有限会社 深見梅店

和歌山県 西牟婁郡

有限会社 深見梅店

食べチョク登録:2017年11月

世界遺産でもある熊野古道、その玄関口でもある熊野で代々梅干しを育ててきました。
自身の結婚、家族が増えたことがきっかけで始めた有機栽培。
栽培、加工、製造、販売まで一貫して自社で行っています。

作る人、食べる人、育てる環境にもやさしい農業を後世に伝えていきたい。
生まれ育った故郷をオーガニックの梅の郷にするのが私の夢です。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

やさしい梅屋さんは種から育てています

やさしい梅屋さんでは種から苗木を育てています!
綺麗な実や大きな実をより分けて梅の種を保管しています!
この種、ちゃんと生きているんです!

冬を経験して気温が暖かくなる春には芽を出します。
植物も同じ、病気に強い子や弱い子がいます。
発芽することなく枯れてしまうことだってあります。

色んな個性が集まった梅畑。
雑種の子(苗木)もいれば、南高梅の子(苗木)もいます。
この種が発芽して実をつけるまで最低でも5年!
自然のままに時間をかけて育てています。

何かを育てるというのは、少しずつの積み重ね。
梅は1年に1度しか実をつけません。
熊野の自然豊かな恵みを受けた一粒に感謝し次へつなげていきます。

生産者のこだわり

Made in Japan スーパーフード

小さいのに肉厚でプクプク!
この一粒にミネラルやクエン酸、有機酸がたっぷり!
『梅は医者いらず』と昔から言われています!

抗酸化作用が期待できるフラボノイド類が含まれており、新進代謝を促進。
食べることで、身体の内側から綺麗にしてくれる効果が期待されています!

保存性も凄いんです!
7年以上常温で熟成させた梅を専門機関で菌検査!
食中毒の原因になるような菌は検出されませんでした!

まさに日本に昔からあるスーパーフード!
保存性もあり、栄養価も高い。
体調管理に毎日一粒食べるのがおススメ!

農薬も化学肥料も使わずに育てた南高梅。
その南高梅から作る梅干しを家族に食べさせてあげたい!
やさしい梅屋さんではその想いから有機栽培に取り組みました。

生産者のこだわり

大切な家族に食べてほしい安全性の高い梅干し

私たちの安全性への取り組みとしてまず始めたのが、梅の栽培方法でした。
梅の栽培では当たり前だった、農薬や肥料の使用をやめることからスタートしました。

第三者機関に農薬や肥料の不使用の証明をとるために有機JAS認証も取得。梅は皮ごと食べるものです、農薬や化学肥料を使っていない梅を家族に食べてもらいたかったのです。
やっとの想いで収穫できた梅を薬品の匂いがする梅干しにはしたくありませんでした。

昔ながらの梅のおいしさを知ってもらいたい、調味料の味がしないものをつくることにしました。化学的に合成された物質は一切使用せずに自然にある素材のみで梅干しにしています。

何かを添加するのではなく、昔ながらの製法(熟成)を取り入れて美味しくさせます。時間や手間やコストが凄くかかる、今まで誰もしてこなかった特別な梅干しが出来上がりました。

出来上がった梅干しはきちんと外部の専門機関にて検査も受けています。
外部の専門機関に依頼することで公正な検査を受けることが可能だと考えたのです。
農薬を使用していなくても、残留農薬検査や、放射性物質検査も行っています。やさしい梅屋さんの有機梅干しからは安全基準値以下の検査結果をいただいております。

梅の栽培や加工を一貫しておこなうことで、やさしい梅屋さんの梅干しは出来上がります。
すべては大切な家族に食べてもらいたい、その想いで安全性に取り組んで梅干しを作っています。

生産者のこだわり

紀州 口熊野をオーガニックの梅の郷にしたい!

世界遺産、熊野古道の玄関口『紀州 口熊野』よみがえりの地とされる熊野の恩恵を受けた梅畑。人里離れた、熊野の山奥で無農薬、無化学肥料で自然のままに南高梅を栽培。
有機JAS認定を受けた、口熊野ではたった一軒しかない梅畑。
周りを雑木林に囲まれた自然の要塞、恵まれた立地条件で育てられるのがこの梅干し!

自然のままの梅畑には、野生動物や植物がたくさん。
農薬、化学肥料を使わないことで環境にも作業する私たちにもやさしい農業が実現しています。

南高梅の産地でもある和歌山県では数少ない南高梅の無農薬栽培。
産地だからこそ多くの課題点があります。
和歌山県内の南高梅の有機栽培と通常栽培を比べると全体の1割にも満たない有機栽培の南高梅。
農薬を使わない有機栽培では、梅畑が害虫の住処になりやすいのです。
また、化学肥料を使わないことで収穫料もすくなくなります。


和歌山県内でも大変貴重な有機栽培の南高梅。
昔ながらの懐かしい味のする、おばあちゃんが作るようなすっぱい梅干しをこの南高梅から製造しています!


熊野が育む自然の恩恵を受けて育った有機栽培の南高梅。
全て手作業にて収穫、生でも食べられる身体にやさしい梅で作る梅干しを『紀州 口熊野』からお届けします!

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿