果物 贈り物の生産者
-
長野県安曇野市
安曇野ファミリー農産 幻のりんご
食べチョクアワード4年連続果物部門1位&殿堂入りしました🍎77,000件以上のご注文&10,000件以上の高評価コメントありがとうございます! こだわりの林檎を届けたい。私たちは40種類以上のりんご、洋梨、加工用ぶどう、べリー類、とうもろこしなどの生産を信州、安曇野の地で行っています。 「ここで買いたい。ここだから買いたいを目指して。」 高島屋、成城石井、クイーンズ伊勢丹、阪急オア...
-
愛媛県伊予市
みかん のおと
いろんな事があります。 でも、ボクはこんなふうに思うんです。 たとえ地球が明日滅ぶとしても、君は今日リンゴの木を植える。 果樹を植えることは未来への贈り物です。 与え続けられる贈り物 私たちの将来の世代に永続的な遺産を残す最良の方法の一つです。
-
山梨県北杜市高根町
岩原果樹園
岩原果樹園は八ヶ岳南麓エリアと呼ばれる山梨県北杜市にあり、さくらんぼや西洋梨の生産・販売を行っています。 八ヶ岳の風と太陽と、やさしい気持ちで育んだ、甘さたっぷりの健やかな果実が自慢です。 有機肥料・減農薬にこだわり、安全・安心の品質にも自信があります。 つやつやと輝く果実は、自分用にはもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりですよ。
-
山形県天童市
天童市 東海林農園
山形県天童市で果樹農家をしております 何十年もの時を超えて変わらないまごころを 東海林農園は、一年間手間暇かけた愛情たっぷりの果物を全国にお届けしております。3世代に渡る歴史を超えていつになっても変わらない体験を。今年もまた食べたら1度体温が上がる甘い贈り物をみなさまへお届けします。 インスタグラムにて最新の情報を発信しています。#東海林農園
-
群馬県富岡市宮崎
マルイ農園
群馬県富岡市でドラゴンフルーツのハウス栽培に挑戦し、7年目になりました♪ 家族経営で試行錯誤しながらも楽しく育てています^^
-
山梨県山梨市
【果樹屋総本家】世界の丹沢ネクタリン
【桃の生産量日本一】本場山梨の叡智が集結した世界に誇る丹沢ネクタリン 【果樹屋総本家】世界の丹沢ネクタリンの丹沢隆です。 当園は今や希少となっているネクタリンを桃の生産量日本一のフルーツ王国山梨で生産しています。 ネクタリンは明治期に日本へ伝わりましたが、日本の気候に合わずプロ中のプロでも育成が難しい品種でした。 多くの人が断念する中、糖度が20度半ばまで乗る品種でと...
-
岡山県岡山市
Nini farm
Nini farm園主の岡田です。 岡山の歴史ある葡萄産地で、3代目として葡萄農家を営んでいます。農薬の量を減らし、有機肥料を多く使う方法で主にニューピオーネとシャインマスカットを栽培しており、毎年約1万5千房の葡萄を出荷しています。 とにかく、一度当園の葡萄を食べてみて下さい!! そして、美味しいと思ったらリピートしていただけると嬉しいです。
-
和歌山県紀の川市桃山町市場
桃星農園
果物の中で桃が一番好き!! そんな園主が納得のいく美味しさを求めてこだわって作る桃です。 糖度だけでない本当の『おいしさ』を是非感じて下さい。 おいしい桃を作るためにできるだけ農薬の量を減らし、植物由来の有機肥料や海のミネラル等で桃を育てています。除草剤は使わず、土をふかふかにして自然にやさしく人を笑顔にすることを目指しています。
-
宮崎県宮崎市清武町
かわの農園
私共かわの農園では、本場中の本場、日向夏が日本で最初に発見されたことでも有名な宮崎県清武町にて、宮崎ブランドにもなっている「最高級 種なし プリンセス日向夏」をハウス栽培しております。 日向夏といいますと、全国的にはまだまだ知名度が低く、あまり馴染みの薄い果物ですが、知る人ぞ知る人気の商品となっております。 さんさんと降り注ぐ太陽を浴びたプリンセス日向夏の味は、夏みかんというより...
-
三重県鈴鹿市
YOU農園
三重県鈴鹿市にて10年程いちごとイチジクの生産と加工販売業を行っています。弊社は直売がメインの販売ですので全て完熟の状態で収穫しております。 また生産した果物を使った飲食店をしておりスイーツ系が得意です。 完熟での品質や味をお届けできるよう工夫を施し全国の方へ味わって頂けるようにしておりますので是非一度ご賞味くださいませ。
-
長崎県平戸市堤町
善果園
長崎県の平戸島で柑橘栽培しております善果園です。 海の近くで暖かく、潮風を浴びミネラルたっぷりの畑で育てた柑橘は、とても美味しいと好評頂いております。 除草剤や化学肥料をなるべく使用しない栽培を心掛けており、有機質の畑でコクのある果実生産を目指しております。 海の見える果樹園からの贈り物をご堪能ください。
-
山梨県甲州市塩山西広門田
【本場山梨の熟桃】北井桃園~ぴ~ち姫の桃畑~
桃の本場山梨で桃をこよなく愛するぴ~ち姫です(*‘ω‘ *)♡ ぴ~ち姫の桃畑では日本一桃畑が広がる山梨県で桃を生産しており、桃の醍醐味である【熟度と糖度】にとことんこだわって全国のお客様へお届けしております♪ 桃農家は若手の女性が少ないのが現状です。。。 でも桃好きな方は圧倒的に女性の方が多い!(´-`*) やっぱりお客様が女性が多いのであれば、その気持ちをよく理解...
-
和歌山県有田郡
マルホ農園
『有田みかん』で有名な和歌山県有田郡で江戸時代から続いてるマルホ農園です。品質・鮮度にこだわり、家族のみで管理できる範囲で【温州みかん】【山椒】【ブルーベリー】を大自然の中で育てています。 マルホ農園の畑は山深く、山を切り開いた土地で全て段々畑です。車や重機が入れる畑が少なくほぼ全てが手作業になります。 段々畑は効率が悪く手間はかかりますが、水はけがよく平地より甘くて美味しいものが育ち...
-
山形県東根市
菊地果樹園
果樹王国と呼ばれる東北、山形県で毎日果樹作りをしています。さくらんぼ、桃、ラフランス、りんご等、四季折々の果物を全国の皆様に食べて頂きたくて食べチョクを始めました!ぜひ一度私が作った山形のうんまい果物を食べてけらっしゃい!
-
広島県尾道市
もりの農園
もりの農園にご訪問いただきありがとうございます。 もりの農園はレモン生産量日本一の広島県 尾道市にあるしまなみ海道の中央に位置する生口島という小さな島にあります。 先先代から引き継ぎ約40年間柑橘作り一筋、一懸命取り組んできました。 今は娘夫婦がUターンで帰ってき、家族で柑橘栽培を行なっております。 瀬戸内の温暖な気候の中、瀬戸のミネラルをたっぷり含む潮風と太陽をたっぷ...
-
京都府京田辺市
Ever Garden
見渡す限りの田園地帯。JR大住駅の裏側に広がる景色は どこか懐かしいと感じてしまう場所 畦道を迷路のように走り回り、野花を摘み、 小さい頃はそこがわたしの遊び場でした。 月日が流れ、畑は草に覆われてしまい、 かつての畑を蘇らせたい!その想いを胸に開拓を進め、 少しずつ息を吹き返しはじめたこの土地で、 お野菜づくりを始めました。 お米や果物、筍、ハーブや花、なんでもあり...
-
香川県東かがわ市221-1
Lucaho farm
「祖父が残してくれた田舎の田んぼを受け継ぎたい」 そんな思いで5年前に農業に向き合う事を決心しました。 海辺の街ならではの元々ミネラルや栄養のポテンシャルを秘めた土地に品質の良いピートモス(天然の海藻)を混ぜ込みブルーベリーに適した土地改良を行いました。 香川県の東端にある緑豊かな海辺の街子供達も安心して食を楽しめるように農薬を使わないブルーベリー栽培を営んでいます。
-
沖縄県大宜味村字押川
あいこ農園
世界一の長寿村、大宜味村の押川地区にある『あいこ農園』でございます。 『緑の宝石』シークヮーサー。 その語源は「シー」は酸っぱいで「クヮーサー」は食べさせるという意味です。 青い海と緑の山々…、大宜味村は沖縄の北部、ヤンバルと呼ばれる場所にある人口約3000人の長閑な村で、その山あいにあるシークヮーサー農園一帯が押川地区です。 大宜味村のシークヮーサーは沖縄でも最高品質と言わ...
-
沖縄県国頭郡東村有銘
沖縄有銘 キンチャンファーム
沖縄本島北部の東海岸に位置する小さな村、国頭郡東村有銘にてマンゴーを栽培しています。マンゴーの栽培をはじめて25年以上がたちました。 村の総面積の70%以上を占める森林と大小14の河川が様々な命を育む有銘にて、まるでわが子のように、アルメゴールドひとつひとつににたっぷりの愛情を注いでいます。
-
茨城県牛久市
まる園
香り高く甘酸っぱい、とても美味しいパッションフルーツですが、まだまだ多くの人には知られていません。 夏の果物といえばパッションフルーツ! と言われるぐらいの定番フルーツになるように、その美味しさを広めていきたいです。
-
千葉県南房総市
ベレケの村
わたしたちは、千葉県南房総市白浜で農を営んでいます。 ” Bereke "はキルギス語で、 ” 恩恵・贈り物 ”です。 自然の恵みに感謝し、自然との共存、家畜との共生を目指します。 ベレケの村を始めました。 少しずつですが、地域社会への貢献と世界平和を目指して、 自分たちが思い描く世界を作っていきたいと思っています。