すべての生産者 (144ページ目)
-
岐阜県中津川市
はやし農場
私は、小中学校の教員、妻は障害者の作業所勤務を経て、農業を始めました。家族7人。「最高の味を求めて家族の和」を合い言葉に、最高に美味しい栗を求め生産に励んでいます。我が家の栗のフアンは孫です。栗ご飯、焼き栗はワシワシと食べます。栗好きな皆さんにお届けしたいと思っています。
-
福岡県北九州市
おひさま農園
コンセプトは・・* 「自然に寄り添う野菜づくり」 おひさま農園は、「おひさまの香り」を感じることができる露地栽培を家族3人で営んでいる小さな農家です。 安心して安全な野菜が食べたいという思いから、化学農薬・化学肥料・除草剤を使わない栽培をしています。 そして、自分自身が食べたくて、おいしい!!と感じるものを栽培するようにしています。 春夏秋冬を感じながらの畑作業はとても贅沢で感...
-
熊本県八代郡
ミヤザキファーム
熊本県氷川町で「宝石とまと®」を生産 vivid your table&living by jewel tomato
-
静岡県賀茂郡東伊豆町白田
梅のお宿 温泉民宿 宮田荘
東伊豆で1977年開業の温泉民宿を営んでおります。3代にわたり受け継がれる自家栽培のみかん畑で収穫した柑橘類のジャムを製造しています。 栽培種類 甘夏・ニューサマーオレンジ・きんかん・デコポン・早生みかん・青島みかん
-
岐阜県山県市
舩戸きのこ
祖父から始まった椎茸栽培。私の代で3代目になります。 昨年生産量増やすためにビニールハウスを一棟増築しました。 市の新規就農農家に認定されております。
-
群馬県利根郡みなかみ町
ヤマギシトヨキチ
毎日谷川岳を見ながら、昔ながらの小さい田んぼで、コシヒカリを乳酸菌発酵肥料を元肥にして減農薬栽培しています。 何時迄も、冷めも美味しい、お米を目指して日々勉強しながら生産しています。
-
大阪府阪南市箱作3503-7
豊稜丸水産
大阪府の阪南市箱作で漁業を営んでおります。 刺網漁や小型定置網等を主な漁業としており、アジやサワラ、ハマチ等様々な魚種を取り扱っており随時出品していければと思っております。
-
大阪府和泉市下宮町
ベリープラント喜平
いちごの栽培を始めて20年になります。天敵や生物農薬を活用し、安心安全でおいしいいちごをお届けするため、日々試行錯誤を繰り返し頑張っています。 平成25年には、なにわ農業賞。平成30年には、大阪府知事賞を頂戴しました。 おいしいいちごを、もっと色んな形で食べて頂こうと3年前より六次産業化にも取り組み『べっぴんさんいちごのチーズケーキ』を開発しました。是非、ご賞味いただければ幸いです...
-
鹿児島県曽於市大隅町
(有)北山商店 (ネット販売部 弥五郎 北の屋)
鹿児島県曽於市 霧島山系の自然豊かな大地からお届けします。弥五郎 北の屋の屋号は曾祖父が明治 大正 昭和初期に営んでいた萬屋に由来。現在は(有)北山商店で、お茶、さつまいも、白ネギの生産をしています。本業は米屋です。皆様の笑顔や幸せをイメージしながら頑張ってます。
-
鹿児島県鹿児島郡三島村
三刀屋丸
◆ご挨拶 素潜りでの魚突き専門の漁師をしている堀江 由樹と申します。島根県雲南市三刀屋町出身、鹿児島県三島村竹島(離島)在住です。魚突きをやり始め16年が経ち竹島には令和2年5月に移住して参りました。海に潜ること、魚介類が大好きで自分が突いてとるレアな魚を全国の方々にお届けし喜んで頂けるよう頑張っていきます。 自分がどの様に魚を捕獲しているかプロフィールからInstagram、You...
-
佐賀県三養基郡みやき町
米農家たね
私たちは家族でお米の美味しさにこだわって真心込めて育てています。燃費効率のいい作業機を選択したり、堆肥の活用をはかるなど環境負荷に配慮した農業を心がけています。
-
兵庫県丹波市
松本佳則(松本家)
丹波市に孫ターンして、農家の道に入りました。それから、農家として独立し、今6年目です。もともと、役者をしていた事もあり、初代稲畑松之助と名乗り、在来種や固定種の作物を重んじ有機栽培(JAS有機,ノンJAS含む)で次世代に繋ぐ為に、農業をしています。
-
沖縄県うるま市
Yolo831 代表 和宇慶哲郎
初めまして。 南国沖縄県の真ん中 うるま市で四季に折々の旬な野菜 果物を作っています。和宇慶 哲郎と申します。 長年、90歳まで農業していた祖父の傍で10年間から教わり 豊富な経験の元に自然と共存した農法と、いかにして無農薬減農薬で子供たちが安心して本物の味を感じられるモノを新しい農法とを融合させた野菜や南国の果物を作ってます。 全国の皆さんに是非とも食していただきたいです。
-
熊本県熊本市北区植木町
モグモグふぁーむ
保育士から農業ママへ転身 子ども達が美味しく安全に食べられるよう「減農薬、増愛情」で野菜や果物を栽培しています
-
京都府亀岡市河原林町
林農園(京都府)
京都府亀岡市でお米を栽培しています。 普段は、高齢者施設で看護師をしている兼業農家です。 兼業でも農業はできる!をコンセプトに、担い手不足や耕作放棄地などの問題点解消の一つとして、これから広がっていくであろう副業の選択肢に農業をアピールしていきたいと思っています。 私の栽培・販売するお米を「カタテマイ」と名付けました。 カタテマイは 片手間+米を掛け合わせた造語...
-
福井県あわら市
大安寺農園
コマツナ、ミディトマト、カンショを作っている大安寺農園と申します! 福井県あわら市でハウス、露地で栽培しております!
-
奈良県高市郡
Turtle Feet Farm
奈良県は京阪神の大消費地に隣接しているため、販売面での有利性を活かし、少ない面積で質の高い農産物を作る集約的な「都市近郊型」農業を目指します。 明日香村の若手担い手としての役割を期待されており、行政からの栽培技術や担い手への農地集約の支援等を受けながら規模拡大を図っていく予定。
-
和歌山県有田市
なかたにファーム
なかたにファームは代々農家の家系で、祖父の代ではみかん🍊を栽培しておりました。今現在では親の代では露地野菜🥦、切り花葉ぼたん(花)を栽培しており、息子(私)の代で露地野菜とまた今年夏よりICTを駆使した施設栽培(ミニトマト🍅)を開始しました! なかたにファームでは環境に優しく、農薬や化学肥料を極限に抑え、有機配合を使い、安心安全の野菜作りに努めております😃 また、SDGsを推進し、規格外な...
-
和歌山県御坊市名田町
はまだ農園
山と海に囲まれた温暖な気候、日高川の清流、優しい潮風を受けながら、減農薬、減化学肥料で、お客様に美味しい野菜を笑顔で食べて頂けるのを想いながら野菜作り、土作りを頑張ってます。
-
千葉県富里市
伊藤農園(千葉県)
千葉県の専業農家の農園主です。主に西瓜(スイカ、すいか)、人参などを栽培しています。
-
香川県観音寺市
こだわりファーム
香川県の西の端観音寺市で路地野菜栽培している藤川と申します。代表的な野菜としては、とうもろこし、レタス、ブロッコリーなど年間20種類の野菜を、精魂込めて栽培してます。
-
広島県三原市鷺浦町
ほっとマザーズ須ノ上工房
ほっとマザーズ須ノ上⼯房代表の私は、瀬戸内海の小さな島に定住して、島の魅力に取りつかれ情報発信したところ、観光客を迎えるようになりました。 観光客の方からの「島を案内してくださったガイドさんに良くしてもらったのでお礼に何か買いたい」という声に応えるべく、お土産品として開発したのが、「みかん島の晩臼柑」「みかん島の安政柑」です。 どこにもない新製品。晩臼柑・安政柑の皮を利用して、加...
-
香川県小豆郡土庄町
多田農園
瀬戸内海に浮かぶ小さな小さな「豊島(てしま)」。冬でもポカポカ陽気のこの島で、家族みんなでイチゴ栽培を始めてもう20年以上が経ちました。多田農園では「女峰」というイチゴを独自の栽培方法によって生産しています。お父さんこだわりのイチゴをお母さんがジャムやソースなど加工品にしています。ぜひ、多田ファミリーの愛情がたっぷり詰まった「瀬戸内豊島いちご」をご賞味ください。
-
埼玉県越生町
咲良農園
一人でも多くの人を笑顔にしたい。 そんな思いを胸に野菜や果物を作っています。 消費者の方はもちろん、作り手をはじめ、当園に関わってくださる多くの方を笑顔にし、全国に笑顔の「さくら」を咲かせていきます。
-
佐賀県佐賀市
中村(克)有機農園
※登録はさせていただいていますが、ただいま出品はまだの状態です。お問い合わせ時はこちらの投稿欄ではなく直接お電話いただけると助かります。 連絡先 0952-56-2173 迄 先日の柚子の種のお問い合わせのお客様、申し訳ありません、返信ができなかったためこちらご覧になられましたらお電話にてご連絡ください。 私たちは、三瀬村の豊かな自然を生かし、有機JAS認定の米・野菜・果実等...
-
広島県呉市呉市倉橋町
林網屋
6月から10月ごろまではちりめん漁をして 12月、1月はひじきを採取して 2月、3月はわかめを採っています
-
山口県下関市
狩猟鳥獣肉取扱ももんじ
●お客様へのごあいさつ 山口県下関市にございます『狩猟鳥獣肉取扱ももんじ』と申します。 弊社は社員2名(両名とも猟師)にて運営しております。 主に地元の飲食店に卸しておりますが、この度、野生鳥獣(ジビエ)の美味しさをさらに広めたく、出店する運びとなりました。 弊社は罠にて捕獲した猪や鹿などを通年扱っておりますが、時期によっては鴨肉や猪の脂より数倍美味しいといわれる穴熊などのお肉を取り...
-
徳島県阿波町北西谷
オノユウジ
有機農業暦、40年. こだわりの逸品をお届けします。
-
福井県大野市
MTファーム
こんにちは!MTファームです!私たちの特徴は、農薬や肥料の使用を著しく限定した「特別栽培米」であること、土作りから拘った栽培「ピロール農法」を取り入れ、米・野菜に酸素を多く含ませ甘くて栄養価が高いことです。2021年には「認定農業者」として認められました。実際に手にとって食べていただくと他との違いがわかります。みなさんにぜひ一度食べていただきたいと思っています。
-
長崎県島原市天神元町
喜多農園
長崎県島原市、雲仙普賢岳の麓でトマト・ミニトマトを育てています。 雲仙普賢岳噴火災害で被災しましたが、またこの土地に戻り、トマト栽培をはじめました。 1年を通して有機肥料にこだわった美味しいトマトを育てています。 おいしい、また食べたいと言ってもらえるようなトマト・ミニトマトを目指し、日々頑張っています!!
-
宮城県黒川郡大和町
七つ森ふもと舞茸
東北の中心地仙台から北に約20キロ 7つの山々が狭い範囲に寄り添い連なる「七ツ森」 仙台平野の至るところから覗かせるその姿は、人々に安心館を与え、キャンプやピクニックを楽しむ人々を集めています。 「七つ森ふもと舞茸」はそんな豊かな環境で手塩にかけて育てられた舞茸、きくらげ、しめじです。
-
奈良県五條市西吉野町奥谷
中窪農園
奈良県で柿・梅・アボカド・唐辛子・さつまいも等栽培しております。 柿▷▶︎▷▶︎刀根柿・富有柿・太秋柿…etc 梅▷▶︎▷▶︎鶯宿梅・白加賀梅・南高梅…etc アボカド▷▶︎▷▶︎ベーコン・ハス・フェルテ・ピンカートン…etc 唐辛子▷▶︎▷▶︎黄金唐辛子・キャロライナリーパー・鷹の爪 さつまいも▷▶︎▷▶︎安納芋・紅はるか・パープルスイートロード 「食と農を繋ぐ」を理念とし、果樹園経営だけ...
-
福岡県朝倉市
信(しん)ちゃん果樹園
福岡県朝倉市にてぶどう、柿、いちごの栽培をしております。 クロレラ栽培と有機肥料の活用で減農薬を実現しています。 ひとくち食べれば、笑顔があふれる。そんな果物を心を込めてお届けいたします。
-
岐阜県加茂郡
長良農園
2019年より愛知県から岐阜県に移住し就農しました。 六月には蛍が舞い、空気が澄んで夜空が綺麗な里山で無農薬、減農薬、減化学肥料、有機農業にこだわりカボチャや里芋、サツマイモ、ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ、白菜、大根、お米を主力に多品目野菜を主に地元の飲食店との直接取引、道の駅、JA にて、丹精込めたお野菜を皆さんにお届けしています。 今回、縁あって、食べチョクさまにも出品させていた...
-
島根県出雲市十六島町
海咲丸
十六島海苔(うっぷるいのり)で知られる、 島根県出雲市の十六島町で水揚げされた海産物を 取り扱っています。 綺麗な海の、静かな港町から旬の海の幸をお届けいたします。
-
秋田県山本郡八峰町
渡部正寛
fishdoorは秋田県最北端の港、岩館漁港に属する若手漁師の団体です。 団体名は、獲れたて新鮮な魚介類を皆さんのご自宅にお届けするという意味が込められています。 秋田発の魚介類を全国の皆さんにもっと知っていただきたいと思っています! Instagramでも船の紹介や、漁の様子等をアップしていますので、ご覧ください。 https://www.instagram.com/fis...
-
秋田県山本郡八峰町
菊地晃太
fishdoorは秋田県最北端の港、岩館漁港に属する若手漁師の団体です。 団体名は、獲れたて新鮮な魚介類を皆さんのご自宅にお届けするという意味が込められています。 秋田発の魚介類を全国の皆さんにもっと知っていただきたいと思っています! Instagramでも船の紹介や、漁の様子等をアップしていますので、ご覧ください。 https://www.instagram.com/fis...
-
秋田県山本郡八峰町
菊地陽一
fishdoorは秋田県最北端の港、岩館漁港に属する若手漁師の団体です。 団体名は、獲れたて新鮮な魚介類を皆さんのご自宅にお届けするという意味が込められています。 秋田発の魚介類を全国の皆さんにもっと知っていただきたいと思っています! Instagramでも船の紹介や、漁の様子等をアップしていますので、ご覧ください。 https://www.instagram.com/fis...
-
秋田県八峰町
さくるど
漁師になるため八峰町に移住し、底引き網漁船の乗組員として働き、夏は素潜り漁で、アワビや牡蠣、サザエなどを採っています。 山育ちで、小さい頃は魚を食べる機会も少なく、漁師になるまでは新鮮な魚介類の魅力を知りませんでした。 自分が感動した美味しさを、たくさんの人に届けたいです。 fishdoor グループ https://www.instagram.com/fish_door
-
京都府京都市
こまめ畑
京都西山の麓・大原野の小さな畑で、農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てています。 バーク堆肥や米ぬか、油粕などを使って栽培。また山で集めた落ち葉をマルチングに使用し、地域の資源が土に還り、畑の生態系が豊かになるような土づくりをしています。 毎日の食卓が楽しくなるような、おいしくて、彩りうつくしい品種をえらんでいます。
-
福島県東白川郡矢祭町
甚右衛門
植物性堆肥、有機発酵肥料を活用し、環境に配慮した土づくり、安全かつ食味の高い農産物の生産を目的としています。
-
宮崎県都城市
大杉しいたけ園
先祖代々、樹を植えてきました。農業で土づくりが大切なようにきのこ栽培では、樹を育てるところから大切だと思っています。山に植林した樹は、20年経過してから伐採して椎茸の菌を植菌します。 全国でも珍しい昔ながらの原木栽培と新しい技術を取り入れた菌床栽培の両立を行っています。4代目と5代目になる後継者と年間通して椎茸ときくらげを栽培しています。
-
岐阜県本巣市三橋
横幕友美
わたしたちの始まりは、明治29年にさかのぼります。 昔からの経験と最新技術を取り入れ、減農薬 有機肥料を使い 日々勉強し栽培しています。
-
長崎県長崎市. (時津町)
Limebox
有機栽培で路地、農薬不使用で安心と安全のために頑張っています。 この春からは農福連携で、自立支援を目指して協働活動してます。 フィンガーライム、バタフライピー、ハイビスカスローゼル,を栽培してます。 共同作業でシャインマスカットもお盆には間に合うように生育中ですよ。
-
秋田県仙北市田沢湖刺巻
高橋佐門
心と体を育む美味しい野菜づくりを信念に無農薬で野菜を育てています。田沢湖刺巻は里山に囲われた小さな集落ですが、豊かな森と美しい水。そして、沢山の生き物に恵まれています。その自然のイトナミが育んだ旬の味覚を採れたてそのままにお送りいたします!
-
静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈
龍鮮魚店
美味しいお魚を獲っています! 皆さんのお口に運んで貰いたいを心に思い熱心にお仕事をしております‼︎ 是非、よろしくお願いします!
-
福岡県福津市
ENZOfirm エンゾファーム
福岡県福津市で、栽培が難しく一度生産が途絶えた幻の宮崎の伝統野菜「佐土原ナス」を、たった4粒から復活させた元宮崎農業試験所副署長の富永寛氏の指導の元、日々試行錯誤しながら栽培しています。
-
愛知県額田郡幸田町
ブルーベリーガーデンcoicoi
愛知県でブルーベリーを専門に育てている農家です。 高糖度のものや、粒の大きさが500円玉を超えるものなど、様々な品種を育てております。 夏期限定にはなりますが、coicoiのブルーベリーでちょっとした幸せや楽しみを感じていただけたら嬉しいです。