知り尽くす南国フルーツが直接農園を持ち、地元の熱意溢れる若者と手を組んで栽培を始めました。 少しずつ、今までと違い方法を重ねることで、全く新しい品質のイチゴが育つと考えております。
-
宮崎県宮崎市広原
Piero House
宮崎県宮崎市で苺(みつひめ)を栽培しております。河野光将です。 海、山、川と自然豊かな宮崎をこよなく愛しております。 食育、花育など地域密着型の農業を営んでおります。 趣味はゴルフです。