佐賀県の野菜の生産者
-
佐賀県太良町
森のアスパラ®︎
有明海と太良岳に囲まれた佐賀県太良町から「森のアスパラ」をお届けします。 旨みと甘さがぎゅっと詰まった森のアスパラは、有名店のシェフからお子さんまで、全国の方々から、大変ご好評いただいています。 旨みの秘訣は、カニ殻など有明海の幸を生かした自然由来の「秘伝」の肥料へのこだわりと、朝採れを当日出荷するお約束です。 ここでしか食べられない、新鮮で旨みのつまった「森のアスパラ」を今年も皆さま...
-
佐賀県伊万里市
うめむら農園
2024年3月野菜ソムリエサミットで『金賞』を受賞しました。アスパラガスのおいしさを追求しています。灌水の為ボーリングを行ったところ奇跡的に水が自噴し水質検査で飲用基準を合格しました。その水で育てた規格外アスパラをご近所へ配ると食べた方から嬉しい感想が沢山届きました。そして共選ではなく自分の名前を出して販売したいと思いました。 1番こだわっているところは土づくり、アスパラが健全で元気に...
-
佐賀県伊万里市
ロクマルパプリカ
ロクマルパプリカは、早採り追熟をせずに樹の上でゆっくり時間をかけて育てることで、とっても甘くて肉厚になるパプリカです。 パプリカの本当の美味しさをご存知の方はもちろん、新鮮でおいしいパプリカをまだ食べたことが無い方もぜひ一度お試しください☆
-
佐賀県唐津市
ヨネクラ園芸
佐賀県唐津市で約30年にわたりモロヘイヤを『通年生産』しています(2006年の法人化以前より)。 ビニールハウス栽培のため、柔らかく・歯触りが良く・茹でた時の青臭さがほぼ無いのが特徴です。 滋味深い味わいをぜひご堪能下さい。 ※生産量:例年 30 ton /年(全国生産量:+/-1,000 ton) また、冬季限定でアイスプラントも生産しております。 アイスプラントとは、『プチプチ食感とほ...
-
佐賀県佐賀市
スローLIFE スローWORK大和
平成23年4月から障がいをお持ちの方々と一緒に、他感作用(アレロパシー)等を活用し、農薬を一切使用しないで安心安全なお野菜作りをしています。すべて露地栽培なので、季節ごとのお野菜を楽しむことができます。少量多品種の栽培で、丁寧なものづくりを心がけています。また、令和2年1月にJGAPの認証を受け、持続可能な農業経営に取り組んでいます。
-
佐賀県藤津郡太良町
冨士川農園
全国有数のアスパラガス産地である佐賀県。 その中でも「月の引力が見えるまち」というキャッチコピーが示す通り、潮の干満差が最大6メートルと大きく、海・山・自然の恵みにあふれた太良町にて丹精込めて作ったアスパラガスです。 私は脱サラして新規就農し、アスパラガス栽培を始めて6年目となります。 農業はもちろん大変なことも多くありますが、そうやって作ったアスパラを、農業を教えてくれ住む場所を...
-
佐賀県神埼市脊振町
とんぼ農園
私たちとんぼ農園は佐賀県神埼市脊振町の標高350mにある山の畑で、土作りを大切に野菜作りに向き合ってきました。 土地も技術も道具もお金も信用さえも何も無いところから新規就農して約20年。 〝理想の野菜〟を求めて失敗に次ぐ失敗…。 文字通り血と汗と涙にまみれながら経験と研究を重ね、どん底から這い上がってまいりました。 苦しみと人の優しさの中から生まれた魂の入った優しいホウレンソウをどうぞご賞味...
-
佐賀県杵島郡白石町
ひがじま農園
私達ひがじま農園は佐賀県の白石町の山の麓で自然いっぱいの所でアスパラガス、果樹を栽培しております。 白石平野は山に囲まれ夏は暑く冬は寒い所で、日中の寒暖差もあり、お米やいちご、玉葱など沢山の美味しい野菜が作られてます。 元々昔は海だった事もあり、重粘土質のミネラル豊富な土壌で栽培しております。 ミネラルたっぷりで栄養価高い美味しいアスパラガスの栽培をしてます。 根域制限栽培みかんは味が濃...
-
佐賀県小城市
ジョブクリエイト
障がい者就労継続支援B型事業所で、自家農園で皆さんが愛情をこめて栽培したブルーベリーや梅、イチジク、レモンなどを使ってジャムやお菓子作りをしています。
-
佐賀県三養基郡みやき町
6000.FARM (ロクセンファーム)
当農園では「安心を当たり前に。」を信念に無農薬、無化学肥料で野菜の栽培をしています。2022年10月に有機JAS認証を取得しました。ベビーリーフを中心にラディッシュ、小松菜、ルッコラ、ハーブ、エディブルフラワー、季節野菜等を栽培しております。
-
佐賀県佐賀市大和町
小室 光春
太陽光発電システムの下でしいたけ栽培をしています 品種は原木しいたけ にく丸 金太郎 10,000本栽培中 肉厚で最高の昔の味 原木しいたけをお届けします 無農薬栽培
-
佐賀県西松浦郡有田町
満天きくらげ
私は佐賀県西部にある創業およそ100年になる瓦屋の中に、女性も活躍できる部署として他の女性社員と一緒に農産物生産事業部を立ち上げ、2019年5月より農薬、栄養剤等一切のケミカルを使用しないきくらげ生産を開始しました。私が体験した病気や経験から、女性の健康を支えたい、体の中から綺麗になるお手伝いをしたいという気持ちで日々生産に向き合っています。
-
佐賀県鹿島市
小池農園漬物加工所
私たち小池農園漬物加工所は「安心して食べていただける自然食品」を目指し保存料・着色料を使わない製法で漬物加工・販売してる農家です。
-
佐賀県唐津市浜玉町
松浦竹田ファーム
【ごあいさつ】 農業生産法人(有)松浦竹田ファーム代表、田中宏昌です。 平成15年に創業、農産物のこだわり販売から、自家農園で育てた野菜原料を漬物加工、野菜一次加工へとプロデュース、弊社は、お客様にうまいと、日々喜んでいただける商品の開発に日々挑戦しています。 食べチョクでは、梅干し・柚子胡椒・きゅうりビール漬を販売しています。
-
佐賀県唐津市
横枕農園
横枕農園が位置する相知町横枕区は、佐賀県唐津市の中山間地域(標高3.1m~約230.6m)に位置し、自然林、水田、厳木川からの水量調整を担う井堰といった里地里山の環境が形成されています。東作礼ヶ岳から昇った太陽が西岸岳に沈むまでめいっぱいに陽射しを受ける日照時間に恵まれた環境にあり2000年前から農耕が営まれていた歴史の詰まった場所です。一方で厳木川の氾濫が絶えず、約200年前天明の飢饉によ...
-
佐賀県佐賀市
えがちゃん農園
元々飲食店を経営してて、美味しい野菜を探し求めてお店をやっていましたが、今は逆に美味しい素材を提供する農家に転身して10年が経ちます。農家には全く無縁の立場からにんにく一筋で美味しさを追求し、当時のノウハウを生かしながら加工品製造にも取り組んでいます。機会があれば是非一度お試しくださいませ。
-
佐賀県杵島郡白石町
ふぁふぁふぁーむ
こんにちは。ふぁふぁふぁーむ です。 ふぁふぁふぁーむはアスパラガス農家です。ふぁふぁふぁーむの圃場にはやさしい風が山から吹き下ろし、やわらかいアスパラガスがすくすくと育っています。そんな柔らかく優しい雰囲気をイメージして、この名前の農園にしました。土づくりの段階から、手作業で堆肥を播き、昔ながらの栽培方法で手間をかけ大事に育てています。
-
佐賀県杵島郡白石町
りんふぁーむ
はじめまして! 佐賀県白石町で夫と農業をしています。 米、麦、玉ねぎを 栽培しています。 よろしくお願い致します!