みとか(アトレファームジャパン)

岐阜県 山県市

みとか(アトレファームジャパン)

食べチョク登録:2020年11月

当農園”みとか”は、岐阜が誇る清流長良川の支流である伊自良川の上流域に面しており、空気や水が澄んだ豊かな自然の中に囲まれた岐阜県山県市に位置しています

最新の環境制御システムを導入したいちごハウスは岐阜県最大級の規模を誇り、熟練者の経験・知識とスマート農業の融合により、高品質ないちごを栽培できるように精進しています

農業の食品安全などの国際基準であるGLOBALG.A.P.の取得を目指し、減農薬・天然肥料を中心に栽培しています

生いちごは、旬で新鮮な産直品を皆さまにご賞味頂くため、スタッフが朝採りしたものの中から厳選して、その日のうちに食卓へ発送します

また、完熟いちごで心を込めて手づくりするこだわりのジャムをお届けします!

生産者のこだわり

生産者のこだわり

スタッフ厳選の朝摘み完熟いちごをお届けします

いちごハウスは岐阜県最大級の規模を誇ります
このスケールメリットを活かし、当日朝に収穫した完熟いちごをスタッフが一粒づつ丁寧に厳選しお届けします
スタッフが厳選した完熟いちごをご賞味ください

生産者のこだわり

GLOBALG.A.P.認証(予定)を目指しています

当農園では”国際標準の生産工程管理を行う生産者である”と証明できるGLOBALG.A.P.の認証を進めており、この基準に基づき栽培管理を行っています
熟練者からの経験・知識とGLOBALG.A.P.の考え方に基づき、安全・安心で高品質ないちごになるように、適切な肥料、農薬等を散布しています
「安全で品質の良い農作物であると世界的に認められる」ことを目標に精進しています

生産者のこだわり

ICT(情報通信技術)を駆使したスマート農業による最適ないちご環境の創出

当農園のいちごハウスでは、全国的にも最新のスマート農業を導入しています
ICT技術を活用し、ハウス内の温度・湿度・日射量・統計飽差・そしてCO2濃度等様々な環境状態を常時監視しており、いちごの生長に最適な環境を整えております
遠隔操作にも対応しており、24時間常に美味しいいちごを味わえるよう努めております

生産者のこだわり

農家だからつくれる本物のいちごジャム

いちご農園だからできる”完熟いちご”でつくる無添加の手づくりジャムをお届けします!

ジャムとは果物に砂糖を加え、加熱濃縮することによって果物の水分を砂糖に置き換え、酸とペクチンの力によってゼリー化したものです(参照:JAM STORY 日本ジャム工業組合)。

長い歴史を持つヨーロッパのジャムは糖度60%以上、アメリカでは65%以上です。
日本では食文化の多様化により糖度40%の低糖度のジャムが主流になりつつあります。
低糖度の場合は常温流通させるために、保存料・着色料などが使用されることが多くなっています。

みとかのいちごジャムは、保存料・着色料等は使用せず、本物のジャムの甘味である糖度60%とゴロっとした果肉を楽しめるように絶妙なタイミングで煮詰めた手づくりジャムです!

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿