すべての生産者 (4ページ目)
-
広島県廿日市市
日本農園
皆さんこんにちは。 何をお探しですか? 日本農園では美味しくて、心も体も喜ぶ、 家族が安心して食べれる様に育てています。 お客様に満足して頂けるお探しの品があると嬉しいです。 私は、食べ物が育つ姿を知りませんでした。 その裏側を伝えてくれた、映画「奇跡のリンゴ」をご存知ですか?奇跡のリンゴで育ち方を伝えてくれた木村さんに感謝をしています。 何故自然栽培なのか? それは、子供に『美味しい!』...
-
和歌山県有田郡湯浅町
うたたねみかん
和歌山県湯浅町の柑橘農家です。温州みかん(有田みかん)やレモン・不知火(デコポンの品種)を中心とした、こだわりの柑橘と、自農園のレモンを使用したリモンチェッロ(レモンのお酒)やレモン果汁をお届けいたします。
-
愛媛県八幡浜市
三代目みかん
【創業75年の三代続くみかん農家】 昭和22年に祖父が山林を開墾して園地を作り、みかんの苗木を植えてスタートしました。 二代目(父)が園地の拡大や、先進的な栽培方法(マルチドリップ栽培等)を導入。 その頃はJAに出荷し、高い評価を得ていました。 私(三代目)は平成18年に地元に戻り、祖父、父と一緒に農業を始めました。 平成25年に経営移譲し、自分自身が農業経営をするようになりました。 自分た...
-
山梨県甲州市塩山下萩原
観光果樹園 童夢
山梨県甲州市でサクランボの観光果樹園を行なっています。他にも貴陽と洋梨をメインに栽培しており、品質と味にこだわりを持って生産しています。最高に美味しいフルーツでお客様に笑顔をお届けできるように日々励んでおります。甲州市のサクランボは6月、貴陽は7月下旬〜が収穫期です。是非一度、童夢自慢のフルーツをご賞味ください。
-
千葉県船橋市
船橋港 村政丸
私は、千葉県船橋市(三番瀬)で採介藻漁業の操業を専門【貝漁師】で行ってます 船橋港 村政丸こと村吉政春です。 大捲(おおまき)漁法により主にホンビノス貝を漁獲してます。 まだまだ、知らない方もいらっしゃると思います。 この機会に、より多くの方に美味しいだし汁たっぷりの船橋三番瀬ホンビノス貝を知って頂けたら嬉しいです♪ よろしくお願いします🙇🏽♂️
-
高知県南国市
超たまご田所養鶏場
南国土佐のいごっそう(頑固者)が、飼料はもちろん、水や鶏舎の土壌開発にまでこだわって育てたにわとり、そんなにわとりが生む卵だから、黄身は濃厚で、白身はぷるんぷるん!是非一度ご賞味ください♪
-
山形県鶴岡市
SHONAI ROOTS
山形県庄内地方において、有機JAS認証を取得してベビーリーフを栽培しています。 現在、営農しているハウスは51棟。 地域の生産者とともに、地域資源を活用し、環境負荷の低い持続可能な農業の実践をしています。
-
佐賀県小城市芦刈町
凛々
佐賀県芦刈町で3代目としてイチゴを使ってます。誰もしてないことをやる!をモットーに色んなことに挑戦してます。 美味しいイチゴをお届けします。
-
静岡県沼津市
山竹商店 山田勝美
日本屈指の駿河湾で底曳網漁を営む山竹商店・山田勝美です。年間を通して旅館・食堂へ卸販売、直販をしております。 夜中に出港し4回投網を繰り返し、夕方帰港し販売・出荷の選別をし販売するものを急速冷凍します。どこの店よりも早く、鮮度の良い状態で冷凍するため鮮度は抜群です。駿河湾では約1000種類の深海生物が生息していると言われ、底曳網では約100種類もの深海魚が水揚げされます。未だ流通量の少ない...
-
福岡県京都郡みやこ町
大ちゃん農園
✨嗜好 ビール、焼酎、ハイボール、 を嗜む程度です。 タバコ、ギャンブルはやりません。 ✨趣味 ツーリング さすらいの旅 レゲエを聴きながらの農作業 ✨料理※ビール、焼酎、 つまみに白ネギ栽培中 鶏肉の炭火焼きと一緒に塩胡椒で 頂きますと、最高です。
-
神奈川県海老名市大谷南
かみもり農園
神奈川県海老名市で農業をしてます。 7代続く米、野菜農家です。米は白米と代々続く酒造さんに酒米を、野菜はトマト、アスパラガスを中心に栽培してます。 大山や富士山を望む相模川に近い自然に囲まれた農地で生産しています。 地元の方に愛されてきた野菜をぜひみなさんにもお届けしたいと思い始めました。
-
茨城県鉾田市
デーメテールの恵み
私ども「デーメテールの恵み」は、日本一の野菜生産量を誇る茨城県鉾田市にある小さな農園です。 現在、年間およそ100種類のお野菜やハーブを栽培しております。 「デーメテール」は、ギリシャ神話に登場する五穀豊穣の女神で、穀物の栽培を人類に初めて教えた神様として伝えられています。 この五穀豊穣の女神を冠した「デーメテールの恵み」は、「豊かな人生は豊かな食卓から」をモットーに、新鮮で味わい深い...
-
静岡県周智郡
小澤製茶 おざわ園 小澤正弥
静岡県西部地方、森町でお茶の生産販売を経営の柱とし、ミカン、フィンガーライムの栽培を営む農家です。 「お客様が感動する、本物の味を提供したい」思いで、有機発酵肥料を施し、農薬散布も極力減らした安心、安全な作物を届けられるよう日々努力しております。
-
新潟県南魚沼市
ひらくの里ファーム
新潟県南魚沼市の五十沢地域に位置する「ひらくの里ファーム」です。「地域の未来を切り拓く」をテーマに農業から農村の持続可能な発展を目指しています。稲作を中心とした農業を行っており、約200枚、40haの農地を管理しております。 現在、農家の高齢化が進み続けていく中、南魚沼市の人口は減少し続け、農家を継ぐ若者は数えるほどしかいなくなりました。そんな中、次々と田んぼを手放す農家が増えています...
-
愛知県田原市中山町
水野農園
愛知県渥美半島の露地メロン農家。『食卓にささやかな幸せを』をテーマに、食べる人の幸せを願う小さな農園です。就農18年目。共に38歳の夫婦が主体。太平洋の潮風を感じる場所で、土壌医の知識を活かしながらミネラル豊富な野菜たちを栽培。栽培へのこだわりも多く、ひと味違う農産物を育てる。
-
新潟県上越市板倉区
アフコ秋山農場
新潟県上越市板倉区の愛情栽培・コメ農家です。 豪雪地帯からPBのお米をお届けしております。 豊富な雪解け水と夏の酷暑、 作り手の心意気が美味しいお米を作ります。 土づくり、なるべく農薬を使わない、 比較的スパルタに、自然に近い状態でイネを育てています。 イネの生きる力を充分に引き出して育てております。 ご注文お待ちしております。
-
熊本県天草市
坂田水産
熊本県天草の御所浦で【みやび鯛】を 長崎県蚊焼町で【みやび鮪】【みやび勘八】を育てております。 ✨こだわり抜いた自社開発の餌 ✨ストレスを極限まで減らした養殖環境 ✨ゆりかごのようと称される穏やかな海で育つ みやび鯛の旨味(アミノ酸)は天然鯛の約3倍! 一口食べれば分かる旨味を是非ご賞味下さいませ! 同じくこだわりを持って長崎県にて養殖しているみやび鮪は【角が立つ】程しっかりとした身持...
-
徳島県三好郡東みよし町
田口農園 徳島
にし阿波世界農業遺産の紹介 野菜栽培の説明 通販サイトの紹介 地元カフェでの食べ歩き 減農薬の取組み 限界集落復活の取組み など 地方の小規模農家の生き残り模様です。 世界農業遺産にし阿波傾斜地農耕システムブランド認証野菜を栽培する専業農家です。 にし阿波で300年続く農家の9代目 通年で約100アイテムの農産品を直売所に出荷 地域貢献活動(交通安全指導員、地域消防...
-
山形県天童市
小座間果樹園
山形空港✈️の近くでリンゴとさくらんぼを作っています。皆さまの素晴らしい口に美味しい果実を入れて貰いたく日夜頑張ります。 何卒よろしくお願いします。
-
和歌山県日高郡みなべ町晩稲
梅ボーイズ 山本将志郎
「南高梅」が生まれた町、和歌山県みなべ町の梅農家です。「梅本来の味を生かした梅干しを残したい。」そう決めて素材はシンプルで天日塩と紫蘇のみで漬けています。
-
和歌山県田辺市
不動農園(不動のうめ)
土づくりから見直し、栽培・収穫そして、漬け込み、天日干し、味付けと一貫した作業をおこなっております。 南紀の太陽をたっぷりと浴びた梅の中でも完熟して落ちてきたものだけを、ていねいに、丹精込めて漬け込んだ梅干をご賞味ください。 当農園のございます和歌山県田辺市上芳養地区は、市街地から山間部につながる山深い土地柄ですので、漬け込みの際の水や天日干しも豊かで清らかな自然の中で行われておりま...
-
山梨県北杜市明野町
明野九州屋ファーム
私たちは栽培10年目の施設栽培トマト農園です。 JGAPを取得しており「おいしいトマトに育ってネ」の思いを込めて、丹念に愛情たっぷりに育てています。 山梨県明野町はひまわりの名所。 広々とした土地で太陽の光をたっぷりと蓄えたトマトは癖が無くどんなお料理にもピッタリ。 また、フレッシュなトマトを使ったケチャップやソース、ジュースなどもご用意しております。
-
熊本県宇城市不知火町
田辺農園
デコポン発祥の地、熊本県不知火町より本場の"不知火おでこ柑”を直送致します。家族経営の小さな農家から果実の宝箱をお届けします。ひとつひとつ丁寧に栽培し、収穫、箱詰めまで行っています。愛情たっぷりに育てました。ぜひご購入よろしくお願い致します。
-
広島県呉市倉橋町
宮原水産
私たちの会社は、広島県の呉市倉橋町のきらきら光る海でちりめん漁・かき養殖をしている宮原水産です。うちの主人で4代目になります。初代のご先祖様は、ボラ網から初めその後道具もないなか、蚊帳のきれいな所でちりめん漁をしたのがはじまりだそうです。 昭和50年頃までちりめんは船の上で茹でていました。昭和51年から陸で地獄釜と呼ばれる釜でカタクチイワシを茹でることになりました。 平成18年ちりめんを美味...
-
長野県松本市
農場のらかふぇ
信州松本の端っこ。歌ったり踊ったりするのが大好きなおもしろ家族が営む小さな農場です。 自家栽培の果物・野菜を使用し、副材料にもこだわって丁寧に手作りした、家族みんなが安心して食べられるびん詰めをお届けします。 農薬・化学肥料・プラスチック資材をなるべく使用せず(※)、自然環境になじむ栽培方法を探究しています。 ※とまと・玉ねぎ・にんにく・しそは農薬・化学肥料は不使用。 ※ナイヤガラぶどうは...
-
埼玉県羽生市
ロコファームHANYU
ロコファームHANYUは2020年2月にオープンした観光農園です。ちょっと違う農園を目指し、ハウス内は南国の雰囲気となっております。美味しいいちご作るには、お客様の笑顔を増やすにはを、常に勉強しながら、栽培をしております。常時5品種を栽培しておりますので、飽きることなくいちごが楽しめます。是非、ご利用ください。
-
兵庫県三田市
シンフォニアファーム
【無施肥・無投薬の自然栽培農家】人と自然が共生する兵庫六甲山北側の里山で、多品目の野菜を、無施肥・無投薬(農薬肥料堆肥不使用)で栽培している農家です^^; とくにトマト(大玉・ミニ)やにんじん、丹波黒の枝豆・大豆が人気です♪ 少しずつ固定種の栽培にも力を入れています。目指すは、人間と地球の両方に優しい、持続可能な農業。 応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
-
愛媛県八幡浜市
極尽道(きょくじんどう)
柑橘王国・愛媛県八幡浜市でみかん農家を営んでおります。 真面目にそして謙虚に最高のみかんを極め尽くす。 そんな想いで「極尽道」と名付けました。 本当に美味しいみかんを味わっていただきたい。 美味しいみかんを徹底的に追求し、努力を惜しまず極め尽くす。それが「極尽道」の使命です。
-
神奈川県横須賀市林
鈴也ファーム
フォルクスワーゲン車のディーラーを経て2011年に家業の農家を継ぎました。 三浦半島、神奈川県横須賀市で農業をやっております。 我が家の畑は、相模湾と東京湾に挟まれた丘の上にあります。 海からの潮風が注ぐ、ミネラル豊富な土壌で野菜を育てています。 この地の特徴として、野菜が塩漬けにならないように自ら糖度を増すため、 比較的甘味が強い野菜になりやすいと言われています。 また、この辺...
-
兵庫県南あわじ市
ケンちゃんファーム
淡路島にて家族で農業を営んでいます!わたしたちの玉ねぎは農薬、化学肥料を通常より50%以上抑えた、 「ひょうご安心ブランド」に認証されております。 皆様の家庭に少しでも安心、安全で美味しい野菜を届けれるよう、心を込めて作ってます!
-
茨城県東茨城郡
☆アクト農場☆
私たちアクト農場は、社員13名、技能実習生12名、パートさん25名で野菜を作り、様々な方々にお届けしております! 平均年齢34歳というフレッシュかつパワフルなスタッフが、「毎日元気に育てた野菜たちは、食べる人たちも元気になれる!」そんな想いを込めて、7種類の野菜を年間通して生産しております!また、ピーマンやトマト、ミントやイタリアンパセリなど、期間限定のご案内もしております! これまでは...
-
熊本県熊本市
ひげふぁーむ
はじめまして。 農業をこよなく愛する5代目オーナーが、 熊本県【ひげふぁーむ】で心を込めて育てました。 自慢のお米をはじめ、旬の食材、そして手作りパンを是非お試し下さい!!
-
北海道茅部郡森町
岩村 雅弘
北海道噴火湾森町で牡蠣とホタテを養殖しています。 北海道の荒波に負けず、船を出しております。 私が育てたホタテは2年物で、料理にちょうど良いサイズです。 養殖なので砂を噛んでません。全ての部位を食せます。 刺身も甘さと歯ごたえを堪能ください。 牡蠣は2年物の大粒牡蠣です。 身入りも良く、濃厚な味わいです。 小さな工場ですが、紫外線殺菌水と次亜塩素酸殺菌のダブル殺菌で、1...
-
広島県山県郡北広島町西八幡原
中江花木園
標高740mの広島県北の高原地帯にて、夫婦とおじいちゃんで小さな農園を営んでいます。 主に生け花に使われる枝ものや実もの等の花木をはじめ、ぜんまい・わらび・コメ・アカソバなど生産加工しています。 2021年春より農薬・除草剤を使用しない野菜の販売もスタートしました。
-
茨城県ひたちなか市
ニチノウ飛田食べチョク店
茨城県ひたちなか市で長年干し芋やをしています。ニチノウ飛田です。数ある干し芋の中でも別格な甘さと濃厚な粘り。食物繊維やビタミンも豊富なおやつとして、喜ばれるギフトとして一つ一つ真心を込めて作りました。 是非お試しください。
-
茨城県ひたちなか市
ほしいもBASE TAKASHIYA
もともとバイク販売業に携わっていましたが、2015年に一念発起して干し芋屋を創業しました。 「こだわりの干し芋を今まで通り販売するのではなく、バイク業で培った“カッコイイ”を取り入れることで、新しい干し芋のイメージを創り出したい」という強い想いのもと、オリジナルブランド、ホシイモベース タカシヤ(HIB エイチ・アイ・ビー)を立ち上げました。 干し芋 ×【HIB】= 茨城...
-
愛媛県南宇和郡愛南町
吉本農園
小高い駄馬にある当園地では、たくさんの種類のみかんを栽培しています。 また、農林大臣賞という素晴らしい賞を頂くことが出来ました。 現在、おいしいミカンを収穫するには「土づくりから」をモットーに、保水力があり、水はけの良い土壌となるよう力を注いでいます。
-
熊本県山鹿市
すみれファーム
兼業農家から2023年にすみれファームを立ち上げました。栽培品種としましてはブルーベリー及び栗を収穫販売しております。中山間地帯の小規模な農園ですが日当たりの良い立地と九州山脈から湧き出す美味しい水で新鮮なブルーベリーと栗を収穫しております。多くの人に食べて頂きたいという強い思いで丁寧な栽培管理に努めております。
-
徳島県松茂町
徳島椎茸ファーム
椎茸嫌いの子供たちにも美味しく楽しく椎茸を食べてもらいたい。 そんな思いで、四国徳島の地で誕生したブランド椎茸「天恵菇(てんけいこ)」の美味しさに惚れ込み、東京から徳島に移住して天恵菇栽培をスタートしました。 天恵菇は大きさ7㎝以上、ぬいぐるみのような可愛いフォルムと、通常流通している椎茸の約3倍の旨味成分「グアニル酸」を保持しており、香り高く味わい深いという点がおすすめポイントです...
-
長崎県諫早市
ファーム中島
▼自己紹介 初めまして、こんにちは! 株式会社ファーム中島代表の中島康範と申します。 長崎県諫早市にある諫早湾干拓地という、広い平野で農業法人として活動しています。 メディアにも取り上げていただいたり、福岡県にあるミシュラン1つ星レストランにも『スナップエンドウ』を採用いただいたりしております。 ▼栽培作物 キュウリ、スナップエンドウ、にんにく、ブロッコリー、いちじく、かつお菜 ▼こ...
-
鹿児島県大島郡龍郷町芦徳
ユウ
こんにちは! 株式会社ユウです😊✨ 私たちは奄美大島近海の美味しい魚介類を 全国の皆さまに伝えたいと思い、このページをオープンしました!!! 徐々に商品ラインナップも増えていきますので、 応援よろしくお願いします👏 私たちが取り扱うお魚は、 すべて奄美大島近海での船での漁や、 潜り漁で獲れた奄美漁協の新鮮なお魚たちです🐟 奄美漁協では ・漁獲直後の活きじめ...
-
栃木県宇都宮市
フジワラアグリコルトゥーラ
弊社はソーラーシェアリングによる持続可能な営農を行う農業法人として、栃木県宇都宮市の壮大な土地で化学肥料や農薬には頼らないBLOF理論による農法でこだわりのある有機野菜を栽培しております。 野菜嫌いのお子様にも食べていただけるような甘く栄養価の高いお野菜を皆様にお届けします。 こだわりのある弊社の野菜をお楽しみください。
-
和歌山県日高郡みなべ町
春うめ農園
娘の誕生をきっかけに、実家の農業を継ぐと決意し、30歳で就農。 日本一の梅の郷、和歌山県みなべ町で祖父の代から南高梅を栽培している梅農家です。 「一人でも多くの方に梅の魅力を伝えたい。」その一心で、家族一同丹精込めて栽培し、一粒一粒丁寧に梅干しづくりに励んでいます。
-
埼玉県鶴ヶ島市
みなみの有機農園
埼玉県鶴ヶ島市にある、当農園では全圃場有機栽培で作物を育てています。農薬や化学肥料を使用しないで、畑で緑肥等を育て、なるべく外から肥料を持ち込まない緑肥を主体とした農法であり、畑に還元する自然栽培に近い、環境保全、循環型農業、有機栽培でこだわりを持って種から作物を育てています。 また、全ての野菜で種から直播、育苗をして野菜作りをしており、品種によっては固定種、自家採種をして種を次世代につ...
-
香川県観音寺市
伊吹島プロジェクト
香川県の西端にある離島 伊吹島のいわし漁師の集まりです 毎年6月~9月に網元が一貫製造(漁獲~蒸煮~乾燥)するカタクチイワシの煮干し(伊吹いりこ)は 讃岐うどんの出汁には欠かせない島の産品です 出汁(煮干し)にするには脂がのりすぎた しかし食べて極上のカタクチイワシの塩ゆで「釜揚げいりこを消費者へお届けしたい!」 そんな思いで立ち上げた伊吹島プロジェクトです
-
愛媛県伊予郡松前町
ほのぼの農園
ほのぼの農園は、温暖な気候と自然に恵まれた愛媛県伊予郡松前(まさき)町にある農園で、近隣の農家の皆様より農地を借り受け、年間を通じて戦略的に米、麦や野菜の栽培を行なっております。「身体が喜ぶ」を発想の源とし、安全が安心を呼び、さらに驚きが感動を呼ぶ、そんな食と安らぎの場を未来へ提供し続けていくことを目的としています。「あの味が忘れられない、もう一度食べたい」と思っていただける作物を作るため...
-
熊本県玉名市横島町
レッドアップ
熊本県でトマトを栽培して75年の農家で私は3代目となります。 会社名の由来はトマトの赤色と情熱のイメージでred名前が昇なのと益々成長する願いをこめてupでレッドアップと名付けました。 自分が長男だったこともあり、高校、大学と農業者を学び、結婚を期に就農いたしました。 始めは、父から習いながら農業をしていましたが、 今では父が私に質問するようになりました。 レッドアップは終戦後から77年の...
-
広島県呉市蒲刈町大浦
エビス農園
レモンの生産量日本一を誇る広島県。 エビス農園は広島県呉市の下大崎群島に属する自然環境豊かな無人島「尾久比島」で、環境保全に配慮し、農薬や化学肥料、除草剤を一切使用しない為、皮まで丸ごと安心してご使用頂けます。 瀬戸内の潮風と陽光を浴びて育った、爽やかでエグミのない国産農薬不使用のレモンを是非ご賞味ください。