
三重県 津市芸濃町
AZUMA FARM三重
食べチョク登録:2022年08月
本業では物流・海運を行っている東海運(株)の新規事業として、社内でアイデアを募集し、手探りで始めたトマトの栽培事業も開始から約10年経ち、今ではおよそ2ヘクタールある大型植物工場と100名以上のパートさんと共に収穫できるほどに成長しました!
甘味ののった自社ブランドフルーツミニトマト「あづまこべに®」
是非ご賞味ください!
生産者のこだわり
鮮度抜群の甘いフルーツミニトマト
「あづまこべに®」という商品名は、東 海運株式会社の”あづま”と小さな赤い果実という”こべに”から名付けられました。その名のとおり果実のように甘く、一口サイズの小さな実が特徴です(平均糖度7.0~9.0度)。完熟状態で収穫を⾏い、最⾼の状態で出荷するように⼼掛けています!
こだわりの栽培方法
施設園芸において高度な技術力を誇るオランダの技術をベースに、日本の気候帯に対応した国内最先端技術を導入しています。太陽光利用型植物工場を設立し、養液栽培を実施。複数のセンサーを⽤いて、温度・湿度や⽇射量などの外部環境と施設環境をリアルタイムで監視するなど、技術を活用してミニトマトの安定供給を⾏っております!

減農薬栽培で安心・安全
病害⾍に関する知識を有するスタッフが多く、病害⾍の早期発⾒・対処を実施することで減農薬栽培を心掛けておりますので、安心してお召し上がりいただけます!食品安全、労働環境、環境保全に配慮したことを認証する国際基準のGLOBALG.A.P.(グローバルギャップ)認証も取得しています。