三重県の野菜の生産者
-
三重県度会郡玉城町蚊野
「たっちゃん」
「森は海の恋人」をポリシーとし循環型農業を目指してます。 田畑には農薬を出来る限り使わず肥料は 田からの稲わらを松阪牛のえさとし、堆肥を田に還元しています。
-
三重県鈴鹿市上田町
Nissyo-Farm
ご覧いただきありがとうございます。 三重県鈴鹿市の植物工場にて、農福連携で水耕栽培レタスを生産・販売しております「株式会社日商 Nissyo-Farm」と申します。 衛生的な密閉された室内で、最先端の水耕栽培設備にて無農薬栽培を行っているので、低細菌となり冷蔵庫で2週間ほど保存ができます。 根元のスポンジをカットしていただければ、水洗いせずにそのままお召し上がりいただけます。 ...
-
三重県桑名市
あさひファーム
あさひファームは三重県桑名市で、障がい福祉サービス所の認可を受け、6町程の圃場面積で、青ネギの栽培に特化した農業生産を行っています。障がいのある方が就農し幸せを感じることのできる環境を創るだけでなく、後継者不足による耕作放棄地の再生や、福祉制度を活用した雇用の創出など、様々な社会課題に取り組みながら、地域経済の活性化に資することを使命と思い、日々活動を行っております。
-
三重県津市芸濃町
AZUMA FARM三重
本業では物流・海運を行っている東海運(株)の新規事業として、社内でアイデアを募集し、手探りで始めたトマトの栽培事業も開始から約10年経ち、今ではおよそ2ヘクタールある大型植物工場と100名以上のパートさんと共に収穫できるほどに成長しました! 甘味ののった自社ブランドフルーツミニトマト「あづまこべに®」 是非ご賞味ください!
-
三重県北牟婁郡紀北町
デアルケ
13年前に田舎に移住し、農業を開始。超高糖度トマトを中心に色々なトマトををこだわりを持って栽培しております。三重県の安心食材、三重県GAPを取得。自社で製造加工しているジュースやジャムなども好評。有名人・著名人多数御用達!!伊勢志摩サミット2016採用にて各国の首脳陣に提供されるなど実績あり。国内でも僅かなミシュラン3つ星を受賞し続けている超高級レストランさんをはじめ、フレンチや料亭さん、お...
-
三重県熊野市
熊野薬草園
熊野薬草園は三重県熊野市にて運営している農業法人です。 主な事業内容としては青果物の栽培および販売、新規就農者及び農業生産法人の育成などを行っています。 サラヤ株式会社のグループ会社として、サラヤ株式会社の創業者である故・更家章太の生まれ故郷である三重県熊野市で運営しています。
-
三重県桑名市長島町
岡村農園
三重県桑名市長島町で、大玉トマト、ミニトマト、ミニトマトジュースを生産している岡村農園です。 湾岸長島IC、長島スパーランド、ジャズドリームナガシマから車で1分のところにあります。 独自ブランドで販売させていただいております。 ★あまりこ 新食感!甘みと酸味のバランスが絶妙な高糖度ミニトマトです。 平均糖度10度以上あります。 極限に甘さを引き出し栽培しました。...
-
三重県津市
もやし・大豆もやし製造卸 小銭商店
私たち小銭商店は、「毎日新鮮シャキシャキもやし!」を合言葉に昭和29年から続く、もやし栽培店です。おもに緑豆もやしや大豆もやしを生産しています。日夜もやしの研究に励み、安心・安全・新鮮 なもやしを、お客様にお届けしたく、従業員一同、毎日元気に笑顔で頑張ってます。どうぞよろしくお願いします。m(__)m 2022年11月より原材料費高騰により全ての商品において10%の価格改定いたしました。
-
三重県津市
ナコス ブロッコリーファーム
三重県津市でブロッコリーなどのお野菜を作っています。 主に冬はブロッコリー、夏はとうもろこしを中心にレタス、にんじん、パクチー、ほうれんそうなどの葉物野菜を土壌成分や微生物のバランスにこだわって栽培しています。 ゆっくり手間御かけて育てた美味しい野菜をたくさんの人にお届け出したい!!
-
三重県松阪市嬉野(うれしの)
うれし野アグリ
「農業をもっとおもしろく」を合言葉に、松阪牛で有名な三重県松阪市で美味しいトマト生産を行っています。まだ若い農業生産法人ですので、日々試行錯誤をしながら房どりミニトマトを食べて下さる皆様の「おいしい!」に繋がるよう頑張っております。食べチョクでは、ダイレクトに皆様のご評価やご要望などをお聞かせ頂き、我々もそれに応えられる様にしたいと考えています。
-
三重県伊賀市治田
こころやさい
私たちは数年前に縁あって低カリウムレタスの生産に興味を持ちました。これからの高齢化社会において、高機能野菜の持つ可能性に魅力を感じたからです。そして、多くの地元の方の助力を得て、令和3年1月に低カリウムレタスの生産を行う新会社「こころやさい」を設立しました。まだまだ走り始めたばかりの会社ですが、味と品質には自信を持っております。ぜひ一度ご賞味ください。
-
三重県南牟婁郡御浜町
Bright Life
Bright Lifeでは「健康に良い物、体に良いものを安心して食べて頂きたい」をコンセプトとして農業に取り組んでいます。 健康は食べ物から作られる。 と信じ、今後も様々なものを作っていきたいと思います。
-
三重県桑名郡木曽岬町
くらもとファーム
くらもとファームではこだわりのミニトマト「ひめトマ」の栽培・販売をしています。 「ひめトマ」は皮が薄くて、あま~いのが特徴ですが、見た目はさくらんぼのようで光沢があり、見た目でも楽しんでいただけます。 農薬は極力使わず、1日16回以上水やりをするなど少量多潅水で手間暇をかけて作っています。
-
三重県鳥羽市
ファーム海女乃島
独自の技術で生育促進・多収穫を実現した水耕栽培、葉もの野菜や藍、エディブルフラワーの水耕栽培、販売を行う会社として設立いたしました。 伊勢志摩の自然とコラボした水耕栽培事業を通じて、地域に根差した「共生」の理念のもと、社会貢献活動を行っております。
-
三重県尾鷲市
やきやまふぁーむ
世界遺産八鬼山の麓で菌床椎茸を栽培しております。
-
三重県志摩市
伊勢志摩ファーム
伊勢志摩ファームで厳選した農産品を全国のお客様へお届けすることをコンセプトとしております。 私たちは日々感謝の気持ちを共有し皆様へお伝えしたいと考えておりますので今後もどうぞよろしくお願いします。
-
三重県尾鷲市三木里町
Shoji 紀 Farm しょうじきふぁーむ
Shoji 紀 Farmーしょうじきふぁーむーでは、 1.野生動物の多い土地で、サルたちに食べられず、皆様に美味しい野菜や果物をお届け! 2.生産量を安定させてたくさんの野菜や果物を皆様にお届け! 3.耕作放棄地にならないように安定した栽培方法を! をモットーにした畑です。 化学肥料や農薬・除草剤も使う場合がありますので、ご了承ください。
-
三重県志摩市
よこやま
伊勢志摩の豊かな自然の中、耕作放棄地や遊休農地を利用し本州では珍しい「さとうきび」を栽培しシロップに加工、販売をしています。農業経験の無い私達が温暖地である志摩市で「さとうきび」の栽培方法を独学で学び出来上がった「情熱のさとうきびシロップ」をたくさんの方々に知って頂きたいです。「情熱のさとうきびシロップ」は令和3年3月に志摩市地域ブランド23号に認定をされました。
-
三重県松阪市桂瀬町
はしもと農園
私は430年以上続く農家の長男として生まれ、40年間のサラリーマン生活を卒業し定年帰農しました。 はしもと農園では、身体(身)と環境(土)はバラバラではないという考えをもとに、伊勢ノ国の中山間地にてエアーの入った地下足袋を履き、ITを駆使しながら年間80品目以上のお野菜を育てています。