すべての生産者
-
埼玉県熊谷市
高橋ファーム
私達が生産しているのは、埼玉県の北部、利根川の沿線の熊谷市(旧妻沼町)です。かつての利根川の氾濫によって、大和芋を作るのに適した肥沃でやわらかい畑が広がっています。 堆肥や有機物をいれ、耕した畑から、獲れた野菜を是非ご賞味下さい。
-
静岡県牧之原市
もぐはぐ農園ファミリー
緑豊かで海と山に囲まれた静岡県牧之原。 子供達に"美味しい野菜を食べさせたい"から始まった農業はすでに十数年。 農業を深めていくうちに、自分の野菜に愛とこだわりと誇りを持った農家さんと沢山出会った。 【一生懸命作った野菜は、とにかく美味しい!なぜか無性に食べたくなる。。。】 この感覚を沢山の方に味わって頂きたくて。。。 私たちがお届けするのは”只の野菜”では無い。 丹精と...
-
兵庫県丹波篠山市
田中正一商店
40代半ばで脱サラ・Uターンで丹波篠山(たんばささやま)に戻り、祖父の代からてがけている山の芋(つくね芋)を中心に作っています。特産品である山の芋も栽培面積がピーク時の50年前に比べると8分の1に(20年前と比べても4分の1に)減少していて存続が危ぶまれる状況を盛り返していけるように活動しています。
-
鹿児島県熊毛郡屋久島
屋久然ライフ
世界自然遺産の島、自然豊かな屋久島に惚れ込み 素晴らしい環境を活かして 有機栽培、微農薬栽培にこだわり栽培します。
-
青森県十和田市
アシストサービス笹森
八甲田山の麓、十和田湖から流れる奥入瀬川の豊富な水資源に恵まれた土地、十和田市で農業を営んでおります。 50歳で会社を早期退職して、代々続く農業を継承しつつ、主に農機具の修理や販売をする会社も設立しました。 野菜(ごぼう・長芋・短形自然薯など)と米を作っています。これまでは八戸中央卸売市場や十和田市内のスーパーに出荷していました。 もっと多くの方にこのおいしさを知っていただきたく、ネットでの...
-
埼玉県熊谷市
あかいし農園
実家が農家で、地元の特産野菜である大和芋を守っていきたいと思ったことと、子供が生まれて安心して食べられる、こだわりのある野菜を作りたいと思い就農しました。 あかいし農園の安全でおいしい野菜をぜひご賞味ください。
-
長野県南佐久郡
のらくら農場
「いい仕事しよう」が合言葉。 標高1000メートルの山奥で、年間約60品目の野菜を化学合成された肥料や農薬を使わずに栽培しています。 まかないレシピ公開中!! Instagram / @norakurafarm
-
青森県三戸郡五戸町
中里青果
中里青果のキャッチフレーズは、『芋の唄~長芋に息吹を人に笑顔を~』です。 長芋の価値が世に拡がる様にと、私たちの想いを乗せて、初代代表が生産加工する長芋に『芋の唄』と命名し30年。 私たちが最も大切にするブランドとして現在も育んでいます。 『芋の唄』で沢山の方々が笑顔になってもらえることを心から望んでいます。 私たちがこだわる『芋の唄』で長芋の魅力を知っていただけたら 幸いです。
-
青森県八戸市
なんごうゆめファーム
農薬、化学肥料を一切使用せず、MOA自然農法に学び、こだわった野菜を販売しています。 少しでも健康に気をつけていただいたり、野菜って美味しいと思ってきっかけになってもらいたいです。
-
長野県安曇野市
モ/松澤農園
松澤農園は信州安曇野市三郷小倉地区にあります。30数年前姉が安曇野市三郷のりんご農家3代目に当たる方と結婚しました。今姉夫婦と私弟夫婦で直接消費者様の声を聞きたい、ふれあいと縁を大切にした生産販売を心がけております。
-
長野県長野市
タカノのう園
長野市松代町で「ぶどう」と「長芋」を栽培しています。春は長芋の作付をし、夏にはぶどうの栽培管理、そして秋にぶどうの収穫、冬は長芋の収穫をします。一年を通して毎日季節を感じながら畑で作業をしています。お客様に「甘みと香りと優しさ」のある農産物を届けたいです。
-
京都府京都市右京区京北中地町
ひろ農林
京都市内から北西へ25㎞、自然豊かな京北町で農業と林業を営んでいます。 上桂川(淀川の上流で、鮎漁で有名です)の清流と、澄んだ空気に恵まれた土地で自然薯の栽培に取り組んで10年になりますが、毎年様々な工夫を凝らしながら自然薯と向き合っています。 2024年も昨年に引き続き、長期に渡る高温や降水量の少なさで、作物にとって厳しい夏となりました。広い圃場の水やりは重労働ですが、のどがカラカラの野...
-
青森県むつ市海老川町13-42
須藤農園
青森県下北半島むつ市にある当農園では、北国特有の気候を活かし、農薬や化学肥料に頼らない野菜づくりをしています。 堆肥は数種類の自然素材をブレンドし、さらに完熟堆肥を加えることで微生物が活発に働き、土壌を元気に保っています。 生育期間中は、自家製の葉面散布液を使い、自然のチカラで病害虫を抑制。 さらに、特別に処理した水を与えて野菜本来の力を整え育てています。 こうして誕生する野菜は、みずみず...
-
広島県三原市久井町山中野
せんチャンファーム
せんチャンファームのある広島県三原市久井町は標高375mの爽やかな高原の地。高原特有の昼夜の寒暖差の中、土作りからこだわり、ミネラル豊富な天然地下水で育てた自然薯や自然薯各商品、また数年前から少しずつ植えて昨年初めて収穫乾燥したエキナセア茶、柚子香るエキナセアチンキもよろしくお願い致します。 せんチャンファーム 代表 仙石一博
-
神奈川県伊勢原市
自然薯家
自然薯家では神奈川県丹沢大山の山麓、肥沃な大地で栽培しております。自然薯の栽培は自生地の環境をつくり出すことが品質を良くするポイントとなります。畑には馬糞堆肥や燻炭(籾殻を燻したもの)などの有機物を惜しみなく投入し、野山のような土壌環境作りに努めています。自然薯は野菜専用の冷蔵倉庫で保管し、年間を通して出荷が可能となっております。
-
鳥取県倉吉市
あんどう青果
こだわりの野菜、そしてはちみつを、全国の方に召し上がっていただきたく、出品をはじめました(*^^*) お互いが気持ちの良いお取引をできるよう心がけていきます。 購入後、感想又ご意見等頂ければ励みになりますので、是非お願い致しますm(_ _)m
-
鳥取県東伯郡北栄町
T-FARM
兼業農家14年目、それぞれが会社勤めをしながら家族4人で長いもを生産しています。 私たちのモットーは、「仕事も農業も妥協なし!」先代から受け継いだ長いも栽培のノウハウと、それぞれが仕事で培った知識や技術を生かしながら、新鮮で美味しい長いもをお届けします!
-
山梨県北杜市
DORO
2015年から山梨県北杜市の八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳に囲まれた自然豊かな土地で、根菜のみに特化した農業スタイルで日々営農しています。