和歌山県の生産者 (5ページ目)
-
和歌山県日高郡由良町
井上慶祥
和歌山県由良町で、生にんにく・にんにくの芽・黒にんにくの生産・販売を行なっています。 50年以上前から作られている、ゆらの生にんにくを広めるために、2017年に就農しました。現在、就農4期目です。
-
和歌山県橋本市
結の土
月の満ち欠けにあわせて、種まき・植え付け・水やり・収穫をしています。 農薬・化成肥料・除草剤は使用いたしません。
-
和歌山県西牟婁郡上富田町
くるみの木
こんにちは!くるみの木代表下家茂です。 皆様に天然食品の美味しさや 命の有難み、そして食を通して 皆様に笑顔を共有したいと思います。
-
和歌山県紀の川市
GREEN JUNCTION
物心ついた時から、畑と野菜に囲まれていた自分がいました。 玩具では無く、大根・なすび・みかんで遊ぶ事が日常の毎日、学校から帰ってきたら畑に直行する、 これが田村家の当たり前の生活スタイルです。 そういった生活を送っていますと、やはり気になる野菜の味の違い 気取らず、低価格で、新鮮で安心な野菜を1人でも多くの方のお口にお届けしたい! 和歌山県龍門18000坪の山の中自然の力を...
-
和歌山県岩出市西国分
ファームゆうき
「大切な人を美味しい野菜で元気にしたい」との思いから、有機農業を始めました。野菜の生長を見つめながら、毎日を過ごしています。 私たちが育てる野菜は、素直なえぐみのない、でもその野菜自身の味わいもちゃんと感じられる野菜に育ってくれるようです。 ありがたいことにその味わいが、少しずつお客様に認めていただけるようになってきたと感じています。今後は「生まれてきてよかった」と、野菜自身が幸...
-
和歌山県西牟婁郡
有限会社 深見梅店
世界遺産でもある熊野古道、その玄関口でもある熊野で代々梅干しを育ててきました。 自身の結婚、家族が増えたことがきっかけで始めた有機栽培。 栽培、加工、製造、販売まで一貫して自社で行っています。 作る人、食べる人、育てる環境にもやさしい農業を後世に伝えていきたい。 生まれ育った故郷をオーガニックの梅の郷にするのが私の夢です。
-
和歌山県日高郡日高川町
浦西自然農園
農業をやりたくて大阪から 和歌山県日高川町に移住しました。 栽培方法はできるだけ農薬を使用せず 廃菌床、生草、落ち葉、モミガラ、油かすなど 自然由来の肥料を使用しています。
-
和歌山県田辺市
K's Farm
田舎には、おいしいものがたくさんあり、特産地の作物の実力は本物だと、思います。 幼いころは普段食べるものを何とも思わず食べていましたが、都会で暮らすようになってからは、新鮮なきちんとしたものの良さがわかるようになりました。特にみかんと魚ですね。 先祖からいただいた土地で採れた本物の果実を、新鮮な状態で、お届けいたします。 そのうえで、農業は事業としても魅力のあるものである、ということを確かめ...
-
和歌山県有田市
なかたにファーム
なかたにファームは代々農家の家系で、祖父の代ではみかん🍊を栽培しておりました。今現在では親の代では露地野菜🥦、切り花葉ぼたん(花)を栽培しており、息子(私)の代で露地野菜とまた今年夏よりICTを駆使した施設栽培(ミニトマト🍅)を開始しました! なかたにファームでは環境に優しく、農薬や化学肥料を極限に抑え、有機配合を使い、安心安全の野菜作りに努めております😃 また、SDGsを推進し、規格外な...
-
和歌山県御坊市名田町
はまだ農園
山と海に囲まれた温暖な気候、日高川の清流、優しい潮風を受けながら、減農薬、減化学肥料で、お客様に美味しい野菜を笑顔で食べて頂けるのを想いながら野菜作り、土作りを頑張ってます。
-
和歌山県有田市
K&K Citrus Farm
和歌山県有田新堂地区でみかん農家をしております。成川浩二です。 安心・安全で美味しいみかんを栽培しております。 全てにおいてやさしい柑橘栽培を行っています。(お客様に、環境に、従業員に)よろしくお願いいたします。
-
和歌山県紀の川市
AGGiES(アギーズ)農園
Hi ♪ AGGiES(アギーズ)農園です。 高野山に近い紀北の山間、麓に紀の川を眺める冷涼高地の自然に包まれながら露地栽培農園を営んでいます。 循環を心がけた土作り、微生物から虫や鳥なども賑やかで多様な環境の中、美味しい野菜や果物を作り続けています。
-
和歌山県伊都郡かつらぎ町
ループ・ファン(ループ・ファーマーズ・ネットワーク)
ループ・ファン代表の和田と申します。和歌山県北部で両親の田畑を受け継いで兼業農家として農業を営んでおります。最初は慣行農法で営農しておりましたが、化学肥料・農薬栽培に疑問を感じ3年ほど前から独学で学びつつ試行錯誤の結果、減農薬・減化学肥料にある程度手応えが感じられるところまで来ることができました。名前の由来はループ・ファーマーズ・ネットワーク。つまり今流行りの循環型農業ですが、これはそれだけ...
-
和歌山県有田郡
美味しいをお届け!ありだマルシェ
私たちは、みかんの本場有田で、有田みかんをはじめ、柑橘類を中心に日々、楽しく栽培しています。果物本来の力をひきだすような栽培方法を日々研究しながら、旬で新鮮なとれたて果物を皆様に食べていただき、本当の味を実感していただきたいです。よろしくお願いいたします。
-
和歌山県有田郡広川町
井幸園
あまり化学肥料や、農薬に頼らない、安全で美味しい野菜作りをしています!
-
和歌山県有田市
秦農園
10年前に学校教員を早期退職し、この秦農園を先代より受け継ぎました。はじめは、経験が少なく戸惑うことも多かったです。台風や季節による環境の変化、農薬や肥料…みかん作りの難しさ・奥深さを感じる日々。先代や先輩農家さんをはじめ、多くの方にアドバイスをいただきながら、取り組んできました。 そうしたかいもあってか、「今年も美味しかったよ!」というお声をたくさんいただけるようになり、これが私の一番の...
-
和歌山県紀の川市
はやし農園
こんにちは。林 陽平と申します。 和歌山県紀の川市で主にみかん・桃を栽培しています。 祖父の代より果樹の栽培を始め、現在は両親と兄と4人の家族で経営している果樹専門の農家です。 口にした皆様全てに喜んで頂けるような美味しい果物を目指して、試行錯誤しながらも充実した日々を送っています。
-
和歌山県紀の川市貴志川町北山
あかさか農園
あかさか農園がある紀の川市は、和歌山県北部に位置し農業が盛んな土地で、フルーツ王国とも呼ばれるほど果樹栽培で知られます。あかさか農園は主にナス、白菜、きゅうり、トマト等の野菜、お米の栽培を行っている農家です。
-
和歌山県有田市宮原町滝川原
DXC
みかんの産地和歌山県の有田地方でサラリーマンをしながら農業している。兼業農家です。 兼業農家なので、栽培面積も小さい農家です。ですので、、、拘りきりたい。 兼業ならではの拘りを感じて頂きたいです。
-
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
おけらのすみか
形の不規則な小さな田んぼが段々になっている棚田で農薬や化学肥料不使用のお米を作っています。粒は小さめですが、味はしっかりしていてとても美味しいです。
-
和歌山県上富田町
やまなか農園
和歌山の『やまなか農園』です。 熊野三山の一つ 熊野本宮大社を有する田辺市と、パンダで有名な南紀白浜に囲まれた町 上富田で「紀州南高梅」を育てています。 近くを流れる富田川の豊かな水と美味しい空気に恵まれた土地で、家族や地域の人々に支えられながら3代続けて農業を営んでいます。
-
和歌山県和歌山市
玉置農園
私たちは、代々家族で就農しています。畑は海の近くなので、きめの細かい砂で砂地栽培をしています。我が家の大根の特徴としては、砂地だからこそ、下に下に伸び育つことです。夏は心地よい浜風を感じながら、一生懸命取り組んでいます。
-
和歌山県有田郡
またたび果実
はじめまして! 私たちは和歌山県の有田川町でみかんを栽培している、『またたび果実』といいます。 2020年、みかん農家になるために福岡県から和歌山県の有田川町に移住し、三年間の研修を経て、昨年独立したばかりの赤ちゃん農家です。 農業や田舎暮らしを楽しんでいます♪ 「元気でまた旅ができる」 そんなみかんを作りたいと思っています。 「また旅みかん」と勝手に命名いたしました。 たくさん...
-
和歌山県有田郡有田川町
ささき農園
30数年不知火と言われる果物を栽培して、人生初めて食べチョクでお世話になります。 1947年昭和生まれの頑固親父です。 このハウスデコ栽培に当たりオンリーワンに成りたく甘く美味しいとお客様の声が聞きたく特に若いお子様達が美味しいと言ってもらえるハウスデコに仕上がるように日々努力しています。 食していただければ他の不知火とは違うと感じてもらえると信じています。
-
和歌山県東牟婁郡
四季彩園 竹田 敏明
私たち夫婦は、2008年4月よりポンカン農園の四季彩園を開業しました。2016年より特別栽培農産物の認定を受け、2018年より、農薬・化学肥料不使用、有機率100%の肥料・自作有機堆肥を使用して、食の安心・安全にこだわった栽培を行っています。四季彩園はみなさまに「おいしい」をお届けする農園として、日々農作業に励んでいます。
-
和歌山県橋本市
吉田屋
はじめまして。柿専業農家の吉田安伸です。一年中天気に気を配り、豊作できるよう無事収穫できるよう大切に栽培しています。おかげさまでご購入いただいたお客様からは美味しいとの嬉しいお声を多数いただいています。宜しくお願いします。
-
和歌山県紀の川市
ちよこ農園
ご閲覧ありがとうございます。 ちよこ農園と申します。 和歌山県紀の川市にて夫婦2組で経営 柿、梅、すもも、みかん等柑橘類を中心に栽培しています。
-
和歌山県東牟婁群
土どんぱ農園
『自分たち土どんぱ一家が毎日、食べる物を作る。』を中心に、この暮らしを応援 賛同してくれる人達にも食べてもらいたい。という想いで日々農作業をしています。 住居を構える中山間地は小さな耕運機すら運び入れるのは至難の業。一輪車 鍬とスコップが相棒の畑担当、土どんぱ母さん。 元々海が大好きで和歌山に移住してきた土どんぱ父さんは、海沿いの田んぼでの稲作担当。トラクターは使うが、田植えは手植...
-
和歌山県紀の川市
額田農園
和歌山県紀の川市の果物農家です。 柿の収穫量が一番多く、 他にも数種類の果物を栽培しています。 天神御所柿や露茜(つゆあかね) という珍しい品種も栽培しています。
-
和歌山県日高郡みなべ町
きざし農園
和歌山県みなべ町でウメとマメとトマトの生産、販売をしています。 ウメは紀州南高梅。青梅での収穫や梅干しへの加工も行っています。 マメはキヌサヤエンドウとスナップエンドウを、トマトは中玉トマトのフルティカの生産に励んでいます。どちらも甘くて美味しいですよ。
-
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
色川山田農園
和歌山県は紀南地域で農業を営んでいます。肥料は自家の養鶏による鶏糞が主体で、地域で作っている牛糞堆肥を使用しています。鶏には主に国産飼料を与えています。自家農場の野菜をたくさん食べさせているので黄身は自然なレモンイエローです。野菜は多品目で旬のものを単品、野菜セットなどでご注文を承っています。
-
和歌山県橋本市
窪薮ファーム
私たちは和歌山県の北部、高野山麓の雄大な自然の中で農作物を育てています 品質の良いものを作れるよう目の届く範囲で。 わくわくするものをお届けできるよう日々奮闘しています
-
和歌山県有田郡有田川町
勇希農園
和歌山・有田で日々、真剣勝負 日々、精進のみかん農家。 品種に最適な土地で、最適な肥料を使って育てています。 お届けするものは、すべて勇希農園で栽培し、育てたものです。 味のムラをなく、品質を安定維持するため、買取を一切しません。 勇希農園は美味しいのは当たり前! 安心して食べられる柑橘をお届けするため、日々努力しています。
-
和歌山県日高郡みなべ町
出﨑農園
私は、梅農家で、主に南高梅を栽培しています。 一方で60aのNK14の梅を栽培しています。 また、インゲンも栽培しています。 それらは、すべて、低農薬で栽培しています。
-
和歌山県紀の川市
野畑博文
はじめまして野菜の野に畑で野畑といいます。でも果樹農家です🍑 美味しいというのは勿論、安心安全な物(減農薬、有機物、除草剤不使用)等、こだわりを持って栽培しています。
-
和歌山県和歌山県有田郡有田川町市場
みかんのみっちゃん農園
和歌山県有田郡有田川町にある「みかんのみっちゃん農園」は、明治時代から続く6代目農家です。 有田川の清らかな水と140年かけて築いた伝統の石垣が広がるみかん山の歴史と経験を活かし、 自然の恵みを存分に吸収した柑橘を60種類以上生産・加工・販売しております。 糖度と酸度のバランスを逐一分析し、最高のおいしさを追求するとともに、旨味、食味、食感にもこだわりを持っています。 丹精・愛情たっぷ...
-
和歌山県田辺市
室井農園
技術革新に取り組んでおりますがさらに規模の拡大に挑戦したいです。 有機栽培のおいしいものを安全安心に、より安くお客様にお届けしたいです。
-
和歌山県有田郡広川町柳瀬
桑原農園
和歌山で黒潮流れる温暖な気候を利用して有田みかん、不知火、南津海(なつみ)、レモンの栽培をしています! 有機肥料を使い化学肥料を減らして減農薬にも取り組みながら美味しい有田みかん🍊を皆さんにお届けできるように日々奮闘しています!
-
和歌山県広川町
きたはらさんちの有田みかん
明治時代から受け継がれている、みかん農園。ありだみかんをはじめ、様々な品種のみかんを育てています。有機肥料にこだわり、低農薬に心がけています。 家族経営の小規模農家ですが、年間を通して、みかん、なつみ、はるみ、不知火、八朔などの柑橘類、米、餅米、野菜なども栽培しております。 私たち家族ひとつひとつ心を込めて作った作物で、みなさまのご家庭にみかん色のようなほっこりした気持ちをお届け...
-
和歌山県御坊市
梅・郷 梅の幸せ!!
私は、みなべ町で農家を営んでいます。 通称(じゅんちゃん、さかもちゃん)と呼ばれています。 自家農園で収穫した梅を皆様に美味しく召し上がって頂きたく、奮闘しています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
-
和歌山県伊都郡かつらぎ町
青空ファーム
青空ファームの友ちゃんです 私たちは 主人と娘と私の家族3人で、夏は、きゅうり、ピーマン、桃、冬は、ほうれん草、レタス、キャベツ、白菜を高野山の麓の町で、生産しています。 毎日 新鮮な野菜を みんなに食べていただきたく 栽培しています。
-
和歌山県有田郡有田川町下津野
松坂進也
和歌山県で草生栽培という草を利用したみかん栽培をおこなっています。草生栽培は甘味、酸味の他に優しく華やかな香りが出ますのでぜひ味わってみて下さい。 私は、みかんの食べ比べをずっとしており毎年10万円ほどのみかんを買って食べています。生産者によって味が全然違うのがとても面白いですよ。 好きな柑橘は八朔、温州みかん、デコポン、春峰です。
-
和歌山県紀の川市
垣内農園
【垣内農園について】 和歌山県紀北、龍門山のふもとに広がる自然豊かな土地で、私たち「垣内農園」は四代にわたり、果物づくりと真摯に向き合ってきました。清らかな水と澄んだ空気、そして昼夜の寒暖差に恵まれたこの地は、まさに果物がのびのびと育つ理想の環境です。 私たちの農園では、ハウス・畑・山の地形を活かしながら、多彩なフルーツを年間を通じて栽培しています。中でも、ハウス栽培は水分と温度の微細な調...